ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「2021・モミジ(紅葉/黄葉)」 カエデ科 

2021-11-30 09:30:00 | 日記
    「2021・モミジ(紅葉/黄葉)」 カエデ科 ☆10月3日の誕生花☆
         花言葉は… 節制・遠慮・自制・大切な思い出



 今朝の最低気温は午前6時の6.4℃。  最高気温は午後2時の18.6℃。
今日の日中は曇り空。 近畿地方は寒冷前線に伴う南風が吹き込み、この時期にしては暖かく…。
しかし寒冷前線が通過する夜半には、 雷を伴って 雨が激しく降る予報が出ています。
そのあと、冬型の気圧配置になり、明日の最高気温は10℃前後… 一段と寒くなりそうです 



 国内で新たに82人の感染を確認 最多は神奈川の14人 11月29日
新型コロナウイルスの国内の感染者は29日午後8時現在、新たに82人が確認された。
12日連続で200人を下回ったが、前週の同じ曜日(22日)に比べて32人増えた。
都道府県別では神奈川県が14人で最も多く、次いで大阪府が9人、東京都が8人だった。
22日と比べると神奈川と大阪が4人増え、東京は2人増えた。

 東京新たに8人感染 18日連続30人未満 11月29日
前週の月曜日から2人増え、1日当たりでは18日連続で30人を下回った。
新規感染者の直近1週間平均は14.4人で、前週比84.2%。
重症者は前日から1人減り6人となった。 死者は1人だった。

 大阪府では9人の感染が明らかになった。 
このうち6人は、大東市の小学校で発生したクラスター(感染集団)の関連だった
 11月29日

 雑感… コロナ感染者数を全体的に見れば低いレベルで下げ止まってるように見えます。
しかし最近は “前週の同じ曜日に比べて△△人増えた” という日がちょくちょく見られるように
なりましたねぇ。 これは下げ止まりのさざ波? 増加に転ずる予兆でなければいいのですが…。
新型コロナウイルスの新しい変異株で、感染力がデルタ株を上回るとされるオミクロン株。
まだ感染者数は少ないものの、短期間で世界16の国と地域で感染が確認されています(30日午前3時半。 
日本でも28日にナミビアに滞在歴があり、成田空港から入国した男性が、空港検疫で陽性と確認され、
オミクロン株かどうかを解析中(解析に必要な期間は4~5日とか、結構かかるんですねぇ 

 岸田首相は新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が広がっていることを受け、
アフリカ9カ国に限定している外国人の入国禁止を全世界に拡大すると発表した。

まぁ当然といえば当然ですが、対策の小出しが批判された前首相よりはスパッと決めましたね 
別に岸田首相の肩を持つわけではありませんが、迅速な決定は評価されます 
しかし南アフリカ、英国、フランスなど23カ国・地域から帰国する日本人は、
指定施設で3~10日間の隔離措置なんですよね。 
23カ国・地域以外から帰国する日本人は、自宅などで14日間待機なのに…。

今やどこの国から帰国してもオミクロン株にかかっている可能性はあります。
オミクロン株感染者を一人も入国させない覚悟なら一律14日間待機にすべきだと思いますが 

 日大のドン・田中理事長がついに逮捕
田中容疑者は背任の罪ですでに起訴されている医療法人前理事長の籔本雅巳被告らから
受け取ったリベートなどを税務申告せず、2018年と去年の2年間で、所得税計5300万円を脱税した
疑いがもたれている。 家宅捜査で、田中容疑者の自宅から約2億円の現金が発見されている。
 あの歳(74歳)になってもまだ金が欲しいかなぁ。
いま食って行けるだけの金があればいいじゃん。 あの世に持っていけるわけじゃなし 
困っている学生たちに分けてやれよ、学費を下げてやれよ 


 今日の花は 「モミジ(紅葉)」 です。





モミジを見るとつい ♪秋の夕日に 照る山モミジ… の歌が口をついて出ますね。
“♪もみじ” は高野辰之が、信越本線・碓氷(うすい)峠の熊ノ平駅から眺めた
紅葉の美しさを詞にして、岡野貞一が曲を付けたのだそうです。
1911年(明治44年) “尋常小学唱歌(二)” に発表されました。
高野辰之作詞、岡野貞一作曲のコンビで “♪故郷”  “♪春の小川” “♪春がきた” “♪朧月夜” など
誰でもが良く知っている唱歌を沢山残しているんですね。






