ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ソライロアサガオ(空色朝顔)」 ヒルガオ科 

2017-10-31 20:40:28 | 日記
   「ソライロアサガオ(空色朝顔)」 ヒルガオ科 ☆8月23日の誕生花☆
               花言葉は… 愛着



 今朝の最低気温は午前6時の6.5℃。  最高気温は午後3時の17.8℃。
今日はほぼ快晴。 昨日の強い風も治まり、暖かな日差しが戻って来ました。

 昨夜はこの秋一番の冷え込みでした。 朝方寒くて目が覚め、もう一枚毛布が欲しいなぁ
と思いながらも起き出すのが億劫で、布団の中で丸まって寝ました(笑。 
部屋の窓ガラスに結露。 今朝の洗顔も温水で。
そうだ、10月も今日で終わり、明日からは11月ですねぇ。 今年も後2ヶ月か~(笑。


  《朝散歩… 蜻蛉池バラ園  5.6㎞  8,021歩  2時間30分》
今日は愛彩ランドまで車で行き、蜻蛉池公園にバラを撮りに行って来ました。 
9時の気温は12.6℃。 気温が低く、少し厚着をして出たのですが、
歩き始めると汗ばむ陽気でした。
26日に訪れた時は2~3分咲きでしたが、今日は5~6分咲きかな(近いうちにアップします。
満開の開き切った花より、このくらいが撮り頃ですね。 お天気も良く奇麗に撮れました(笑。

 
池のほとりには渡り鳥でしょうか、それとも住みついている鳥?

 
2m位まで近付いても逃げません。 白鳥なんかは撮ってくれと近付いて来ましたよ(笑。


 今日の花は 「ソライロアサガオ(空色朝顔)」 です。





以前、信州旅行で見掛けて、あの秋の空を思わせる爽やかなブルーに一目惚れしました(笑。
以来、信州を想った時にはこの 「空色朝顔」 のスカイブルーが思い浮かびます。
景色はあちこち思い浮かびますが、色はこの色、香りは芳醇なブドウの香りです。


「ソライロアサガオ(空色朝顔)」… 見たまんまの名前ですね(笑。
花の様子は普通に見掛ける朝顔に似ていますが、葉はハート型で無毛です。
普通の朝顔は1本の花柄に一つの花を咲かせますが 「空色朝顔」 は1本の花柄から
数輪(5~6輪)の花を咲かせます。 
そして花期も遅く、9月頃から咲き始め11月頃まで咲いています。


「空色朝顔」 にも色々品種が有るようで、写真の花は 「ヘブンリーブルー」 です。 
“天国の青”… いいですねぇ(笑。
しかし、種にはリゼルグ酸アミド(エルジン)を含み、南米の先住民に幻覚剤として
用いられてきたそうで、誤って口にしないように… 天国に行っちゃいますよ(笑。
原種は中央アメリカ、西インド諸島熱帯南アメリカが原産地で、その園芸種だそうです。



  「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《8.2㎞  11,652歩  2時間45分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からに1回です。 3時から見守って来ました。
1年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
すると口々に 「トリック・オア・トリート」  ほらきた!(笑。
今日はハロウィン。 もう毎年の事で、そう来るだろうと思ってチョコをいつもより
多目に持って来ていたのです。 が、知らない振りをして、ちょっとからかって
「なに? トリック※☆□△♪… なんやそりゃ?」(笑。
「・・・・・」 “おっちゃん知らないんだぁ” と云うようなちょっと寂しそうな顔…(汗。
相手は1年生。 こりゃイカン! 「すまんすまん、イタズラされんように… はい! チョコ」 
「おっちゃん、ありがとう」 「おっちゃん、ありがとう」 「おっちゃん、ありがとう」(笑。

そして、ひとりの子が 「これ」 と言ってドングリをくれました 「おっ、拾うたんか?」
「うん、今日なぁ中央公園に秋を見付けに行った~」
「おう、ありがと、ありがと。 ほいで他にはどんな秋を見付けたんやぁ?」
「モミジ」 「枯葉」 「サザンカ」… 「お前、サザンカを知っとるんか?」
「先生に教えてもらった~」 「イチョウの葉っぱも有った~」(笑。


