2017#38
【虎バカグルメ日誌】
今季24試合目の
タイガース応援観戦日です。
ここまでの観戦成績は
12勝10敗1分です。
本日の試合は
オリックス・バッファローズ
1回戦です。
これまでの交流戦対戦成績は
50試合対戦して24勝25敗1分で
負け越し1です。
日本生命セ・パ交流戦も
本日からまたカードが変わり
第3ラウンドが始まります。
タイガースは甲子園を離れて
敵地 京セラD大阪に乗り込んで
オリBとの3連戦を行います。
未だ交流戦負けなしの
絶好調のオリBとの対戦
幾らなんでも そろそろ躓いても
いい頃じゃないでしょうか!
同じ関西圏に本拠地を置く
2チームの対戦です。
サッカーで言うところの
関西ダービーの3日間ですね。
本日はビジター試合の
応援ではありますが
近場の大阪なので
遠征応援とまでは言いませんが
京セラドーム大阪の三塁側
A指定席から応援します。
ここまでタイガースは
交流戦 2カードを消化して
4勝2敗と着実にひとつずつ
貯金を増やしています。
5/30~6/01 対千葉ロ 2勝1敗
総得点:21 総失点:15
安打:34 被安打:28 失策:1
6/02~6/04 対日ハム 2勝1敗
総得点:10 総失点:9
安打:24 被安打:21 失策:2
裏ローテ 裏ローテと
何度も言うのも失礼ですが
対日ハム戦は裏ローテの
岩貞/青柳/小野で2つ取れたのは
実に大きな勝ちでした。
今年の交流戦のタイガースの
試合日程は
第1R 5/30~6/01 パ6位 千葉ロ
第2R 6/02~6/04 パ5位 日ハム
第3R 6/06~6/08 パ4位 オリB
前半の3カードはパ・リーグの
下位チームと当たるので
貯金を出来るだけ作っておいて
第4R 6/09~6/11 パ2位 福岡ソ
第5R 6/13~6/15 パ3位 西武L
第6R 6/16~6/18 パ1位 楽天E
パ・リーグの上位チームと当たる
後半に備えないといけません。
一応 予定通り第2Rまで消化し
貯金を2つ作りましたが
この程度の貯金で
後半の3チームとの
対戦を向かえるのは
まだまだ心もとない状況です。
今日からのオリBとの3連戦で
まだまだ貯金を増やさないと
いけないのてすが
何故かオリBが交流戦に入って
予定外の強さを見せています。
これがオリBが強いのではなく
対戦した東京ヤと読売Gが
絶不調で弱過ぎての
6連勝ならいいのですが ••••。
6/04 終日時点の
セ・パ交流戦順位表です。
順 | 試 | 勝 | 敗 | 分 | 差 |
①. オリB | 06 | 06 | 00 | 00 | ― |
②. 楽天E | 06 | 04 | 02 | 00 |2.0|
②. 広島C | 06 | 04 | 02 | 00 |0.0|
②. 福岡ソ | 06 | 04 | 02 | 00 |0.0|
②. 阪神T | 06 | 04 | 02 | 00 |0.0|
⑥. 西武L | 06 | 03 | 02 | 01 |0.5|
⑦. 日ハム | 06 | 03 | 03 | 00 |0.5|
⑦. 中日D | 06 | 03 | 03 | 00 |0.0|
⑨. 横浜D | 06 | 02 | 04 | 00 |1.0|
⑨. 千葉ロ | 06 | 02 | 04 | 00 |0.0|
⑪. 東京ヤ | 06 | 00 | 05 | 01 |1.5|
⑫. 読売G | 06 | 00 | 06 | 00 |0.5|
タイガースとしては
この3連戦も2勝1敗で
カードを勝ち越して
交流戦首位のオリBとのゲーム差を
1つ詰めたいものですね。
そんな大事な3連戦の
初戦の先発を任されるのは
今やメッセンジャーと
同格と言っても過言ではない
活躍を見せている秋山です。
前回 5/30の対千葉ロ戦は
あまり誉められた内容では
ありませんでしたが
今日はきっちりとゲームを
作ってくれると信じています。
また秋山は今季開幕前の
3/15のオリBとのオープン戦で
先発して5回を投げて
被安打9 奪三振2 与四死球0 失点8
と負け投手になりました。
3/15 対オリB OP戦
神 000 000 000|0
オ 062 000 00X|8
〈勝〉松葉 1勝1敗0S
〈S〉
〈負〉秋山 2勝1敗0S
【本塁打】
(神)
(ロ) T-岡田1号
プロとして このまま
やられっぱなしで
終わるわけにはいきません。
秋山も なみなみならぬ
闘志を燃やしている事でしょう。
頑張れ 秋山!