良く、似た物の区別が付かない例えで “いずれがアヤメかカキツバタ” と云いますが、
「モミジ(紅葉)」 と  “カエデ(楓)” の区別も良く分からないですよねぇ(笑。
調べてみると… 植物学上 「モミジ」 と云う植物は無く、カエデ科カエデ属の植物で、
葉の色が鮮やかに紅葉する物を “モミジ” と呼んでいるそうです。 
モミジ科もモミジ属と云うのも無いそうです。


という事は “モミジ” も “カエデ” も言葉が違うだけで同じ物ですかね(汗。
造園業では… 葉の切れ込みが深い物を “モミジ”、 浅い物を “カエデ” と呼び、
盆栽の世界では… 切れ込みが5つ以上の物を “モミジ”、 それより少ない物を
“カエデ” と呼ぶ、そんな決め事も有るのだとか。
カエデ科の植物は北半球に広く分布しているそうです。


モミジの紅葉… 日を透かして見ると奇麗ですよねぇ。
感動してシャッターを切るんですが、写真に撮るとそれほどでもない(汗。
なんでなんでしょう?(笑。
「モミジ」 の名は、秋口の霜や時雨の冷たさに揉み出されるようにして色づく、
“揉み出るもの” の意味で “揉み出(い)づ” の転訛 “もみづ” の名詞形だそうです。 
“カエデ” の名は、葉の形がカエルの手(足)に似ているからだそうです。
“カエデ” は山梨県の県の木、“もみじ” は滋賀県の県木。  
そして 「紅葉饅頭~!」 の我広島の県の木ももちろん “もみじ” です(笑。


 「モミジ」 といえば “安芸の宮島”。 宮島のお土産の定番といえば “もみじ饅頭”(笑。  
昔漫才のB&Bがネタに使って一気に名物になりました。
“もみじ饅頭” 誕生秘話(広島県ホームページ)より…   
【伊藤博文が宮島の名所・紅葉谷の旅館「岩惣」の茶屋で休憩していた時、給仕した娘の手を見て
「なんと可愛らしい、もみじのような手であろう。食うたらさぞ美味しかろう」と冗談を言ったのを
岩惣の女将が聞きとめ、和菓子屋がこの話をヒントにもみじ饅頭を考案した】 …そうです。


 ひげたちは結婚してから約10年間、宮島の対岸に住んでいました。
当時は “もみじ饅頭” は全く食べたことがなかったのですが、こちらに転勤してきて、
広島に帰省した折にはご近所さんへのお土産に必ず買って帰ります。
私たちの分も仏壇に供えた後にいただくわけですが… 地元に住んでいるときは食べなくて、
故郷を離れて食べる機会が多くなる… 不思議ですよね。
先日、中学生の孫が修学旅行に行きました。 行き先は宮島ほか(笑。
もちろん “もみじ饅頭” を買ってきてもらいました(笑。


  “和泉市子供絵画展” で見かけた絵を紹介しています 


今日の絵は6年生の女の子が描いた 「毎日使う場所」 です。
靴を履き替え、この場所から学校が始まり、靴を履き替え、この場所から学校が終わる…
学校である楽しいこと、嫌なこと、良いこと、悪いこと… この場所から…。
靴を履き替えたら “よっしゃ、今日も頑張ろう” という気になるんでしょうね。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2017-05-30  今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回。 3時から見守って来ました。
6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、疲れた~」
「ご苦労さん、今日も運動会の練習かぁ?」 「3時間ぶっ通しやでぇ」(笑。
「外でかぁ?」 「そうやねん、組体と騎馬戦の練習。 うち、どっちも土台やで」(笑。
この子、少しポッチャリした子なんです(笑。
「組体は土台の後ろやでぇ、親が見に来ても顔も見えんし…」 ぼやくぼやく(笑。
「まあそう言うなや、誰かが土台にならんとピラミッドは完成せんのじゃけぇ」(慰め・笑。
「そりゃまぁそうじゃけどな。 身体が大きいのはソンじゃわぁ」(笑。

