「ガガイモ(蘿摩・蘿芋)」 ガガイモ科
花言葉は… 清らかな祈り・味わい深い
今朝の最低気温は午前6時の26.5℃。 最高気温はお昼正午の34.5℃。
今日も青空が広がり、強い日差しが照り付けていますが、かろうじて猛暑日にはなりませんでした。
が、暑い事には変わりありません。 毎夕雷鳴は聞こえるんですが、降りません。
今日で8月も終わり、早いもので1年の2/3が終わってしまいました。
今年の梅雨は雨続きで日照不足、そして8月に入ってからは日照り続きという極端な夏でしたね。
去年の夏も暑かった印象ですが、今年は一段と暑かったですねぇ
コロナの事もあり、この夏はほとんど出歩かず、閉じ籠り生活でした(汗。
昨年、エアコンを買い替えておいて良かったわぁ(笑。
今朝テレビを見ていたら、通学に日傘を差していく事の賛否を論じていました。
反対の理由は周りの子に危ないという事らしいですが、雨傘は差しているのにねぇ(笑。
ひげが小学生の頃は、水筒さえ学校に持って行った事は有りませんでしたが、今度は通学に日傘?
ひげの頃は夏に陽に当っておくと、冬に風邪を引かないなんて言われたものです。
一夏に一度ならず二度くらい日焼けで皮膚が剝がれたことも有りましたが…。
時代は変わりましたねぇ(しみじみ・笑。
昨日のカープ… 一昨日のビデオを見ているような試合 広島3-5阪神 で負けました
初回に3点を先制され、それを広島が追っかける展開です
追い付きはするものの、勝ち越しまでは行かない… そのうち追加点を取られてチョン!
西川が体調不良で登録抹消、堂林も足首捻挫で欠場。
広島の先発メンバーを見て、いかにも小粒じゃわ。
一人ランナーが出て、もしかしたらドカ~ンと一発… と期待出来る選手がおらん。
ヒット3本出んと点にならん。
頼みの綱じゃったの鈴木はサッパリじゃし… 長野も打たんようになったし…
相変わらず田中を使うとるし… 唯一楽しみにしていた堂林は休んどるし…
夢も希望もないわぁ
今日の花は毛むくじゃらの “ヒトデ” みたいな花 「ガガイモ」 です。
都会に住んでおられる方は見たことが無いかもしれませんが、
ここでは少し山手の藪沿いを歩けば結構見る事の出来る花です。
「ガガイモ」 と云う何とも不思議な名前が付いていますが、
名前の由来は、どうも良く分かっていないらしいですね。
“ガガ” とは “スッポン” の事だそうで、葉の形がスッポンの甲羅の形に
似ているからという説などありますが…。
そして “イモ” の名が付いていますが、根が芋状になる訳では無く、
実の形によるとも云われています。 どうも良く分からないですね(汗。
そして伝承上の謎の生物 “ケサランパサラン” の正体は “ガガイモの種” だとも
言われているそうです。 原産地は日本、朝鮮半島、中国など東アジアです。
甘い蜜を出している様で、沢山の蟻や黄金虫、小蝿や蜂などがたかっています。
この植物、日本書紀や古事記にも登場しているそうです。
【大国主命と協力して国造りをしたと言われている “少彦名神(スクナヒコナノミコト)” は
一寸法師のような小さな神様で 「ガガイモ」 の実を2つに割った小さな舟に乗り、
彼方の海から現れた】 …と書かれているそうです。
ぜひその 「ガガイモの実」 が見たくて、いつも秋深くなると咲いていた場所で
探してみるのですが、なかなか見付ける事が出来ません。
ひげはまだ1度だけしか見た事がありません。 花の数に対して実の生る確率が低い植物のようです。
実が蔓に引っ掛かっていて、直そうとすると白い汁が出て来ました(毒ではないそうです。
その後の様子を観察したかったのですが、次回行った時には既に刈り取られていました(汗。
今日の歩数 0歩。
花言葉は… 清らかな祈り・味わい深い
今朝の最低気温は午前6時の26.5℃。 最高気温はお昼正午の34.5℃。
今日も青空が広がり、強い日差しが照り付けていますが、かろうじて猛暑日にはなりませんでした。
が、暑い事には変わりありません。 毎夕雷鳴は聞こえるんですが、降りません。
今日で8月も終わり、早いもので1年の2/3が終わってしまいました。
今年の梅雨は雨続きで日照不足、そして8月に入ってからは日照り続きという極端な夏でしたね。
去年の夏も暑かった印象ですが、今年は一段と暑かったですねぇ
コロナの事もあり、この夏はほとんど出歩かず、閉じ籠り生活でした(汗。
昨年、エアコンを買い替えておいて良かったわぁ(笑。
今朝テレビを見ていたら、通学に日傘を差していく事の賛否を論じていました。
反対の理由は周りの子に危ないという事らしいですが、雨傘は差しているのにねぇ(笑。
ひげが小学生の頃は、水筒さえ学校に持って行った事は有りませんでしたが、今度は通学に日傘?