頑張れ タイガース!
まずは 先勝あるのみだ。
本日は福山市エリアにある
お店を紹介します。
JR福山駅の南口を出て右方向
高架沿いを西進して
1つめの西1番ガード南の信号で
横断歩道を渡りそのまま南進します。
2ブロック先の右側にある
讃岐うどん《なの花》に
お邪魔しました。
*住所*
福山市三之丸町 11-28
駅前から少し離れた場所で
店の前にはのぼり旗が数本だけと
ひっそりと街中に溶け込んだ
普段使いの美味しいうどん店です。
店の入口横の窓には
メニューが表示されています。
またこの店が新聞で紹介された時の
記事が貼り付けられています。
店内 両端の壁側に
6席ずつのカウンター席が
合わせて12席
4人掛けテーブル席 2卓
小上がりの4人掛け座敷席2卓と
狭い店内ですが
コンパクトにまとまっています。
この店のメニューの一部です。
香川の冬の代表的な郷土料理である
しっぽくうどんがあるのは
讃岐うどんの店でも
かなり珍しい方だと思います。
それでは私が頂いたメニューの
数々をご覧下さい。
釜揚げうどん 580円
まずはうどんその物の旨さが
一番 判りやすい基本的なメニューの
釜揚げうどんを頂きました。
この釜揚げうどんの完成度が
悪ければこの先はありません。
本場で頂く讃岐うどんのような
強いコシはありませんが
滑らかな舌触りともっちり食感の
美味しいうどんでした。
若干塩分がきつめなので
塩辛さを感じる人はいるでしょう。
天ざる 850円
冷水でしめられたうどんは
釜揚げうどんの時よりは
コシを感じることは出来ましたが
それでも本場と比べると
まだまだのレベルです。
しかし艶やかな美しいうどんで
手打ちの麺の証しである
エッジやねじれ等が確認できる
なかなかの完成度です。
天ぷらの内容は
海老/なす/かぼちゃ/玉ねぎ/大葉と
5種盛りです。
揚がり具合は もうひとつで
サクサク感はありませんでしたが
普通に美味しい天ぷらでした。
日替わりメニュー 750円
日替わりのセットメニューです。
セット内容は
かけうどん or ざるうどん
ミニ天丼/サラダ/冷奴
これだけの内容で750円は
コストパフォーマンスが
優れています。
かけうどん
かけうどんと言っても
天かす/わかめ/蒲鉾/刻みネギと
具材で丼の全面を覆っています。
昆布主体でいりこも少し感じられる
優しい味わいの美味しい
掛けつゆでした。
ミニ天丼
天ぷらは海老/カボチャ/なす/大葉と
しっかり4品もあり
満足のミニ天丼です。
サラダ/冷奴
サラダは見た目の彩りも綺麗で
量的にも十分です。
冷奴には玉ねぎのスライスや
木の芽も添えられていて
小鉢料理も丁寧に作られています。
本場香川県で食べる讃岐うどんとは
言えませんが
もっちり感が特徴の完成度の高い
美味しいうどんでした。
また 寄らしてもらいます。
ご馳走さまでした。
【虎バカグルメ日誌】
今季24試合目の
タイガース応援観戦日です。
ここまでの観戦成績は
12勝10敗1分です。
本日の試合は
オリックス・バッファローズ
1回戦です。
これまでの交流戦対戦成績は
50試合対戦して24勝25敗1分で
負け越し1です。
日本生命セ・パ交流戦も
本日からまたカードが変わり
第3ラウンドが始まります。
タイガースは甲子園を離れて
敵地 京セラD大阪に乗り込んで
オリBとの3連戦を行います。
未だ交流戦負けなしの
絶好調のオリBとの対戦
幾らなんでも そろそろ躓いても
いい頃じゃないでしょうか!
