ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「マンリョウ(万両)」 ヤブコウジ科 

2018-12-31 18:31:19 | 日記
    「マンリョウ(万両)」 ヤブコウジ科 ☆1月23日の誕生花☆
          花言葉は… 慶祝・寿ぎ・陰徳・金満家



 今朝の最低気温は午前4時の1.5℃。  最高気温は午後1~2時の7.0℃。
今日も雲の多いお天気でしたが、時折日の差す時間帯も有りました。
西風が強めに吹き、寒い一日でした。 明朝は晴れマークが出ています。 
初日の出は見れそうですが6時の予想気温は0.3℃。 冷え込みそうです。


 昨夜は妻と一緒にNHKで放送した “全日本なわとびかっとび王選手権” を見ていました(録画)。
※小学生による長縄とび日本一を決める全国大会。1分間に何人跳べるかを競う競技。
11時前に妻が 「そろそろレコード大賞が決まるころじゃけぇ、ちょっと替えてみて」
 「まぁ、どうせダパンプの “USA” じゃろう」 
が、大賞は乃木坂46の “シンクロニシティ”(なにそれ?・汗。
ひげが一度も聞いた事の無い歌でした(笑。
ひげは歌番組は良く聞く方ですが、ジャンルが違うからなぁ…。
それにしても大賞を取るほどの歌なら、どこかで耳にしそうなもんですが、
一度も聞いた事がない歌が大賞とは(笑。 世代が違うんだなぁ(しみじみ 


 今日は朝から今年撮った写真をDVDに移す作業をしていました。
毎年の事なのに、どうして作業手順を忘れてしまうんでしょう(笑。
出来てしまえば簡単な作業なので “忘れる事は無いだろう” と思うんですが、
見事に忘れてる(笑。 まぁ試行錯誤は脳トレになって良いかな(笑。
 そこへ息子からTEL 「子供らの散髪をしたってくれ」

 お婆ちゃんは張り切りました(笑。



        「来年もよろしく願いします」
今年も多くの方が訪問して下さり、沢山のコメントをありがとうございました。 
皆さんのブログを読ませていただき、大いに刺激を受けました。
来るべき年も宜しくお願いします 

そして、お庭や畑の花の写真を撮らせて頂いた皆さん、ありがとうございました。
また、散歩中にお知り合いになり、親しくお話をさせていただいた皆さん、
楽しい時間をありがとうございました。  来年も宜しくお願いします。 
それでは、皆さん良いお年をお迎え下さい。
『来年こそは、全ての人々が平穏で安心して暮らせる一年であります様に!』 祈。


 今年最後にアップする花は縁起の良い木 「マンリョウ(万両)」 です。




深い緑と赤い実のコントラストが美しく、お正月飾りの縁起物になっています。




「万両」 は実の数が多く、葉の下に実を付ける為、鳥に食べられ難く、
長い間実を付けているところも “おめでたい” とされる所以です。




赤い実が生って初めて注目される 「万両」 ですが、7月初旬に花の写真を撮りました。
わりとソバカスの多い花ですね(笑。



 
赤い実の他、ピンク色の実や、白い実が生る 「白実の万両」 もあります。 
紅白揃うと更に縁起が良いですね。 

 日本では縁起の良い木ですが、所変われば… 
アメリカのフロリダに持ち込まれた 「万両」 は、人家の周りの林に繁殖し過ぎて、
帰化有害植物に指定されてしまったそうです。
新天地アメリカは 「万両」 にとってはアメリカンドリームだったのでしょうね(笑。 
原産地は日本、中国、インド、東南アジアだそうです。

今日の歩数   0歩。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「センリョウ(千両)」 センリョウ科 

2018-12-30 16:35:42 | 日記
    「センリョウ(千両)」 センリョウ科 ☆12月26日の誕生花☆
       花言葉は… 財産・裕福・利益・富貴・恵まれた才能



 今朝の最低気温は午前6時の2.0℃。  最高気温は午後3時の7.2℃。
朝方は多少の雲も有りましたが、すぐに青空が広がりました。
風は有りませんでしたが、空気が冷たく寒い一日でした。


 今日は朝10時から “富士山女子駅伝” を見にゃならん。
と言う事で9時からスーパーへ今年最後の食材買い出しに行って来ました。
まぁ昔のように “特にお正月だから何が食べたい” という事もなく… 買ったのは
年越しの蕎麦とお餅と数の子、お節の惣菜を少々… そうそうしめ飾りもね。 
後はいつもの通りに、果物とヨーグルト、パン… (笑。
昔のお正月と違い、お店も一日から開いているもんね。