 2017-05-31 運動会の練習を見ようと少し早めに家を出ましたがやっていませんでした(汗。
時間潰しに付近を散歩。 6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~」 「おっ、その手は何を書いとるんや?」(笑。

「うち、応援団長になってんなぁ。 今日下級生と応援の練習してん」(笑。
「へぇ~、色々役があるんじゃのぅ。 (違う子に)お前は何の役や?」
「うちは用具係」 「ああ、綱引きの綱を用意したりする係りじゃの」
「うちは記録係」 「記録係って?」 「徒競走なんかで1位2位3位の点数を集計する係」
「ほうか、そりゃ頭が良うなかったら務まらんの~」 「おっちゃん、ええ事言うわ~」(笑。
「お前は何係や?」 「うちは呼び出し。 次の競技に出る学年を集めるねん」
今の小学生っていろいろ役が有って、自分たちで運動会を運営しているんですねぇ。
ひげたちが小学生の頃の運動会って、何の役もやった覚えが無いんだけど…(笑。

 2017-06-01  5年生の男の子たちが帰って来ました 「おかえりっ!」 
「ただいまっ!」 「いよいよ運動会が近こうなったのぅ、準備は万全か?」
毎年、6月の第1日曜日が運動会と決まっているのですが、日曜日(4日)に
和泉市の市長選挙が予定されていて、今年は土曜日(3日)になったのです。
しかし、その選挙の立候補者は現役の市長だけだったので、無投票で決まってしまいました。
今さら運動会の予定日を変える訳にはいきませんよね(笑。
「おれら “よさこいソーラン” を踊るねんなぁ、今日、そのハッピに字を書いた」
そうなんです、毎年紙で出来たハッピの背に好きな漢字一文字を書くのです。

「おうおう、お前は何いう字を書いたんや? 「最強の “強”」 「ほう、カッコええ」(笑。
「おれは協力の “協”」 「おう、それもええのぅ。 ほいでお前は?」
「おれは自分の名前から一字とって “和” って書いた」 「おうおう、なるほど」
「おれも自分の名前を書いたでぇ」 「どんな字や?」 「太鼓の “鼓”」
「太鼓の鼓? おまえ 何て言う名前や?」 「鼓生(こお)」 なるほど。
以前は “絆” とかが多かったんですが、最近は自分の名から1字を書く子が増えたようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マユミ(真弓・檀)」 ニシキギ科 

2021-11-29 10:26:36 | 日記
      「マユミ(真弓・檀)」 ニシキギ科 ☆10月31日の誕生花☆
         花言葉は… あなたの魅力を心に刻む・艶めき



 今朝の最低気温は午前6時の3.5℃。     最高気温は午後3時の15.3℃。
今朝は快晴。 ということで放射冷却で今シーズン最低気温を更新しました。
柔らかな初冬の日差しが降り注いでいます。 風もなく、日向では暖かそうです。



 国内で新たに73人の感染確認 前週の日曜からほぼ半減、死者はなし 11月28日
新型コロナウイルスの国内の感染者は28日午後8時現在、新たに73人が確認された。
前週の日曜日(21日)に比べて70人少なく、ほぼ半減した。
31県で新たな感染者が確認されなかった。
都道府県別で最多は大阪府の13人。 東京都9人、北海道8人、神奈川県7人と続いた。

 東京都 新型コロナ 新たに9人感染確認 1週間前より11人減 11月28日
都内の1日の感染確認が50人を下回るのは43日連続、30人を下回るのは17日連続です。
1週間前の日曜日より11人減りました。
28日までの7日間平均は14.1人で、前の週の81.5%です。
重症の患者は、27日と同じ7人でした。 死亡が確認された人はいませんでした。


 今日の花は 「マユミ(真弓)」 です。

毎年あちこちに撮りに行くのですが、今年は時間もなく、自治会内の一か所での撮影です。
四方八方から撮っていろんな表情に見せています(汗・笑。


樹高は通常3~5m、大きいものは15mにもなる木だそうですが、
この木は私の背丈より少し高い程度です。 




変わった実ですねぇ、熟すと果皮が4つに割れ、中から艶のある赤い種子が顔を出します。
艶めかしささえ感じ、ドキッとます(濡れた唇を連想・笑。
花言葉が “艶めき”、 ひげと同じような印象を持つ人がいるんですね(汗・笑。
実の質感が餡の皮で包んだ和菓子のようです。