今日の歩数   14,275歩  (バラを撮りに朝散歩+ハロウィン子供見守り)
今月の歩数  325,512歩= 227.9km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 3455,796歩=2419.1km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「センダングサ(栴檀草)の仲間」 キク科 

2017-10-30 18:48:06 | 日記
        「センダングサ(栴檀草)の仲間」 キク科
            花言葉は… 不器用・忍耐力



 今朝の最低気温は午前9時の14.1℃。  最高気温はお昼正午の14.5℃。
ですが、今日のと云えば最高気温は夜中0時の18.1℃、最低気温は午後6時の13.3℃です。
台風一過と言ってもスッキリとは晴れません。 午前中は曇り空。
午後になって少し青空が広がって来ました。 冷たい風が強めに吹き、寒い一日です。
 近畿地方に木枯らし1号が吹いたと発表が有りました(昨年より1日遅いそうです)
夕方、扇風機を片付け、電気ストーブを出しました(午後3時の気温13.5℃で降下中。


  《朝散歩… 歯科医周辺  2.0㎞  2,896歩  30分》
今日は妻の歯科医の予約日。 車で連れて行き、治療の間付近を散歩しました。
9時の気温が今日の最低気温、しかも強い風が吹いていて寒かった~。
それなのに、あぁそれなのに、帰宅後すぐに歯医者さんから電話が有り…
「歯の型取りに空気が入り、失敗したので3時にもう一度来てもらえませんか」
なんじゃそりゃ? 下手くそっ!(笑。
またひげが車で連れて行くつもりでしたが、散歩がてら歩いて行くと言うので、ひげは放免。


 帰宅し、ワールドシリーズ ドジャース×アストロズ を見始めたのが間違いのもと(笑。
試合が終わったら午後の散歩に行く予定でしたが、これが何と長い試合でした(汗。
もの凄い打ち合いで、両軍合わせて7本の本塁打が飛び交う大乱戦。
ドジャースのエース、カーショーが打たれた後を受けて、5回途中から2番手で登板した
前田健太も波に飲み込まれ、3ランをかまされ、ポストシーズン初失点を許しました(汗。

 9回を終わって 12-12 の同点で延長戦へ。 散歩どころではなく見入ってしまいました(笑。
延長10回裏アストロズが得点しサヨナラ勝ちをしたのが3時過ぎ(現地時間は夜中の1時前)。
試合内容もさることながら、試合の時間も… 凄い試合をするもんですねぇ。 
と云う事で、散歩する気も失せ、その後も録画したテレビを見ていました。


 今日の花は 「センダングサ(栴檀草)の仲間」 です。
「栴檀草」 は似た様な花が沢山有り “〇〇センダン草” と細かく分けられていて、
ひげにはどうでもいい事。 一括りにして 「栴檀草の仲間」 としました(笑。
「センダングサ」 の名の由来は “栴檀(せんだん)” の木の葉と、
この草の葉の形が似ている事から来ているのだそうです(この場合の栴檀=白檀です。


まずは不器用に白い花弁が付いている…  「シロノセンダングサ(白の栴檀草)」 です。
花弁は5枚が基本ですが、3~7枚が不揃いな咲き方をしています。
キチッと咲いている花はほとんど有りません。 
花言葉の“不器用”はこの咲き方から来ているのでしょうね(笑。

真ん中の黄色い部分だけの花は 「コセンダングサ(小栴檀草)」 です。



いつまでも蕾のようですが、これで立派に咲いているんですねぇ。






あまり変化の無い花なので、昆虫さんにアクセントとして登場してもらいました(笑。

そして小さな花弁が少しだけ有るのが中間種の 「アイノコ栴檀草」 です。



「白の栴檀草」 と 「小栴檀草」 の雑種と思われています。 
どちらかの方向に進化の途中なんでしょうね。 

「栴檀草の仲間」 の仲間は学名を 「ビデンス」 と云い、ラテン語の
“bi(二)” と “dens(歯)” が語源で “2” と “歯” を意味する言葉の合成語で、
種に鋭い2本の棘がある事に由来しています。

