「ダイヤモンドリリー(ネリネ)」 ヒガンバナ科 ☆10月13日の誕生花☆
花言葉は… 箱入り娘・幸せな思い出・また会う日まで
>11月14日(月) 和泉市の今日の天気予報は “晴” です
昨日は久しぶりに雨が降りました。 今月初めから晴天が続いていたので
いい雨でしたね。 昨日の最低気温は15.0℃、最高気温は18.0℃でした。
昨日のブログに 前線が通過しても “強い冷え込みではなさそうです” と書いたのですが、
やはり雨が降れば寒いですねぇ 一日中エアコンを点けていました
今日からまたしばらく良いお天気が続くようです。 次に雨が降るのはまた次の日曜日(20日)?
今朝の最低気温は12.8℃、最高気温は17.0℃を予想。 日差しは戻ってきますが、空気がひんやりしています。
【近畿地方の天気予報】 日差し届いても空気と風が冷たい by ウエザーニュース
週明けは中部や南部を中心に日差しが届くものの、北部は雲が優勢の空。にわか雨が心配です。
この時期らしい体感ですが、風が冷たく寒く感じられそう。日本海沿岸部では午前ほど高波に注意が必要です。
《九州~近畿を中心に秋晴れ多い》
向こう一週間の近畿地方の中部と南部は
期間の中頃にかけて高気圧に覆われて
晴れる日が多いでしょう。週の終わりは、
気圧の谷の影響で曇りや雨の見込みです。
北部は、気圧の谷や寒気の影響で雲の広がる日が多いでしょう。 最高気温・最低気温とも、平年並か平年より
高い日が多い見込みです。 降水量は、平年より少ないでしょう。 by ウエザーニュース
「和泉市・市民文化祭 子供絵画展」「岸和田市小中学生絵画展」
子供たちの描いた力作絵画を紹介します。 ※ 前回紹介した絵を再びの…事もあります
(どの絵をアップしたか記憶があいまいで… だいぶ進行しています
“岸和田市小中学生絵画展”… 今日の絵は5年生の男の子が描いた「光り輝く銀河鉄道」です。
毎年この「銀河鉄道」を題材にした絵は沢山出品されますが、4~5年前と少し画風が変わってきた気がします。
以前は “箱型の列車に黄色い窓、空間をうねる様に走っている” …そんな夢のような絵が多かったのですが、
最近は “古風な列車を大きく綿密に描写した、迫力がある” そんな絵が目に付くようになりました。
昨日の絵もそうでしたねぇ。 この絵も丁寧に細かく描かれていて迫力がありますね。
世界中の人々が、安心して暮らせる平和な世の中になりますように(祈。
今日の花は “花の文化園” で撮った 「ダイヤモンドリリー(ネリネ)」 です
この花、東京五輪の開催が決まった時 “ビクトリーブーケ” に使おうという案があり、
冬に咲く花を夏に咲かせるための研究費として、1億円が計上された事が有りました。
ですが、便乗経費と言われ、予算削減から取りやめになった経緯がある花です。
まぁねぇ、どだい冬に咲く花を真夏に咲かせるのは、無理な話だったかも知れませんね。
自然の摂理に逆らってはいけません。
雑感… 滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」で日本がオリンピック誘致を勝ち取ったわけですが、
その東京五輪は汚職まみれの様相を呈してきましたね。 どいつもこいつも かね・かね・かね… 情けない
「お・も・て・な・し」 は 「 表なし」? 皆んな 「裏ばっかり」 じゃん
によると…〖南アフリカを中心におよそ30種が知られる球根植物です。
夏に球根を植え付けると、秋の中頃から冬の初めに花を咲かせます。花びらの表面がラメをちりばめたように
キラキラと輝き、その姿から「ダイヤモンド・リリー」の別名があります。花もちが非常によく、
開いた花は3週間ほどキレイな状態を保ちます。主な花色は、ピンク、白、紫、赤、オレンジなどあります。
2色混ざるものや品種によって濃淡があり、楽しいくらいにカラフルです。鉢植えの他、切り花でも利用されます〗
〖秋に休眠から覚めた球根は開花と同時かその後に細長い帯状の葉っぱを左右交互に数枚出します。
冬から春に生長して、梅雨前に葉っぱが枯れて、夏の間は休眠もしくは半休眠(葉っぱが残る)します。
球根は葉っぱが肥大した鱗茎で、表面は茶色っぽい薄皮が付きます〗
〖日本には大正時代に入ってきましたが、ヒガンバナのような姿が敬遠されて、当時は普及しなかったと言われています。
現在はヒガンバナのもつイメージが薄れ、花の楽しみ方も変化してきたからか、
純粋に美しく、もちのよい花として、栽培されるようになっています。
