2021#27
【虎バカグルメ日誌】
東京五輪期間中に行われる
2021プロ野球エキシビションマッチの
第2ラウンドです。
先週のタイガース
*8/03,04,06 対オリBu(京セラD)
*8/08~8/10 対楽天GE(楽天生命)
△8/03 対オリBu
❶❷❸❹❺❻❼❽❾ || 計安失
神 ⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪② || ②⑦⓪
オ ⓪⓪②⓪⓪⓪⓪⓪⓪ || ②⑨⓪
タイガースチーム成績
打率 .219 防御率 2.00 本塁打 0 盗塁 1
●8/04 対オリBu
❶❷❸❹❺❻❼❽❾ || 計安失
神 ⓪⓪⓪⓪⓪⓪③⓪⓪ || ③⑨⓪
オ ①⓪⓪①⓪⓪③③Ⓧ || ⑧⑫⓪
タイガースチーム成績
打率 .281 防御率 9.00 本塁打 1 盗塁 0
○8/06 対オリBu
❶❷❸❹❺❻❼❽❾ || 計安失
神 ⓪①⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪ || ①⑤⓪
オ ⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪ || ⓪⑦⓪
タイガースチーム成績
打率 .156 防御率 0.00 本塁打 0 盗塁 0
●8/08 対楽天GE
❶❷❸❹❺❻❼❽❾ || 計安失
神 ⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪ || ⓪⑤⓪
楽 ⓪⓪⓪⓪③⓪⓪⓪⓪ || ③⑥⓪
タイガースチーム成績
打率 .167 防御率 3.00 本塁打 0 盗塁 1
☔8/09 対楽天GE
❶❷❸❹❺❻❼❽❾ || 計安失
神 天候不良 || ⓪⓪⓪
楽 試合中止 || ⓪⓪⓪
●8/10 対楽天GE
❶❷❸❹❺❻❼❽❾ || 計安失
神 ⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪⓪ || ⓪⑤⓪
楽 ⓪⓪⓪②⓪⓪⓪⓪⓪ || ②⑤①
タイガースチーム成績
打率 .156 防御率 2.00 本塁打 0 盗塁 0
新型コロナウイルス感染症の世界的大流行の中で
開催が危ぶまれた2020東京五輪
不安と隣り合わせのオリンピックでしたが
いざ始まってしまえば
あっという間の17日間でした。
開催に関しては賛否両論がありました。
間違いなく日本(東京)開催じゃなかったら
オリンピックは中止になっていた事でしょう。
おそらく 今後の感染数の増加を
五輪が原因だと主張して責任を追及する者も
現れる事でしょう。
しかし私は開催した事を支持します。
8/13からプロ野球が再開されます。
いよいよ16年振りのリーグ優勝に向けて
絶対に負けられない大事な勝負が始まります。
休み明けロケットスタートを決めて
ぶっちぎりでゴールテープを切ってくれ!
それではグルメネタに話題を移します。
今回 紹介するグルメ店は
兵庫県エリアにあるお店です。
姫路方面から加古川BPを東進して
東加古川ランプでバイパス降りてそのまま直進
1つめの [🚦加古川六反田]を左折して
県道383号線を道なりに約1.8km進み
[🚦福沢]で右折して県道148号線へ
道なりに約850m進んだ右側に店を構える
お好み焼き店の《井上商店》です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/734a8c3d41610d896aab40b39ccf4ea7.jpg?1620601934)
*住所*
加古郡稲美町中一色 836-1
《井上商店》の情報はかなり少なく
詳しい事はわかりませんが
どうやら40年以上の歴史がある
地元民に愛されてきた老舗店のようです。
店外の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/3a519826291d7cf7bedc595d48ce255f.jpg?1620601953)
店の前の駐車スペースの脇に
店名看板が1つだけ立てられています。
店内の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/9da42c2cf44fdd66f95bd7ad2da88413.jpg?1620601971)
何故か懐かしさを感じるレトロ感が漂う
雰囲気の良いお店です。
*客席状況*
L字型鉄板カウンター席:11席
4人掛け鉄板テーブル席:4卓
各卓上の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/ef7f6318975decc875ad20a5ae1ad263.jpg?1620601990)
常備品:メニュー表/箸/爪楊枝
調味料:ソース/青のり/粉かつお/一味唐辛子
この店のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/5be929b4f923d4ddaf4ac27fa565b146.jpg?1620602008)
お好み焼を筆頭にねぎ焼き/モダン焼/焼そば と
関西のお好み焼き店の基本メニューが
ほぼ揃っています。
それでは私が頂いたメニューをご覧下さい。
お好み焼き定食 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/185fc50782347de2fb5d0d4d2140bf0a.jpg?1620602032)
粉もの特集をTVでやると毎回必ず出て来る
話題のひとつにお好み焼き定食があります。
お好み焼きにご飯は有りか無しかと云った
お決まりの論争です。
私がこれまで暮らした広島や東京にも
昔からメニューとして取り扱っている店も
少ないですがありました。
私も注文した事はありませんでしたが
ソース味の口の中を白ごはんで
リセットしたくなる気持ちはわかるので
有りか無しかと問われたら有りです。
ただ味噌汁や香物は ....?
まぁ 定食と名乗る以上は付けないと
成り立たないのでしょう。
お好み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/e7ada4f07611c433292fefec6e688f01.jpg?1620602053)
直径20cmほどのオーソドックスな
関西風のお好み焼きです。
私の中では残念なポイントですが
手際よくお店のお母さんが焼いてくれました。
最後にマヨネーズをどうするか聞かれましたが
私は断りました。
お好み焼きはソースだけで食べるもので
マヨネーズは邪道です。
ご飯/味噌汁/酢の物/香物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/e73ffe51fd7eb7456fb40d27a0d44e20.jpg?1620602074)
*酢の物
苦手な私はパスしましたが
香物だけでなく酢の物も付いていました。
きゅうりに胡麻とじゃこが掛かっていました。
*味噌汁
豆腐/うす揚げ/玉ねぎ/大根/人参/えのき茸/
しめじ/刻みネギ と具沢山の
家庭的な美味しい味噌汁でした。
お好み焼き定食は全然有りですよ。
とても美味しく頂き 大満足でした。
ご馳走さまでした。
*大阪粉もん屋評価*
《美舟》を10としたら 3点
《美舟》を10としたら 3点