花後の種が槍の束になっていて、その槍に “返し” が付いているのです。
種が熟すとその槍の束がバラバラに広がり、これが付くと取るのに難儀します。
動物や人の服にくっ付き、繁殖範囲を広げる… いわゆる “くっ付き虫” です。
道端や草むらに咲いていて、花後の種は “盗人萩” と共に厄介な植物です。
軽くズボンが触れただけであの銛が突き刺さり、取るのに苦労をします。
原産地は北米か熱帯アメリカと云われています。

今日の歩数    2,896歩  (歯医者周りをちょこっと朝散歩)
今月の歩数  311,237歩= 217.9km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 3441,521歩=2409.1km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」 キク科 

2017-10-29 20:34:06 | 日記
  「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」 キク科 ☆11月2日の誕生花☆
               花言葉は… 生命力・元気



 今朝の最低気温は夜中0時の16.3℃。  最高気温は午前9時の18.5℃。
台風22号が紀伊半島の南の海上を通過したと云う事で、朝から夕方まで雨でした。
暗くなって雨は上がり、雲の切れ間が覗いています。 

 風は大した事は有りませんでしたが、雨はしっかり降りました。
午前中から避難勧告や避難所の開設のメールが頻繁でした。
21号からちょうど1週間、地盤が緩んでいる上にこの雨です。
被害の無い事を願っています。 
台風の進路にあたっている地方の皆さん、十分にお気お付け下さい。


 今だから書ける事… 24日の夕方の事、2階で寛いでいたら、階下で電話が鳴り、
しばらくして妻が2階に上がって来ました。 妻の妹からの電話だったそうで、 
「お父さん、〇ちゃんが松茸狩りに行ってねぇ…」 〇ちゃんは遠い親戚のお婆さんです。
「おっ! 松茸送ってくれるってか?」(笑。 「違うんよねぇ、行方不明になっとるんじゃて」(汗。
義妹の話だと、山のふもとに手押し車を置いたまま行方が分からなくなっていると。
ひげも15年位前に、妻方の小父さんの案内で松茸狩りに行った事の有る山です。
相当険しい山でした。
今朝からヘリコプターがブンブン飛んで、親戚の人も捜索に駆り出されているとか。

NHK山口県のニュース… 
【岩国市でマツタケを採りに山へ入った85歳の女性の行方が分からなくなっています。
岩国市では今月20日にもマツタケ採りに行った男性が遭難して死亡する事故があり、
警察は山に入る際はできるだけ複数で行動するなど対策を呼びかけています。
警察によりますと、23日、岩国市に住む85歳の女性が、近所の人に
「マツタケを採りに行く」と言って出かけたまま戻らないと家族から届け出がありました。
警察や消防は、25日も朝から50人態勢で山へ入り、県の防災ヘリコプターも出て
捜索しましたが見つからず、26日朝、再開することになりました】

毎日夕方 “まだ見付からない” と義妹から連絡が有りました。
それが今日の夕方 「見付かったよ~、無事じゃったらしいよ!」
「えぇ~? どこにおったんや?」 どうやら午後4時ごろ、下山して来たところを、
通りがかった人が見つけ、無事に保護されたのだそうです。 “NHK山口県のニュース”
それにしても、85歳のお婆さん、行方不明になって6日目… どうやって… 寒かったろうに…
何はともあれ、ホッとしているところです。


 今日の花は 「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」 です。





一時期、花粉症を誘発する植物として濡れ衣を着せられた植物です。
近年、この花の花粉は風に舞うには重過ぎて、風媒花ではなく、虫媒花と分かり、
汚名を返上しました。 
今では好むと好まざるとに関わらず秋の風景として、すっかり定着した感がありますね。 
北アメリカが原産地で、明治30年ごろ園芸用(切花用)として渡来したそうです。