17世紀後半にイギリスで盛んに改良がはじまり、次いでオランダでは切り花向きに改良、生産されるようになります。
アメリカやニュージーランドでも改良が進みました〗
花弁は日差しの角度によって、反射テープのようにキラキラと輝きます。
⇧ ダイヤモンドの微粒子を降り撒いたようです。
それが 「ダイヤモンド…」 の、名前の由来になっています。
ここ花の文化園は温室に置かれているので、直射日光が当らなくて、写真では
色の鮮やかさが… ちょっと残念です(汗。 日向で見れば本当に奇麗なんですよ。
花季は違いますが、ちょっと見 “彼岸花” に見えますね。 同じヒガンバナ科です。
“彼岸花” は葉が出る前に花が咲きますが、この花は葉が出た後に花が咲きます。
花もちが非常によく、開いた花は約3週間ほどは奇麗な状態を保つそうです。
花色もピンク、白、紫、赤、オレンジなどが有り華やかですね。
「ネリネ」 の名はギリシャ神話に出て来る美しい水の妖精、“ネリネ” に由来しています。
【“ネリネ” はエーゲ海の海底で、父の宮殿の黄金の椅子に座り、毎日歌を歌ったり、
踊りを踊ったり、糸を紡いだりして過ごしていました】
花言葉の “箱入り娘” はこの伝説が元になっているそうです。
原産地は南アフリカで、日本には大正時代末期に渡来したそうです。
【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 6万8894人感染 NHK 11月13日 18時27分
国内 新型コロナウイルス感染者 6万8894人。
一週間前の同曜日発表の人数より 2311人増加。
死者は新たに 67人の報告がありました。
重症の患者は前の日より8人増えて 232人。
東京都 新型コロナ 6922人感染確認 3人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 652人増加。
重症の患者は前の日より1人増えて 21人。 ☆
大阪府 新型コロナ 3269人感染確認 4人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 74人減少。
重症の患者は前の日より1人増えて 26人。 ☆
⇧ 表はTBSテレビより 雑感… 東京都…前の週の同じ曜日を上回ったのは9日連続
花言葉は… 箱入り娘・幸せな思い出・また会う日まで
>11月14日(月) 和泉市の今日の天気予報は “晴” です
昨日は久しぶりに雨が降りました。 今月初めから晴天が続いていたので
いい雨でしたね。 昨日の最低気温は15.0℃、最高気温は18.0℃でした。
昨日のブログに 前線が通過しても “強い冷え込みではなさそうです” と書いたのですが、
やはり雨が降れば寒いですねぇ 一日中エアコンを点けていました
今日からまたしばらく良いお天気が続くようです。 次に雨が降るのはまた次の日曜日(20日)?
今朝の最低気温は12.8℃、最高気温は17.0℃を予想。 日差しは戻ってきますが、空気がひんやりしています。
【近畿地方の天気予報】 日差し届いても空気と風が冷たい by ウエザーニュース
週明けは中部や南部を中心に日差しが届くものの、北部は雲が優勢の空。にわか雨が心配です。
この時期らしい体感ですが、風が冷たく寒く感じられそう。日本海沿岸部では午前ほど高波に注意が必要です。
《九州~近畿を中心に秋晴れ多い》
向こう一週間の近畿地方の中部と南部は
期間の中頃にかけて高気圧に覆われて
晴れる日が多いでしょう。週の終わりは、
気圧の谷の影響で曇りや雨の見込みです。
北部は、気圧の谷や寒気の影響で雲の広がる日が多いでしょう。 最高気温・最低気温とも、平年並か平年より
高い日が多い見込みです。 降水量は、平年より少ないでしょう。 by ウエザーニュース
「和泉市・市民文化祭 子供絵画展」「岸和田市小中学生絵画展」
子供たちの描いた力作絵画を紹介します。 ※ 前回紹介した絵を再びの…事もあります
(どの絵をアップしたか記憶があいまいで… だいぶ進行しています
“岸和田市小中学生絵画展”… 今日の絵は5年生の男の子が描いた「光り輝く銀河鉄道」です。
毎年この「銀河鉄道」を題材にした絵は沢山出品されますが、4~5年前と少し画風が変わってきた気がします。
以前は “箱型の列車に黄色い窓、空間をうねる様に走っている” …そんな夢のような絵が多かったのですが、
最近は “古風な列車を大きく綿密に描写した、迫力がある” そんな絵が目に付くようになりました。
