2月29日

日々の思いつき及び読書の感想

読書 金子勝著 『新・反グローバリズム 』(岩波現代文庫)

2013-10-04 21:25:07 | 読書
2010年に出版された本書は、1999年9月に出版された旧版に大幅加筆し、三章、四章、最終章の書き下ろしからなる。金子さんは「グローバルスタンダードの基底にある金融自由化、さらにそれを後押ししてきた市場原理主義そのものが論理破綻を引き起こしている」(9ページ)と主張している。
日本は米国の後を追って、間違った方向に進んだ結果、非常に多くの派遣社員と呼ばれる非正規雇用を生み出し、地域医療を崩壊させて、富裕層を除く人々の生活は苦しくなった。
リンク先
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 育児 明日は運動会 | トップ | 育児 次男の運動会が週末に延期 »

読書」カテゴリの最新記事