goo blog サービス終了のお知らせ 

2月29日

日々の思いつき及び読書の感想

読書 豊下楢彦著 『「尖閣問題」とは何か』(岩波現代文庫)

2012-12-19 22:15:00 | 読書
本書は、今年4月に石原都知事(当時)が訪米した際に記者会見で、尖閣諸島のうち三島を都が買い入れると発表してから、結局野田首相が三島の国有化を決定し、中国との関係を悪化させた問題だけでなく、歴史的・国際法的にも尖閣諸島が日本の領土であること、米国が同諸島の領有権に中立的な立場をとってきた背景、北方領土と竹島の領土問題の検討、中国と米国のかんけいの分析、日本の外交の検討が行われている。 石原前都知事の . . . 本文を読む

育児 次男も溶連菌感染

2012-12-19 18:55:10 | 育児
長男がめでたく治って今日から小学校に行き始めたら、次男が溶連菌に感染。最終日の金曜日に登園できるかどうか。次男はもう冬休みモードかもしれないが。 . . . 本文を読む

育児 クリスマスプレゼント

2012-12-19 18:52:49 | 育児
本とゲームになりそう。Wiiにスーパーマリオブラザーズ2がないのはいたい。 . . . 本文を読む

寒い夜

2012-12-19 18:51:12 | Weblog
途中駅で停車している車内で待っていると、外から冷気が入り、膝のあたりがとても寒い。 . . . 本文を読む

今回の選挙

2012-12-18 19:16:06 | 社会(政治経済等)
自民党が議席のうえでは大勝し、公明党とあわせて、320議席とか。絶対的安定多数で、参議院で否決されても、ひっくり返すことができる。 投票率が前回と比べ10ポイント下がったせいか、その自民党でさえ、得票数は下がった。但し、民主党の減り方が極端なので、比較的に大勝につながったのだろう。 . . . 本文を読む

育児 長男、溶連菌感染

2012-12-18 07:14:01 | 育児
昨日、病院に行ったら、長男は溶連菌に感染していることが判明。水曜日まで学校を休むことになった。次男も感染の疑いあるがすぐにはわからないということで、水曜日に検査することになった。 . . . 本文を読む

総選挙の投票率

2012-12-16 23:09:30 | 社会(政治経済等)
本日投票の総選挙の投票率は、どうやら59%前後で、前回に比べ10%ポイントも低下した。それで、その半数の得票を得たとしても、総有権者の約3割弱で、その政党が残りの7割の有権者のことを考えずに政治を行うことがあれば、次回の選挙で手痛い目にあうだろう。 . . . 本文を読む

育児 トイザらスポイント三倍

2012-12-15 15:15:03 | 育児
先週に続けて、ポイント三倍のトイザらス。クリスマスプレゼント需要もあり、混雑している。 しかし、先週に比べると、ニンテンドーWiiUの売行きはよくなさそうだ。 . . . 本文を読む

今日は雨

2012-12-15 15:13:37 | Weblog
雨がしとしとと降っている。そのわりには寒さが厳しくない。 . . . 本文を読む

吐く息が白くなった

2012-12-14 07:12:50 | Weblog
自転車で走っていると、吐く息がはっきりと白くなった。冬の到来。寒さの本番。空気の乾燥。体調の管理に要注意です。本当に朝起きるのが辛くなってきました。 . . . 本文を読む