昨日の絵もそうでしたねぇ。 この絵も丁寧に細かく描かれていて迫力がありますね。
世界中の人々が、安心して暮らせる平和な世の中になりますように(祈。
今日の花は “花の文化園” で撮った 「ダイヤモンドリリー(ネリネ)」 です
この花、東京五輪の開催が決まった時 “ビクトリーブーケ” に使おうという案があり、
冬に咲く花を夏に咲かせるための研究費として、1億円が計上された事が有りました。
ですが、便乗経費と言われ、予算削減から取りやめになった経緯がある花です。
まぁねぇ、どだい冬に咲く花を真夏に咲かせるのは、無理な話だったかも知れませんね。
自然の摂理に逆らってはいけません。
雑感… 滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」で日本がオリンピック誘致を勝ち取ったわけですが、
その東京五輪は汚職まみれの様相を呈してきましたね。 どいつもこいつも かね・かね・かね… 情けない
「お・も・て・な・し」 は 「 表なし」? 皆んな 「裏ばっかり」 じゃん
によると…〖南アフリカを中心におよそ30種が知られる球根植物です。
夏に球根を植え付けると、秋の中頃から冬の初めに花を咲かせます。花びらの表面がラメをちりばめたように
キラキラと輝き、その姿から「ダイヤモンド・リリー」の別名があります。花もちが非常によく、
開いた花は3週間ほどキレイな状態を保ちます。主な花色は、ピンク、白、紫、赤、オレンジなどあります。
2色混ざるものや品種によって濃淡があり、楽しいくらいにカラフルです。鉢植えの他、切り花でも利用されます〗
〖秋に休眠から覚めた球根は開花と同時かその後に細長い帯状の葉っぱを左右交互に数枚出します。
冬から春に生長して、梅雨前に葉っぱが枯れて、夏の間は休眠もしくは半休眠(葉っぱが残る)します。
球根は葉っぱが肥大した鱗茎で、表面は茶色っぽい薄皮が付きます〗
〖日本には大正時代に入ってきましたが、ヒガンバナのような姿が敬遠されて、当時は普及しなかったと言われています。
現在はヒガンバナのもつイメージが薄れ、花の楽しみ方も変化してきたからか、
純粋に美しく、もちのよい花として、栽培されるようになっています。
17世紀後半にイギリスで盛んに改良がはじまり、次いでオランダでは切り花向きに改良、生産されるようになります。
アメリカやニュージーランドでも改良が進みました〗
花弁は日差しの角度によって、反射テープのようにキラキラと輝きます。
⇧ ダイヤモンドの微粒子を降り撒いたようです。
それが 「ダイヤモンド…」 の、名前の由来になっています。
ここ花の文化園は温室に置かれているので、直射日光が当らなくて、写真では
色の鮮やかさが… ちょっと残念です(汗。 日向で見れば本当に奇麗なんですよ。
花季は違いますが、ちょっと見 “彼岸花” に見えますね。 同じヒガンバナ科です。
“彼岸花” は葉が出る前に花が咲きますが、この花は葉が出た後に花が咲きます。
花もちが非常によく、開いた花は約3週間ほどは奇麗な状態を保つそうです。
花色もピンク、白、紫、赤、オレンジなどが有り華やかですね。
「ネリネ」 の名はギリシャ神話に出て来る美しい水の妖精、“ネリネ” に由来しています。
【“ネリネ” はエーゲ海の海底で、父の宮殿の黄金の椅子に座り、毎日歌を歌ったり、
踊りを踊ったり、糸を紡いだりして過ごしていました】
花言葉の “箱入り娘” はこの伝説が元になっているそうです。
原産地は南アフリカで、日本には大正時代末期に渡来したそうです。
【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 6万8894人感染 NHK 11月13日 18時27分
国内 新型コロナウイルス感染者 6万8894人。
一週間前の同曜日発表の人数より 2311人増加。
死者は新たに 67人の報告がありました。
重症の患者は前の日より8人増えて 232人。
東京都 新型コロナ 6922人感染確認 3人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 652人増加。
重症の患者は前の日より1人増えて 21人。 ☆
大阪府 新型コロナ 3269人感染確認 4人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 74人減少。
重症の患者は前の日より1人増えて 26人。 ☆
⇧ 表はTBSテレビより 雑感… 東京都…前の週の同じ曜日を上回ったのは9日連続