「真弓」 の名は、この木が強くて折れ難く、良くしなるので弓の材料に使われた事に由来しています。 
そのほか印鑑や櫛、こけし、 将棋の駒、和紙の原料としても使われていたそうです。 
中国、朝鮮半島、日本が原産地です。

下の写真は何年か前に撮った 「マユミ」 です。







ものすごい数の実を付けていて、色も薄いピンク色をして奇麗です。 
品種が違うのかも知れません。


  “和泉市子供絵画展” で見かけた絵を紹介しています 



上の絵は男の子、下の絵は女の子、どちらも小学5年生の絵です。

昨日の子も今日の子もこの角度から描いている… 立体感がありベストポジションなんでしょうね。
男の子の絵は柱をまっすぐに整然と描き、すっきりした絵に仕上がっています。
女の子の絵がまた面白い。 今にも崩れそうな社殿(笑。 味わい深い作品です(笑。


↑この写真は一昨日、比較のためにここから描いたと思われる場所から撮ってきた松尾寺です。
和泉市南部の松尾寺は、和泉西国33箇所霊場の21番札所です。 


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2017年05月24日  今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の仲良し女の子が2人連れ立って帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、おっちゃん考えて来てくれた~?」  昨日、なぞなぞを頼まれていたのです。
「おう、パソコンで調べといたでぇ」 「どんなん、どんなん?」(笑。
「頭の痛い人と、お腹の痛い人と、足の痛い人が喫茶店でコーヒーを飲みました。
“私が払います” と言ったのはこの3人のうち誰でしょう?」(笑。
「ええ~? 頭の痛い人… 腹が痛い人… はらいたいひと… おっちゃん、解かった!」
「おう、誰や?」 「腹が痛い人がはらいたいひと、払いたい人」 「正解っ!」(笑。

「次は次は?」(汗。 「おやつはさんじ、いまはなんじ?」 「ええ~?」
「おやつはさんじ、いまはなんじ?」(笑。 「おやつは3時、今は何時かってぇ?」(笑。
「ほうよ、どうや? 解からんか?」 「解からん、降参。 答えはぁ?」
「おやつ…文字が3つで3字じゃろう?…」 「あっ! 解かった! 2字(2時)」
「正解っ!」 「次は次は?」 「次はまた明日じゃ」 「ええ~、絶対やでぇ」(笑。

 2017年05月25日  今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり」 「ただいま、なぞなぞ考えてくれた?」
「まぁまぁ、急かすなや、その前に学校であった事を聞かせてくれや」 「ええよ」 
「今日は雨じゃったけど運動会の練習は有ったんか?」 「体育館で有った」 
「今日は何の練習じゃったんや?」 「組体操を通してやった。 暑かったわ~」(笑。
「ほうじゃろうの~。 学校でクーラーがある所はどこや?」
「教員室と図書室とコンピューター室… ねえねえ、なぞなぞ」 「分った分かった」(汗。

「ほいじゃぁいくでぇ… 大きな荷物を持ったお婆さんがバスに乗り込んで来ました。
しかし、誰も席を譲ろうとしませんでした。 なんでか?」
女の一人が 「私、知ってる~。 言って良い?」 「おう、どうして席を譲らんかったんや」
「他に沢山座るところが空いていたから」 「正解。 なんや~、面白うない奴じゃの~」(笑。

その子が 「私がなぞなぞ出して良い?」 「おうおう、どんななぞなぞや」
「だ~れも居ない部屋に女の人が1人で立っていました」 「うんうん」
「すると突然その女の人は誰かに蹴られました。 誰が蹴ったのでしょう?」(汗。
「お前、いま誰も居ない部屋じゃ言うたじゃないか?」 「そうやで」
「ほいじゃぁ蹴る人は居らんじゃないか?」 「そこがなぞなぞやんか」(笑。
「・・・う~ん分らん」 「ヒントはなぁ、女の人ならこそやねん」
「?男の人なら蹴られんのんかぁ?」 他の女の子たちは 「分った!」 って言っています(汗。
「おっちゃん、降参?」 「う~ん、分からん、降参じゃ」
「答えは、お腹の中の赤ちゃんに蹴られてん」(汗。 なんとな~(汗。