 


爆発的に繁殖範囲が広まったのは戦後になってからで、養蜂家が蜂蜜を集める為に
種をばら撒いたからとも言われています。
ピークは昭和40年ごろと云われ、人の背丈を遥かに超す3~4mのものがほとんどでした。
この植物は “アレロパシー効果” を発揮する植物として知られています。 
根から他の植物の生育を阻害する化学物質放出し、「背高泡立草」 だけが
大繁殖していると云うわけです。 
“我世の春” ならぬ “我世の秋” を謳歌していたんですね(笑。




しかし最近は多少勢いが弱まり、1m未満のものも多く見かけます。
他の植物が駆逐されてしまい、土地に化学物質が蓄積されると、我が身の生育にも
悪影響が出始めた為だと云われています。 自分の種子さえ発芽出来なくなるんですね。
“おごる者、久しからずや” “栄枯盛衰” “盛者必衰” “身から出た錆” 
などと云う言葉が思い浮かびますね(笑。  と云う事で大群落を作っては消え、
また新たな繁殖地を求めて彷徨う… 流浪の植物なのですね。 
写真の一面黄色の景色、来年は跡形もなくなっているかも知れません。 
とは言っても毎年この場所でこの光景を目にしているんですが…(笑。

 こんなエピソードも…  植物に詳しい昭和天皇がアメリカを訪問された際、
当時の大統領フォード氏に “貴国の背高泡立草が、我が国の土地を荒らしています”
と言うと、大統領曰く、 “貴国の自動車が、我が国の市場を荒らしています”
と切り返されたとか(笑。

今日の歩数   0歩。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツルムラサキ(蔓紫)」 ツルムラサキ科 

2017-10-28 17:44:08 | 日記
    「ツルムラサキ(蔓紫)」 ツルムラサキ科 ☆9月25日の誕生花☆
           花言葉… 頼りにします・頼りすぎ



 今朝の最低気温は午前6時の16.9℃。  最高気温は午前6時の18.3℃。
昨日一昨日と爽やかな秋空が2日間が続きましたが、今日は朝から小雨が降っています。


  《朝散歩… クリニック周辺  23.㎞  3,282歩  30分》
予報では昼ごろから降り出すとの事でしたが、起床時にはもう路面が濡れていました。
3時間毎の予報も今日明日、全て傘マークが並んでいます。
と云う事で今日の散歩は中止し、インフルエンザ予防注射の予約に行って来ました。
今年はワクチンの製造開始が遅れ、病院への出荷も遅れているそうです。
今日申し込んで注射は12月初旬になるとか。 間に合うのかいな?(汗。
その頃すでにインフルエンザ流行中って事にならなければいいのですが。
雨の止み間に少しだけ付近を散歩。 すぐに降り出し、即引き揚げました(汗。


 帰宅後は米大リーグのワールドシリーズ(ドジャース×アストロズ)を見ながら
川柳に思いを巡らせています。 来月のお題は 「本(book)」 です。

 「本の思い出」… 昔、学生雑誌に “ペンフレンド募集” という欄が有り、そこに
“私は本が大好きです。 どなたか読書感想などが話し合える友達になって下さい” 
という同級生(高校2年生)の女性が載っていました。
(名前はもちろん、住所も書かれていました。 今では信じられない事ですよね)
読書好きだった私は、その女性に応募の手紙を書いたのです。
しかし、返って来た手紙はその女性からではなく… 
「私はあなたが手紙を出された○○さんの友達で、彼女に沢山の手紙が来たので、
あなたと文通するように頼まれたのです。 ごめんなさい。 私も読書が大好きです。
私で良ければペンフレンドになって下さい」 という手紙でした。