ひげの頃は夏に陽に当っておくと、冬に風邪を引かないなんて言われたものです。
一夏に一度ならず二度くらい日焼けで皮膚が剝がれたことも有りましたが…。
時代は変わりましたねぇ(しみじみ・笑。
昨日のカープ… 一昨日のビデオを見ているような試合 広島3-5阪神 で負けました
初回に3点を先制され、それを広島が追っかける展開です
追い付きはするものの、勝ち越しまでは行かない… そのうち追加点を取られてチョン!
西川が体調不良で登録抹消、堂林も足首捻挫で欠場。
広島の先発メンバーを見て、いかにも小粒じゃわ。
一人ランナーが出て、もしかしたらドカ~ンと一発… と期待出来る選手がおらん。
ヒット3本出んと点にならん。
頼みの綱じゃったの鈴木はサッパリじゃし… 長野も打たんようになったし…
相変わらず田中を使うとるし… 唯一楽しみにしていた堂林は休んどるし…
夢も希望もないわぁ
今日の花は毛むくじゃらの “ヒトデ” みたいな花 「ガガイモ」 です。
都会に住んでおられる方は見たことが無いかもしれませんが、
ここでは少し山手の藪沿いを歩けば結構見る事の出来る花です。
「ガガイモ」 と云う何とも不思議な名前が付いていますが、
名前の由来は、どうも良く分かっていないらしいですね。
“ガガ” とは “スッポン” の事だそうで、葉の形がスッポンの甲羅の形に
似ているからという説などありますが…。
そして “イモ” の名が付いていますが、根が芋状になる訳では無く、
実の形によるとも云われています。 どうも良く分からないですね(汗。
そして伝承上の謎の生物 “ケサランパサラン” の正体は “ガガイモの種” だとも
言われているそうです。 原産地は日本、朝鮮半島、中国など東アジアです。
甘い蜜を出している様で、沢山の蟻や黄金虫、小蝿や蜂などがたかっています。
この植物、日本書紀や古事記にも登場しているそうです。
【大国主命と協力して国造りをしたと言われている “少彦名神(スクナヒコナノミコト)” は
一寸法師のような小さな神様で 「ガガイモ」 の実を2つに割った小さな舟に乗り、
彼方の海から現れた】 …と書かれているそうです。
ぜひその 「ガガイモの実」 が見たくて、いつも秋深くなると咲いていた場所で
探してみるのですが、なかなか見付ける事が出来ません。
ひげはまだ1度だけしか見た事がありません。 花の数に対して実の生る確率が低い植物のようです。
実が蔓に引っ掛かっていて、直そうとすると白い汁が出て来ました(毒ではないそうです。
その後の様子を観察したかったのですが、次回行った時には既に刈り取られていました(汗。
今日の歩数 0歩。