 2017年05月25日  6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日はなぞなぞは無しでぇ、おっちゃんの頭が壊れそうじゃけぇ」(笑。 「うん」
「ほいじゃぁ、今日学校であった事… はい、お前」 
「今日なぁ、グランドで組体の通し練習をした。 裸足で。 足の裏が痛かった。 終わり」(笑。
「ほうか、まあ靴を履いて人の肩には上がれんけぇの~」
すると他の女の子が 「あっ、おっちゃんそれカッコイイ~。 どうしたん、それぇ」(笑。
やっと気付いてくれたか(笑。

 
じつは、今日の散歩中に女の人が髪を束ねるアクセサリーを拾ったのです。
それを首に巻いた冷感タオルに付けて見守っていたのです。
他の子も 「かわいい~、ちょうだい、ちょうだい」(笑。
昨年も黒猫のアクセサリーを拾って付けていたのですが、子供にとられて…(笑。
「いや~、やらん! おっちゃんも気に入っとるんじゃけぇ」(笑。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナンキンハゼ(南京黄櫨)」 トウダイグサ科

2021-11-28 10:36:32 | 日記
       「ナンキンハゼ(南京黄櫨)」 トウダイグサ科
           花言葉は… 心が通じる・真心



 今朝の最低気温は夜中0~6時の4.5℃。   最高気温は午後2時の13.6℃。
今朝はほとんど雲のないお天気… この秋(冬)一番の冷え込みになりました。 
日中は日差したっぷり、北風も治まって、日向にいるとぽかぽかと暖かく感じます。



 全国で新たに127人の感染確認 25府県で新たな感染者確認されず 11月27日
新型コロナウイルスの国内の感染者は27日午後8時現在、新たに127人が確認された。
前週の土曜日(20日)に比べて15人増えた。25府県では新たな感染者は確認されなかった。
亡くなった人は1人だった。

 全国最多は大阪府の19人。東京都は16人で、16日連続で30人を下回った。
このほか、北海道と神奈川県がいずれも11人、埼玉県が10人などとなっている。

 東京都 新型コロナ 新たに16人感染確認 16日連続で30人下回る 11月27日
都内の一日の感染確認が50人を下回るのは42日連続、30人を下回るのは16日連続です。
1週間前の土曜日と同じ感染者数です。 27日までの7日間平均は15.7人で、前の週の89.2%です。
重症の患者は、26日と同じ7人でした。 27日に死亡が確認された人はいませんでした。

 雑感… 「オミクロン株」未知数なれど震える世界 危機再来を懸念 11/28(日)
新型コロナウイルスの「夏以降で最も低い水準が続いている。の出現に世界は身構えている。
各国で入国制限が強化され、今後の感染拡大によってはロックダウンが現実味を帯びる。
経済の回復期待が高まっていただけに、危機再来が警戒されている。
オミクロン株はこれまでの変異株よりも感染力が高く、一度かかった人やワクチンを打った人で
備わった免疫をすり抜けて感染が広がってしまう心配がある。
世界保健機関はこれまでの調査から「過去の変異株よりも、一度コロナにかかった人が
再感染しやすかったり、急速に広がったりしやすい可能性がある」とする。
日本では夏以降で最も低い水準が続いているところに変種 「オミクロン株」 の出現。
今度は飛沫感染ではなく、空気感染の可能性があるというじゃないですか。
せっかく落ち着いてきて、これから経済復活という時に、心配ですねぇ 


 今日の花は 「ナンキンハゼ(南京黄櫨)」 の紅葉(黄葉)です。
公園や街路樹として良く植えられています。

これはひげんちのすぐ近く 「南京黄櫨」 の街路樹です。  
「ナンキンハゼ」 の名は知らなくても、この木を見た事が無い人はまず居ないでしょう。






秋の紅葉が美しく、緑の葉が残る中、黄、橙、朱、赤、紫と虹色に紅葉(黄葉)します。






原産地は中国で、江戸時代に渡来したそうですが、化石として発掘されているので、
太古の昔は日本にも自生していたと云われています。

花の写真は6月末~7月初旬に撮った物です。
雌花と雄花に分かれていて(雌雄異花同株)、雄花と雌花のどちらかが先に咲き、
もう片方が後から咲きます(雌雄異熟)。
咲く順序が、木によって違い、雄花から先に咲くものと、雌花から先に咲く木が有ります。


上の写真が雄花です。 何か短い紐がぶら下がっているような花ですね(笑。


この写真が雌花です。 花の印象はぜんぜん違いますね。






花の後に緑色の丸い実がなります。 それが秋になり黒く変色します。
更にその殻が割れ、中から白い種が顔を出します。 その割れて歩道に落ちた
黒い殻を踏むと、プチプチっと砕けて足裏の感触が気持ち良いんですよ(笑。
白い種は蝋物質を多く含んでいて、以前はロウソクを作る為に栽培されていたそうです。


  “和泉市子供絵画展” で見かけた絵を紹介しています 


今日の絵は5年生の女の子が描いた 「自然あふれる松尾寺」 です。


同じく5年生の女の子が描いた 「松尾寺」 です。
どちらの絵も微妙に曲がった柱や瓦の並びや色使い… 暖かみのある作品になっていますね。


↑この写真は昨日、比較のためにここから描いたと思われる場所から撮ってきた松尾寺です。
和泉市南部の松尾寺は、和泉西国33箇所霊場の21番札所です。 


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2017年05月19日  6年生の仲良し女の子が2人連れ立って帰って来ました 
「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん疲れた~」(笑。 
「運動会の練習でか?」 「そうやねん。 今日は組体操のフォーメーションやってん」
「フォーメーション?」 「そう、一つの型が終わったら先生がピッって笛を吹くねんなぁ、
そしたら次の型を作る人が決められた場所に走って集まるねん。 覚えられへん」(笑。
「ほうかぁ~、まあこれから何回も練習するんじゃけぇ覚えるよ、頑張れ、頑張れ」

「おっちゃん!」 「わぁ~びっくりしたぁ。 おうお前かぁ」(笑。
この春中1になった女の子です。 「えらい早いの~、どうしたんや?」
「来週から中間試験でクラブ活動が無いねん」 「お前、何クラブじゃったかいの~?」
「吹奏楽部」 「ほいで何の楽器をやっとるんや?」 「トランペット」
「へ~、凄いじゃん。 お前が希望したんか?」 「違う、先生に割り当てられた」
「へ~、ほいでも全然やった事の無い楽器が吹けるんか?」 「練習、練習」(笑。
「ほうかぁ、どっかで発表会がある時は教えてくれや、おっちゃん聴きに行くけぇ」 「うん」(笑。

 2017年05月20日  今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。
1年生の女の子2人と男の子1人がお母さんに迎えられて帰って来ました。
その中の女の子1人が 「おっちゃ~ん、吹けた~、あれ、あれ、マメの…」 
といって駆けて来ました。 「おかえり! あの豆笛(烏野豌豆)が吹けたんか?」
「うん、フンギャ~フンギャ~って」(笑。 
そうなんですよね、いつも会うたびに “赤ちゃんの笛、吹いて” と言われるので、
お母さんに作り方を教えておいたのです。 お母さんも、子供も頑張った!
そうか、鳴ったんですね~。 それを伝えたくて走って来てくれた(嬉しい・笑。

 2017年05月23日  6年生の仲良し女の子が2人帰って来ました 「おかえり~」 
「ただいま~、疲れた~」(笑。 「へ~、何して疲れたんや?」 
「今日なぁ、開会式の練習やってん。 3時間もやでぇ」 「ほうか、外でかぁ?」 
「そうなんよ、暑かった~」 「そりゃぁご苦労さん!」(笑。
そこへ、その子のお兄さん(中2)が出て来て 「おっちゃん、久しぶり~」
中間試験が今日までで、早く帰っていたのだそうです。
「おう、久し振りじゃの~、どこへ行くんや?」 「彼女の家」(笑。
「ほぉ~彼女が出来たんか?」 「うん」  ・・・・・いいなぁ (笑。
見守りが終わり引き上げていると、交差点の向こうにその子と彼女が… (笑。
今度はその子の家に行くのでしょうか。 ひげが警棒の向けて警笛を ピピ~ピ~
冷やかしとやっかみ(笑。 最初、あ奴が気付き、ひげに手を振り… あ奴が彼女に何かを話し… 
彼女も手を振ってくれました(笑。 あ奴、ひげの事を何と話したんでしょうね(笑。 
今度聞いてみなくちゃ(笑。 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の実」 ナス科

2021-11-27 08:50:05 | 日記
         「ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の実」 ナス科
            花言葉は… 期待・延期・すれ違い



 今日の最高気温が午前7時の8.1℃。    最高気温は午後1時の12.1℃。
朝方は鉛色をした厚い雲に覆われていました。 予報では昼前から晴れて日差しが戻ってくるそうです。
昼になっても気温は上がりませんねぇ、今日も北西の風が強めに吹き、寒い一日になりそうです。


「異常なし、良好でした」   2ヵ月前に2度目の食道がんの内視鏡手術をしました。 
昨日は手術個所の治癒具合を、胃カメラを飲んで点検をしてきました。
よかった~、新たな疑惑箇所もなく、手術個所もきれいになっているそうです。
1回目の手術の後の確認検査では2ヵ所の新しいがんが見つかって、再手術(2回目の入院)になりました。
なので、今回もまた新しいのが見つかったら嫌だなぁと、思っていたんです。
先生の 「いいですねぇ」 の言葉に  ほっ。  やれやれです。 
朝9時に家を出て、帰宅は夕方5時前… 待ち時間は長いなぁ(汗。
他人の診察は長く、自分の診察は短く感じます。 疲れました。 でもよかった~ 


 国内で新たに121人の感染確認、2桁は東京・大阪・北海道・神奈川 11月26日

国内の新型コロナウイルス感染者は26日、18都道府県と空港検疫で新たに121人確認された。
死者は2人、重症者は前日から7人減の51人だった。
東京都では新たに19人の感染が判明。15日連続で30人を下回ったが、1週間前より3人増えた。
直近1週間の1日あたりの平均新規感染者数は15.7人で、前週(18.7人)から16%減った。
大阪府の新規感染者は14人で、1週間前と比べて12人減少。
ほかに新規感染者が2桁となったのは、北海道(18人)と神奈川県(10人)だった。


 南アで新たな変異株を検出 「これまでで最も激しい変異」
南アフリカで、新型コロナウイルスの新たな変異株が検出されたと、専門家らが25日に発表した。
ヒトの免疫反応を回避する特性を持つ恐れがあるとして、懸念が高まっている。
政府は26日、南アフリカなどで新型コロナウイルスの新たな変異株が検出されたことを受け、
同国などアフリカ6か国の水際対策を強化すると発表した。27日午前0時から実施する。
対象となるのは南ア、ナミビア、ジンバブエ、ボツワナ、レソト、エスワティニの各国。
6か国を訪れた日本人らに対し、帰国後、待機施設で10日間の待機を求める。
これまで施設での待機は求めていなかった。新たな変異株の流行が広がった場合は対象国の拡大も検討する。

 雑感… 日本のコロナは今のところ低い水準の感染を継続していて、
これから各規制を緩めて経済を回していこうという時に、新たな変異株の出現。 
これがとんでもない感染力だとか。
デルタ株が第5波をもたらしたように、まだ名もない変異株によって第6波が引き起こされるかも…
正月前にまた心配なことになってきましたねぇ。 水際対策、徹底しろよっ。! 
南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株について、
デルタ株などと並ぶ「懸念すべき変異株」に分類すると発表した。
他の変異株と比べても感染力が高い恐れなどがあるためで、
名称は「オミクロン株」とした。



 今日の花は 「ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の実」 です。



大きさはパチンコ玉と同じくらいか、一回り小さくしたくらいの大きさです。
日に照らされると艶々輝き奇麗ですね。 半逆光で撮ると一番きれいです。
朝の散歩で見つけたときは日が当たっていなくて、夕方また撮りに行くこともあります。 






お酒の苦手な人を “下戸(げこ)” と云いますが 「ヒヨドリジョウゴ」 の
“ジョウゴ” は “上戸” の事です。
“ヒヨドリ(鵯)” の好物という意味ですが、冬場まで実が残っていると云う事で、
実際はあまり食べられていないそうです。




↑ 上の写真は昨年12月中旬の実の様子です(食べられてないですね。
実には “ソラニン” と云う毒が含まれ、鳥に食べられる事はほとんど無いそうです。 
そう、ジャガイモの芽と同じ毒ですね。 






