白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

やっぱり、難航…?

2011年04月24日 | バイク
本日は、訳のわからない天気でした…。
(-_-;)

さて、以前から取り組んでた汎用ヘッドランプの取り付けに関する準備ですが、『簡易ステーを増設したら取り付けが出来る』と思っていたら、大きな間違いでした…。

やはり、簡単には行かない…?

で、ふと思い付いたんですが、流用する車輌の純正アウターリムに、その流用車輌の純正インナーリムを取り付けたらイケるやん…。

光軸調整もインナーリムが違うだけで方式としては同じ。ヘッドランプとインナーリムの固定方法もインナーリムで違いはあるけど、ヘッドランプ単体を固定するだけだから、基本的なやり方は同じ。

何故、そこに気が付かなかったのだろうか…。
( ̄~ ̄;)

汎用ヘッドランプキットの付属インナーリムを使おうと必死になってたから…?

発想の機転が利かない状態になっていたんでしょう…。
(-_-;)

ってことで、早速某バイク屋に流用車輌の純正インナーリムを確認してもらうと?

『非売品』

…Σ( ̄□ ̄;)

バックオーダーすら掛からない最悪の結末に…。
(T_T)

ヤフオク生活か…。

でも、それ単品で出てるのなんか、あまり見た事無いしなぁ…。

ほとんど、ヘッドライトやライトケースとセットで出てる…。必要の無いパーツは要らないし、色々付いてくるから無駄に高くなる(?)し、そんなに程度も良くない…?

流用車輌の純正アウターリムは新品で買ってしまったしなぁ…。これは使わないと勿体ない…。

まだ先は長そうです…。
(*_*)


『はぎ』の本拠地
Y.P.V.S全開固定!!

<頑張れ!負けるな、東北!みんなの思い、今こそひとつに!>