  「ひげ爺さんの月別年間歩数表」 を閉めました。





  「2018年の記録」 (1歩を70cmに換算)
  1月   276,461歩  193.5km
  2月   282,727歩  197.9km
  3月   377,020歩  263.9km
  4月   319,193歩  223.4km
  5月   290,192歩  203.9km
  6月   277,373歩  194.2km
  7月   178,270歩  124.8km
  8月   169,243歩  118.5km
  9月   212,815歩  149.0km
 10月   250,484歩  175.3km
 11月   302,994歩  212.1km
 12月   262,035歩  183.4km
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今年計  3,198,807歩 2239.2km

こうしてグラフで見ると、今年の歩数は一番歩いた2013年の半分以下ですね(汗。
以前は雨でも傘を差して歩いていたのですが、今は雨はおろか、曇っていても歩かない。 
寒いといっては歩かない、暑いといっては歩かない(汗。 アカンなぁ。
体力の低下、気力の低下が一目瞭然です。
前年の同月を上回ったのが12月のひと月だけでは仕方ないですね 


 今日の花はお正月の生け花に欠かせない 「センリョウ(千両)」 です。



“○○両” と名付けられている木は… 一両、十両、百両、千両、万両と揃っていますが、
本名で通っているのは 「千両」 と “万両” だけです。 
「千両」 も元々は 「仙寥」 と書かれていたそうですが、“万両” とペアで売り出した方が
良く売れるだろうと、江戸時代後期から 「千両」 の名が当てられたそうです。 
なんだか商売上の思惑がぷんぷんして来ますね(笑。




「千両」 と “万両” の違い…  実物を見れば一目瞭然ですが、
「千両」 は葉の上に実が生り “万両” は葉の下に実が生ります(明日 “万両” をアップします。  
それは “万両” の方が 「千両」 より重いから… と理由を付ければ覚えやすいかも(笑。
実の大きさも 「千両」 の方がずっと小さいです。 
実が黄色くなる 「キミノセンリョウ(黄実の千両)」 と云われる物も有ります。
原産地は日本を含む、東南アジアです。






ところで…鼠小僧が抱えて屋根の上を飛び回っていた “千両箱” の重さってどれ位でしょう。
25両が一包みで、それが40個で千両だそうです。 
1両の重さは時代によって違い、江戸初期のものは約18g、後期のものは約11g
だったそうですから、千両はおよそ11kg~18kgですね。 
鼠小僧は江戸後期の人物だったとそうですから、千両箱は箱共々で12kg位でしょうか。 
それでも2L入りペットボトル6本が入った箱とほぼ同じ重さですから、
とても肩に背負って屋根の上は跳び回れませんよね(笑。


今日の歩数   0歩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナンテン(南天)」 メギ科  

2018-12-29 21:36:32 | 日記
      「ナンテン(南天)」 メギ科  ☆12月5日の誕生花☆
       花言葉… 私の愛は増すばかり・良い家庭・福をなす



 今朝の最低気温は午前4時の1.5℃。  最高気温は午後2時の7.5℃。
今日も雲が多いながらも晴れました。 西からの風が強めに吹き寒い一日でした。


  《朝散歩… ららぽーと往復 7.7㎞ 11,051歩 2時間30分》
散歩に出た9時の気温は5.5℃。 手袋を2重にして出かけました。
今日はららぽーとの中にあるユニクロにヒートテックの下着を買いに行って来ました。
まぁ~なんと客の多い事! まだ開店前の9時半だと言うのに、道路にはズラ~っと車の列。
ひげは少し早く着きそうだったので、松尾川沿いを遠回りして10時半に入店。
しかしなんとまぁお客さんの多い事! ユニクロのレジには50人位のレジ待ちです。
もう買わずに帰ろうかと思ったのですが、せっかく来たので並びました(笑。
まぁ15分待ちぐらいで済みましたが…。


 夜7時~8時半まで “歳末警戒パトロール(火の用心)” で自治会内を回って来ました。
子供たちも一緒に回るよう自治会便りで告知していたのですが、子供の参加者は2人(寂。
皆んな寒いとか、ゲームの方が楽しいとか…(残念です・汗。 
8時の気温は4.0℃。 それでも皆んな気合いを入れて 