“花の写真” は9月中旬に撮ったものです。
花も小さく、疎らに咲くので、散歩してても案外気づかないんですよね。






赤い実が生って初めて “あぁここに咲いていたのか” と気が付くんです。
花弁が反っくり返り、追羽根のような不思議な形をしていますね。


  “和泉市子供絵画展” で見かけた絵を紹介しています 
今日の絵は6年生の女子の作品 「思い出の図書館」 です。


6年生になると学校生活で思い出の場所を残しておきたくなるのでしょう。
この子の思い出の場所は図書館、読書好きなんでしょうね。 
傾いた本立ての線がなんともいいですねぇ(笑。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2017年05月16日 今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。 
6年生の仲良し女の子が2人と、同級生の男の子が何か言い争いをしながら帰って来ました。
女の子2人が 「ボケ~!」 「最低~!」  男の子は 「ブス!」(笑。
「なんや、なんや、ただ事じゃあないのぅ? どうしたんや?」 と私。
女の子が 「おっちゃん、こいつ最低やねん。 こないだちょっとした事件があってな~、
誰にも喋らんといてって言ったのに、こいつ皆んなにベラベラ喋っててん。 最低やろう?」
「そりゃイケン! 女の子が喋るな言うて頼んどるのに話したらイケンわ~。
お前、男の風上にもおけんの~、最低~」 と私(笑。 
ひげの加勢で気をよくして 「最低~最低~」 と囃し立てる女性軍(笑。
「いいじゃん、ほんとの話じゃもん」 と男の子。
結局、何の話だか分からなかったのですが、ひげも話の尻馬にのっかりました(笑。

 2017年05月16日  6年生の仲良し女の子が2人帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日は昨日の最低男と一緒じゃないんんじゃの~」(笑。
「あの子もええところがあるんやけどなぁ、面白いし…」 認めるところは認めとる(笑。
「おっちゃん、今日学校で野菜炒めを作ったんやでぇ」 「ほ~、上手に出来たか?」
「めっっっっちゃ美味しかった~」(笑。 「お母さんのとどっちが美味しかったや?」
「う~~~ん」(笑。 「ほうか、今度家で作ってお母さんに食べさせにゃイケンの~」
「そやなぁ、お父さんに判定してもらおうかなぁ」(笑。
「そりゃぁ、お父さんはどっちも美味しいって言うでぇ」(笑。

 2017年05月18日  今日の見守りは2時半と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
見守りエリアに向かう途中で、迎えのお母さんと1年生が帰って来るのに出会いました。
「おかえり~」 「赤ちゃんの泣き声してぇ~(草笛で)」(笑。
お母さんが 「この子は~ 先にただいまって言いなさい」(笑。
「あれはもう黒い種になってしもうて笛にならんのじゃ。 また来年じゃ」。

3年生の子供たちが大勢で帰って来ました。 すると歩道脇のブロック塀の上で


赤ちゃん鳥が 「チッ、チッチッ…」  巣から落ちたのでしょうか。


子供たち皆んなが 「かわいい~」  女の子が 「連れて帰りたい」
「そりゃぁヤメとったほうがええ。 野の鳥はなかなか育てるのは難しいけぇの~」
「私が餌をやるもん」 とその子。 「何の餌をやるんや?」 「・・・」
「学校に行っとる間は誰が餌をやるんや?」 「・・・」
すると上空をパサパサ… 「ほら、見てみぃ、お母さん鳥が心配して見に来とる」


「ほんまや、餌をくわえてる」 「ほうよ、ここはそっとしといてやろう」 「うん」(笑。
解かってくれてありがとうです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のブログはお休みします」

2021-11-26 08:45:10 | 日記
         「今日のブログはお休みします」

 今朝の最低気温は午前7時11.5℃。    最高気温は午後1時の16.2℃(予想)。
ここ2~3日、同じようなお天気が続きます。 
よく晴れてはいるものの、冷たい西風が強めに吹き、小寒い一日… です。


今日は2か月前に手術を受けたその後をフォローする検査日です。
胃カメラによる検査なので、昨日の夕食後はお茶以外は口にできません。
その他にも関連する各科で診察を受けるので、一日仕事です。
ということで、今日のブログはお休みします。


 それでは 黄色いバラに元気をもらって… 行ってきます。
腹減ったなぁ(笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする