マリンピアの手前に川を挟んで徳島南部道があるが、それに沿って下道が左右にあり、その下道の半分までは数年前から開通していたものの、先日までは残りの半分は依然として立ち入り禁止の看板がかかっていたと思っていたのに、今朝久しぶりに自転車に乗ってマリンピア南部へ至る道路を通っていたところ、残りの部分も開通していることが分かった。それを通ってマリンピア北公園までサイクリングしてきたが、公園から出たところの交差点付近の広い場所には、いつもであれば駐車車両が数台もいて、ジョガーの恰好をした人が何人も集合していることがあったが、今朝は誰もいなかったので、北公園の敷地内に自転車を停め、人の目を気にすることなく、マリンピアの付近を少しジョギングをした。帰りは、また、サイクリングで、その下道を通って帰ったが快適であった。十年くらい前であれば、家からジョギングでマリンピアまで往復出来ていたかもしれないが、古稀になった今は、サイクリングが精一杯となっている。しかし、シャイな私としては、サイクリングでも、ウオーキングでも、人目を気にせずに自由に出来る良いコースを見つけたと思って嬉しかった。家に帰ってから、水道で頭を洗っていて気づいたが、顔が少しヒリヒリしていて晩春の強い紫外線で少し日焼けしたようだ。白内障もあるので目薬を指しておこうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/46174533a72267bb7ebd878d4ade8b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/8eff38daee91bddbdf0680673950312f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/06579ae5f5823e52304046503275f2e1.jpg)