「火のよ~じん カッチカッチ 戸締り用心 火の用心(合唱)」
女性が発声すると 「おっ、ええ声してはりますなぁ」 と男性陣(笑。
「この人はカラオケ行ってはるから声が通るんやねぇ」 と女性陣(笑。
自分の家の前に来ると “お母ちゃんに聞かせたろ…” 「火の用心」 と一際大きな声で(笑。
一回目を回って自治会に戻ると、女性部の方が豚汁を作って下さっていました。
冷えた身体に豚汁… 生き返りました。 温まりました(感謝。
ひげたち助っ人(子供の相手)は1回でお役御免でしたが、役員の方はもう1度回られました。


 今日の花は “難を転ずる” とされ、縁起が良い植物 「ナンテン(南天)」 です。





“福寿草” との寄せ植えは、“難を転じて福となす” …更に縁起が良いそうです。
災難避け、魔避けに玄関、手洗い、鬼門にあたる場所に植えると良いとされます。
床飾りや、祝い事にもよく使われ、案外身近な植物ですね。






お祝い事の赤飯などの上に 「南天」 の葉をのせる事が有りますが、
これは縁起を担ぐ意味の他に、葉に含まれるアルカロイドの成分が腐敗予防に
役立っているそうです。 薬効成分も有るのですね。 
「南天」 で作った “箸” もそうでしょうか。 
そういえば、のどの炎症に効くとされる “南天のど飴” というのも有りますね。
また雪でウサギを作った時の “お目々” は 「南天」 の実、葉は耳に差しますね。




変種で黄色をおびた白い実を付ける 「南天」 も有ります。
「シロミナンテン(白実南天)」 と呼ばれて区別されているそうです。
赤い実に比べてやや大きな実を付けます。
葉、茎など全体に赤味が無く、紅葉はしません。  
原産地は中国、インドで、古い時代に渡来し野生化したと云われています。


今日の歩数    13,920歩 (ららぽーと朝散歩+歳末警戒パトロール)
今月の歩数   262,035歩= 183.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3198,807歩=2239.2km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビオラ」 スミレ科 

2018-12-28 20:04:43 | 日記
         「ビオラ」 スミレ科 ☆11月11日の誕生花☆
     花言葉は… 誠実・忠実・信頼・少女の恋・私のことを思って



 今朝の最低気温は午前9時の3.5℃。  最高気温は夜中2時とお昼正午の5.5℃。
今日の気温は9時が最低気温、夜中と正午に最高気温というスリ鉢の様な気温変化です。
今日も雲の多い晴天。 北西の冷たい風が強く吹き、寒い寒い一日でした。


 いや~寒いですねぇ。 テレビでは北の各地から雪の情報を伝えています。
夕方、散歩から帰って来た妻が 「さっき雪が降りよったよ。 お父さん見た?」
いや見てなかった(残念。 お隣、韓国では “初雪の日にデートすると、その恋は実る”
とされ、 冬ソナをはじめ、たびたび韓国ドラマのシーンに描かれます。

まぁ今更恋が実る訳も無いし、実ったら大変なのでまぁいいかぁ(笑。
今日は御用納め。 明日辺りから帰省が始まるのでしょうか。
この雪が帰省に影響を及ぼさなければ良いのですが… 気を付けてお帰り下さい。

 と言う事で今日の散歩は中止し、一日中 “西郷どん” 三昧でした。
“西郷どん” の45・46・47話(最終回)を一気見しもんした(笑。
いやぁ、回を追うごとに西郷役の鈴木亮平が本物の西郷隆盛に見えてしょんなか(笑。
たしかに初回頃の鈴木亮平より、後半の西郷どんは太かごつなりんしゃったなぁ~。
まさにハマリ役でごわした。 2年前の11月末にてんがらもんファンで鹿児島を訪れた時、
西郷どんが最後に立て籠もった洞穴や、西郷どんのお墓も見せてもらっていたので、
最終回は歴史が良く分ると同時に、懐かしくもごわしたとよ。

 それにしても最終回になって、西郷どんと意見が対立していた鹿児島の国父、
島津久光が急に良い人に見えて来ましたね(笑。 大久保利通は憎くそいやっちゃ。
そして岩倉具視があんなにだらしない人だったとは(笑。
まぁ皆んなドラマの脚色なんでしょうが、子供たちが見ていたら刷り込まれそうですねぇ(笑。


 今日の花は11~12月に撮り溜めていた 「ビオラ」 です。





最近は大きな “パンジー” よりも小型で花付きの良い 「ビオラ」 の方が好まれるようですね。
「ビオラ」 と “パンジー” は元々同じもので、花の径が5cm以上のものを
“パンジー” と云い、それ以下の小輪の花を 「ビオラ」 と呼んでいるそうです。 
“パンジー” は、ゆったりと豪華に咲いている印象ですが、
「ビオラ」 は、花の形がカチッとしていて、可愛いく可憐な印象ですね。 