同じ関西圏に本拠地を置く
2チームの対戦です。
サッカーで言うところの
関西ダービーの3日間ですね。
本日はビジター試合の
応援ではありますが
近場の大阪なので
遠征応援とまでは言いませんが
京セラドーム大阪の三塁側
A指定席から応援します。
ここまでタイガースは
交流戦 2カードを消化して
4勝2敗と着実にひとつずつ
貯金を増やしています。
5/30~6/01 対千葉ロ 2勝1敗
総得点:21 総失点:15
安打:34 被安打:28 失策:1
6/02~6/04 対日ハム 2勝1敗
総得点:10 総失点:9
安打:24 被安打:21 失策:2
裏ローテ 裏ローテと
何度も言うのも失礼ですが
対日ハム戦は裏ローテの
岩貞/青柳/小野で2つ取れたのは
実に大きな勝ちでした。
今年の交流戦のタイガースの
試合日程は
第1R 5/30~6/01 パ6位 千葉ロ
第2R 6/02~6/04 パ5位 日ハム
第3R 6/06~6/08 パ4位 オリB
前半の3カードはパ・リーグの
下位チームと当たるので
貯金を出来るだけ作っておいて
第4R 6/09~6/11 パ2位 福岡ソ
第5R 6/13~6/15 パ3位 西武L
第6R 6/16~6/18 パ1位 楽天E
パ・リーグの上位チームと当たる
後半に備えないといけません。
一応 予定通り第2Rまで消化し
貯金を2つ作りましたが
この程度の貯金で
後半の3チームとの
対戦を向かえるのは
まだまだ心もとない状況です。
今日からのオリBとの3連戦で
まだまだ貯金を増やさないと
いけないのてすが
何故かオリBが交流戦に入って
予定外の強さを見せています。
これがオリBが強いのではなく
対戦した東京ヤと読売Gが
絶不調で弱過ぎての
6連勝ならいいのですが ••••。
6/04 終日時点の
セ・パ交流戦順位表です。
順 | 試 | 勝 | 敗 | 分 | 差 |
①. オリB | 06 | 06 | 00 | 00 | ― |
②. 楽天E | 06 | 04 | 02 | 00 |2.0|
②. 広島C | 06 | 04 | 02 | 00 |0.0|
②. 福岡ソ | 06 | 04 | 02 | 00 |0.0|
②. 阪神T | 06 | 04 | 02 | 00 |0.0|
⑥. 西武L | 06 | 03 | 02 | 01 |0.5|
⑦. 日ハム | 06 | 03 | 03 | 00 |0.5|
⑦. 中日D | 06 | 03 | 03 | 00 |0.0|
⑨. 横浜D | 06 | 02 | 04 | 00 |1.0|
⑨. 千葉ロ | 06 | 02 | 04 | 00 |0.0|
⑪. 東京ヤ | 06 | 00 | 05 | 01 |1.5|
⑫. 読売G | 06 | 00 | 06 | 00 |0.5|
タイガースとしては
この3連戦も2勝1敗で
カードを勝ち越して
交流戦首位のオリBとのゲーム差を
1つ詰めたいものですね。
そんな大事な3連戦の
初戦の先発を任されるのは
今やメッセンジャーと
同格と言っても過言ではない
活躍を見せている秋山です。
前回 5/30の対千葉ロ戦は
あまり誉められた内容では
ありませんでしたが
今日はきっちりとゲームを
作ってくれると信じています。
また秋山は今季開幕前の
3/15のオリBとのオープン戦で
先発して5回を投げて
被安打9 奪三振2 与四死球0 失点8
と負け投手になりました。
3/15 対オリB OP戦
神 000 000 000|0
オ 062 000 00X|8
〈勝〉松葉 1勝1敗0S
〈S〉
〈負〉秋山 2勝1敗0S
【本塁打】
(神)
(ロ) T-岡田1号
プロとして このまま
やられっぱなしで
終わるわけにはいきません。
秋山も なみなみならぬ
闘志を燃やしている事でしょう。
頑張れ 秋山!
頑張れ タイガース!
まずは 先勝あるのみだ。
本日は福山市エリアにある
お店を紹介します。
JR福山駅の南口を出て右方向
高架沿いを西進して
1つめの西1番ガード南の信号で
横断歩道を渡りそのまま南進します。
2ブロック先の右側にある
讃岐うどん《なの花》に
お邪魔しました。
*住所*
福山市三之丸町 11-28
駅前から少し離れた場所で
店の前にはのぼり旗が数本だけと
ひっそりと街中に溶け込んだ
普段使いの美味しいうどん店です。
店の入口横の窓には
メニューが表示されています。
またこの店が新聞で紹介された時の
記事が貼り付けられています。
店内 両端の壁側に
6席ずつのカウンター席が
合わせて12席
4人掛けテーブル席 2卓
小上がりの4人掛け座敷席2卓と
狭い店内ですが
コンパクトにまとまっています。
この店のメニューの一部です。
香川の冬の代表的な郷土料理である
しっぽくうどんがあるのは
讃岐うどんの店でも
かなり珍しい方だと思います。
それでは私が頂いたメニューの
数々をご覧下さい。
釜揚げうどん 580円
まずはうどんその物の旨さが
一番 判りやすい基本的なメニューの
釜揚げうどんを頂きました。
この釜揚げうどんの完成度が
悪ければこの先はありません。
本場で頂く讃岐うどんのような
強いコシはありませんが
滑らかな舌触りともっちり食感の
美味しいうどんでした。
若干塩分がきつめなので
塩辛さを感じる人はいるでしょう。
天ざる 850円
冷水でしめられたうどんは
釜揚げうどんの時よりは
コシを感じることは出来ましたが
それでも本場と比べると
まだまだのレベルです。
しかし艶やかな美しいうどんで
手打ちの麺の証しである
エッジやねじれ等が確認できる
なかなかの完成度です。
天ぷらの内容は
海老/なす/かぼちゃ/玉ねぎ/大葉と
5種盛りです。
揚がり具合は もうひとつで
サクサク感はありませんでしたが
普通に美味しい天ぷらでした。
日替わりメニュー 750円
日替わりのセットメニューです。
セット内容は
かけうどん or ざるうどん
ミニ天丼/サラダ/冷奴
これだけの内容で750円は
コストパフォーマンスが
優れています。
かけうどん
かけうどんと言っても
天かす/わかめ/蒲鉾/刻みネギと
具材で丼の全面を覆っています。
昆布主体でいりこも少し感じられる
優しい味わいの美味しい
掛けつゆでした。
ミニ天丼
天ぷらは海老/カボチャ/なす/大葉と
しっかり4品もあり
満足のミニ天丼です。
サラダ/冷奴
サラダは見た目の彩りも綺麗で
量的にも十分です。
冷奴には玉ねぎのスライスや
木の芽も添えられていて
小鉢料理も丁寧に作られています。
本場香川県で食べる讃岐うどんとは
言えませんが
もっちり感が特徴の完成度の高い
美味しいうどんでした。
また 寄らしてもらいます。
ご馳走さまでした。