 もちろん私に否応なく、すぐに文通が始まりました。
そして初めての手紙に 「私は今 “女の一生(モーパッサン)” を読んでいます。
あなたは今、どんな本を読んでいますか」 と書かれていました。
女の一生? 当時私は男女のドロドロした小説は読んだ事が無く、
“わぁ~大人だぁ” と思ったものです(笑。
しだいに申し合わせて同じ本を読むようになり… 手紙の終わりに
「あなたは今、どんな本を読んでいますか」 と書くのが合言葉のようになりました。
彼女とは手紙を通して沢山話をしました。 学校での出来事、読書の感想、詩の感想、
卒業後の進路…。 
  
 私が彼女に手紙を出した後、返事が来るまでの待ち遠しく、ワクワクしていた数週間…。 
今ならメールで瞬時に返事が返って来るのでしょうがね(笑。
で、それと川柳と何の関係が?(笑。
【知りたいの 今どんな本 読んでるの】 …なんてどうでしょう(笑。
【ねぇあなた 今どんな本 読んでるの】 …色っぽいですねぇ(笑。
【僕は今 失楽園を 読んでます】 …なんか意味が有りそうで、面白い句だと思うのですが、
選者の先生と顔見知りなのはマズイですね。 「あのエロジジイ」 って言われそうです(笑。


 今日の花は 「ツルムラサキ(蔓紫)」 という野菜です。




 
コロコロとした丸っこい花が面白いですね。 葉は厚みが有り、艶々と奇麗です。
観賞用に栽培される事も有るそうです。
「蔓紫」 の名は蔓や葉の根元が紫色で、紫色の果実が染料に使われたことから
名付けられたそうです。




ですが、蔓と花が紫紅色の紫茎種と、蔓が緑色で花が薄ピンクの緑茎種の2種類が有ります。
野菜として流通しているほとんどは緑茎種で、福島県、宮城県、山形県の3県で
全国の約6割を生産しているのだそうです。




 葉と茎を食用として、味はホウレンソウに似ていて、モロヘイヤのような独特のぬめりや
粘り気が有るそうです。 おひたしや和え物、味噌汁の具として利用されるそうです。
【栄養価はホウレンソウよりも優れていて、ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄などの
ビタミンやミネラルを非常に多く含む】 …と書かれています。
また 【風邪予防、高血圧予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防などの効果が期待出来る】 とも。
東南アジアが原産地の植物です。


今日の歩数    3,282歩  (雨の止み間にちょこっと朝散歩)
今月の歩数  308,341歩= 215.8km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 3438,625歩=2407.0km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アメジストセージ」 シソ科 

2017-10-27 19:51:40 | 日記
      「アメジストセージ」 シソ科 ☆10月29日の誕生花☆
               花言葉は… 家族愛



 今朝の最低気温は午前6時の13.0℃。  最高気温は午後3時の23.6℃。
昨日に続き今朝も大快晴でした。 しかし昼過ぎからは雲がポッポッと湧き始め、
夕方には一面の曇り空になりました。 明日の昼前から雨の予報です。

 秋たけなわ、行楽の秋と云うのに、このところの週末はお天気が悪いですねぇ。
先週の台風21号に続き、今週も22号が日月と接近する予報です。


  《朝散歩… 緑ヶ丘住宅街  8.7㎞  12,419歩  2時間45分》
散歩に出た9時の気温は16.6℃。 抜けるような青空でした。
♪チックタック チックタックボーンボン お早うお早う 夜が明けた 奇麗な朝だよとび起きろ…
思わずこんな歌が頭に浮かびました(笑。 “♪早起き時計” です。

この歌は ♪朝だ朝だ~よ 朝日が昇~る 空に真っ赤な日が昇る… “♪朝だ元気で” や、
♪昔 昔 その昔…(略)これこれ杉の子起きなさい… “♪お山の杉の子”  
と共に、幼い頃、母が私を起すのに歌っていた歌です(笑。
先の “♪早起き時計”… この歌も “河村光陽” の作曲だったんですね。
“うれしいひなまつり” “かもめの水兵さん” “赤い帽子白い帽子” “りんごのひとりごと” 
“船頭さん” などを作曲された方です。 
いずれの曲も今では殆んど聴かれなくなった童謡ですが、私たちの年代には
どの歌も懐かしく、少し胸がポッと… 温かくなります。


 散歩中見掛けた “子どものいる風景” です。
先生が 「こら、まて~」 と言って追っかけていました(笑。
散歩中のお爺ちゃんお婆ちゃんが 「可愛いね~」 って話しか掛けておられました。
この子たち、別れる時に、振り返り振り返り… いつまでも手を振っていました(可愛い~!


 今日の花は 「アメジストセージ」 です。





花が咲いていない時には全く気付きませんが、花を咲かせると俄然存在感を発揮します。 
あちこちにこんなに沢山生えていたんだって気付かされます。
ビロードのような綿毛に覆われた青紫色の花は、いかにも秋らしい色ですね。 
原産地がメキシコで有る事から 「メキシカンブッシュセージ」 とも呼ばれています。
こんな大きな株状になっていると、ブッシュの名に相応しいですね。
またビロードのような綿毛から 「ベルベットセージ」 の別名もあります。




なんか、サバンナをキリンの群れが大移動しているように見えますね(笑。 


名前の “アメジスト” は “紫水晶” の事で、2月の誕生石です。 
因みに石言葉は… 誠実・心の平和・高貴・覚醒・愛情 だそうです。 
“セージ”は“サルビア(ラテン語)”の英語名で、薬草や料理のスパイスになる植物の事です。 
この仲間には薬草になるものが多いそうです。 
花に見える部分はガク(萼)で、中から飛び出しているのが花です。


  《夕散歩… ご近所一周  3.5㎞  5,026歩  1時間》
午後3時。 見守りに行こうと家を出ると、2軒先の旦那さん(この方も見守りさん)が、
「ひげさん、今日は2時からって自治会便りに書いてあったでぇ」 あらら(汗。
帰ってカレンダーを見てみると、ホントだ(笑。
せっかくカレンダーに書き写していても、肝心のカレンダーを見ないのでは何にも
ならないですよね(笑。 仕方ない、ご近所を1周して来ました(笑。


       「妻のお年寄り見守り日記」
この時間、妻もご近所を散歩。 散歩途中にお年寄りから散髪を頼まれ、
4時から2人やって来たそうです。 夕食時はその報告です。 それがまた面白い。
ご夫婦共に89歳です。 「まぁ、テレビの音がうるさいうるさい… 音量30よ」
「“むっちゃんはまだ働いとるのに、旦那は何しとるんや?” って聞かれたけぇ、
“旦那はもう定年退職しとるんよ、いま家でご飯を炊きよる” って言うといたわ」
「“お婆ちゃんはどうしとる?” って何回も聞くんよ “お婆ちゃんはもう死んだ” 言うても
また2~3分したら “お婆ちゃんはどうしとる?” って聞くんよ」
「お婆ちゃんも、何回も何回も同じ事を聞きよったよねぇ、懐かしゅうなったわ」

「ほいでねぇ “ワシらの子供はワシらの年金を全部取り上げて、ええ事よ” って言うんよ」
「でも旦那さんはしっかりしとるわ~、帰りにチップじゃ言うてお金をくれるんよ」
「“えぇ、えぇ、いらん” 言うても “2人もしてもろうたんじゃけぇ取っといてくれ” って」
「帰りは玄関を掃除してきたわ~(散髪した髪)。 “後からするけぇ、ええ、ええ”
言うちゃったけど、掃除しとって落ちたら(お二人が)おおごとじゃけぇね~」
「ほいじゃが、仲のええ夫婦じゃわ~」 
妻が一方的に喋り、ひげは 「ほぉ~」 とか 「へぇ~」 と聞いているだけ(笑。

 
今日の歩数   17,445歩  (ほっこり朝散歩+お年寄り見守り夕散歩)
今月の歩数  305,059歩= 213.5km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 3435,343歩=2404.7km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする