月夜、星夜、君夜僕とで

偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・

(つきや ほしや きみやぼくとで)

それは私のお稲荷さんだ!!(笑)

2008年05月19日 22時20分16秒 | 食道

運動会でもないのにおねいさんが稲荷の皮を煮たんだ!!
だからいもうとの私がヒジキごはんを詰めてみた

黒砂糖で煮たり、切り方を細長くしてみたり工夫した。
長いのは先日おねいさんが行った一泊旅行の気仙沼の
お店で見かけたそうです。
一度作ってみたくて皮からコトコト煮詰めてました。

いつも「おいなりくん」使ってましたが、
薄くて破れるので地元の美味しい厚い油揚げでトライ
してました。いつもと違ってカツオ味がしてて
面白かったです。

でもこうして画像で見る分にはいいけど、
細長い稲荷はかなり食べにくいです。
賢い主婦の皆さんはマネしないように!!

 
気仙沼のホテルの夕飯です。名物のフカヒレもそえて・・・

一見沢山のご馳走に見えてますが、大ぐらいの
おねいさんには足りなかったようです。
カニはスカスカだったそうだ。
(鍋はお湯です。カニしゃぶ用)
まあ、、パックツアーの食事だしな、過度な期待は
無しにしようや~

 
市内のおさかな市場の中にある氷の魚の水族館
 
キレイですね。冷凍庫の中だからかなり
寒いみたいですよ!


 
懲りずに作るコーヒー生地のロールケーキとオオクワガタ
今回はホイップの中にプリンを砕いていれたりしました。
小さいのも作って見た。コーヒー生地は大人の味です。
ほろ苦くて美味しかったっす!!

クワガタは保護して1年過ぎました。
スクスク元気に育っております、今年こそ
お嫁さんみつけたいですよ!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜ? (@ぼる子)
2008-05-19 22:59:10
いや、いいけど。
フカヒレの旅御苦労さま!
氷の水族館はTVで見たことあるよ~ほんとに寒そうだねぷるぷる
・・そしてクワガタ・・クワガタ・・クウガ?
返信する
私は行ってないよ (あきもと)
2008-05-20 00:47:45
おねいさんの友人との恒例の
一泊旅行ですから、あっしはオルスバンです。

フカヒレに興味はないよ、おいらは
饅頭がいいな~!
食うが?(東北弁でね)
返信する

コメントを投稿