 神話では “スミレ” が紫色をしているのは、
美の女神ヴィーナスの嫉妬のせいだと言われています。
ある時ヴィーナスが息子のキューピットに 「私とスミレとどっちが綺麗?」 と尋ねました。
キューピットが 「スミレ」 と答えたため、怒ったヴィーナスが、
白色の  “スミレ”  をひどく叩いたので、紫色に変色してしまったのだそうです。
最近は色々な花色が有り、当てはまりませんね(笑。






原産地はヨーロッパ、西アジアです。 
江戸時代に渡来したそうですが、当時は 「人面草」 と呼ばれていたそうです。
一度人の顔に見えだすともうダメですね。


ヴィーナスに叩かれて 「痛っ!」 と言っている顔に見えます(笑。


今日の歩数   0歩。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ストレプトカーパス」 イワタバコ科 

2018-12-27 21:25:51 | 日記
     「ストレプトカーパス」 イワタバコ科 ☆12月10日の誕生花☆
      花言葉は… この囁きに耳を傾けて・信頼に応える・清純な愛



 今朝の最低気温は午前1時の7.5℃。  最高気温は午後1時の11.5℃。
今日は晴れたり曇ったりのまずまずのお天気でした。
昨日より気温は高かったのですが、北西の風が強めに吹き、寒く感じる一日でした。


 今日は午前中に年賀状を書き上げようと、朝から頑張っていると…
妻が 「ねぇ、後ろの髪をちょっと切ってくれん? 後であんたの髪も切ってあげるけぇ」
「えぇ~いま?」 「2cm切るだけじゃけぇ」 「も~しょうがねぇなぁ」(汗。
妻は元散髪屋さんなので、道具は一式揃っています。 椅子に座って前掛けをつけて… 
「2cmじゃの」 と、切ろうとすると… 「だめっ!」 「なんでや?」
妻によると、髪の一つまみを2~3回捩じって切れと…
こうするとおかっぱみたいに真っ直ぐではなく、髪に長短が出来、自然な髪型になると言う。
「おうおう、なるほどなるほど」(笑。 約10分で仕上げ 「結構上手じゃない」(笑。
その後、ひげも耳にかかっていた髪を切ってもらってお風呂へ… 約1時間のロス(汗。

それでも昼前には書き上げ、妻に見せると 「あんた、住所の判が押してないじゃない」
「ありゃりゃ」 名無しのごんべぇの年賀状になるところでした(大恥・笑。
一昨年は義理母が逝き、昨年は母が逝き、3年振りの年賀状を書き上げました。
よく世間で言われているように、生きてる事だけを知らせる年賀状はもう止めようと
毎年思うのです。 何年か前に実際そうしてみたのですが、相手から年賀状が来れば
不義理をする訳にいかず…(困。
来年あたり 「今年をもちまして 新年のご挨拶状を最後とさせていただきます。
今後も変わらぬおつきあいをお願い申し上げます」 かもね(年賀状の終活・笑。
でも、年賀状が来る事は楽しみなんですよね、でも書くのはめんどくさい(身勝手なひげです。


午後1時半から散歩(年賀状投函)に出ました。 気温は11.0℃。 
日差しが有って暖かそうに思えたので、手袋なしで出掛けたのですが、風が有って寒かった。

でも、もう 「ロウバイ(蝋梅)」 が咲き始めていました。
顔を近付けると甘い良い香りがしましたよ。


 今日も “花の文化園” の温室に咲いていた花 「ストレプトカーパス」 です。



温室に入ってすぐに、白地にブルー鮮やかな花が目に飛び込んで来ました。
「ストレプトカーパス・クリスタルアイス」 の標識が有りました。


四季咲きで日陰でも咲くので、室内栽培に適しているそうです。
「ストレプトカーパス」 の名前は 【ギリシャ語で “Storeptos(螺旋状)”  と
“Karpus(果実)” が語源になっている。 螺旋状に捻れた果実の形が由来である。
この果実は熟すとほつれて中から粉状の種を撒き散らす性質がある】 …そうです。
別名を 「ウシノシタ(牛の舌)」 と言い、葉っぱの形が似ているからだそうです。
原産地はアフリカ南東部、マダガスカルです。
花色は赤、ピンク、白、青、紫などがあるそうです。




赤い花は 「ストレプトカーパス・ジェラスハート」 の標識が有りました。


今日の歩数    14,440歩 (久米田池周辺・午後散歩)
今月の歩数   248,115歩= 173.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3184,887歩=2229.4km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする