「ダイモンジソウ(大文字草)」 ユキノシタ科 ☆11月8日の誕生花☆
花言葉は… 自由・不調和・好意・情熱・節度


11月5日(土) 和泉市の今日の天気予報も “晴” です
近畿の北部は愚図ついているようですが、中部・南部は良いお天気が続きます。
和泉市の長期天気予報を見ると11日(金)まで
マークは有りません。
今朝も素晴らしい朝焼けが見れました。最低気温10.5℃、最高気温18.2℃を予想しています。
今日は少し肌寒い冬晴れのお天気になりそうですね。 動き回るには丁度いいかも

⇧ 昨日の空 真っ青な空に花水木の赤い実が奇麗です ⇧
【近畿地方の天気予報】 中部や南部は穏やかな天気 by ウエザーニュース
土曜日の中部や南部は晴れて穏やかな空。北部は雲が多く、雨の降りやすい天気です。
一時的にザッと強まるおそれも。各地、朝晩は寒く、昼間も風が冷たく感じられそうです。
調節のしやすい服装でお出かけください。
【全国の天気予報】 関東は雲優勢 風冷たくヒンヤリ by ウエザーニュース
5日(土)は東海から西日本にかけての太平洋側で青空が広がります。
関東は午前中を中心に雲が広がり、昼間でも肌寒いくらいです。
北海道は日本海側で雪や雨が降りやすくなります。



昨日はインフルエンザの予防注射をうってきました
これまでは一人の先生(医師)が、通常の診察・診療の合間にコロナワクチンや
インフルエンザの予防接種をしておられました。
が、昨日行くと注射を打つ専門の人を雇われた?のか
いつもとは違う部屋で、初めての女医さんに接種してもらいました。
そして、またコロナ患者が増えてきたという事でしょうか、
看護婦さんはマスクをし、さらにフェイスガードをしておられました。
11時の予約でしたが、思っていたより早く終わり、昼前には帰宅できました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されています
〖日本と季節が反対の、南半球のオーストラリアでは、例年よりも数か月早くインフルエンザの流行が
確認されています。 そのため日本でも、同じように今冬、新型コロナウイルス感染症と
インフルエンザが同じ時期に多くの感染者が発生する可能性があると見込まれています〗
今年はどうなんじゃろう
コロナが流行る前は毎年のように冬になると、インフルエンザが流行って、
学校なんかクラス閉鎖や休校が相次いどったけど… それがコロナが流行って皆んながマスクをするようになったら
インフルに罹る人はピタッとおらんようになったよのぅ。 マスクの効果って凄いなぁと思うたわぁ
そのことから言やぁ、政府は 「マスクを外せ」などと言わんで、皆んながマスクをしてくれとった方が
コロナにもインフルにもええんじゃないか… そう思うんじゃけどのぅ
いやいや、決して政府は「マスクを外せ」とは言っとりゃぁせん。 でもマスクをする、せんは個人の勝手じゃぁ。
放っておいて欲しいわぁ。 マスクをせんより、しとる方が安全なのは確実なんじゃけぇ
それを何メートル離れていたらマスクをせんでええって… 罹る確率はゼロじゃないんじゃけのぅ。
またぞろコロナの患者が増えてきよる。 これはもう第8波の始まりなんじゃろうか?
最近はコロナに関する報道も少のうなって、国民もだんだん無関心になっていっとるようで…
宿泊割引クーポンや飲食店でのクーポン券の方に関心が向いとるわのぅ。 まぁそれはそれでええんじゃけど…
今年の年末・お正月はどうなっとるんじゃろうか? 「帰省は出来るだけ控えてください」
なんて事にならにゃぁええんじゃけど。 心配性の爺さんの独り言
新型コロナ新規感染者数 1週間平均 全都道府県で増加 by NHK調べ 11月4日
新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で
比較すると、全国では1.38倍と47都道府県すべてで増加し、
特に東日本を中心に増加のペースが上がっています。
【全国】 ▽先月6日までの1週間では前の週に比べて0.70倍、
▽先月13日は0.85倍と7週連続で減少していましたが、
▽先月20日は1.22倍と増加に転じ、 ▽先月27日は1.06倍、
▽今月3日まででは1.38倍となっています。
一日当たりの全国の平均の新規感染者数はおよそ5万人で、
先週から1万3000人余り増え、47都道府県すべてで前の週より増加。
新潟県で1.70倍、宮城県で1.65倍、栃木県と長野県で1.63倍などと東日本を中心に増加のペースが上がっています。
【東京都】 ▽先月20日までの1週間は前の週の1.15倍で、その前の週まで10週連続で減少していたのが増加に転じ、
▽先月27日は1.03倍、 ▽今月3日まででは1.39倍で、一日当たりの新規感染者数はおよそ4700人となっています。
【大阪府】 ▽先月20日までの1週間は前の週の1.25倍、 ▽先月27日は0.96倍、 ▽今月3日まででは1.21倍で、
一日当たりの新規感染者数はおよそ2880人となっています。 by NHK調べ
《散歩中に見かけた置物を紹介しています》

今日の置物は “花の文化園” の温室で見かけた鳥の置物です 
“花の文化園” の温室には、ところどころに熱帯の鳥が設置してあり、
南国のジャングルの雰囲気を演出しています。
検索してみると、多分同じものだと思うものがいくつか出て来ました。
この鳥は「メンフクロウ」という名前のようです。
お部屋のインテリアにお庭のオーナメントとしても♪ リアルな鳥の置物 ふくろう
細部まで良く作られていて雰囲気抜群 お部屋のアクセントとして飾ってみても良し
濡れても大丈夫なのでガーデニングなどの素材にしてもGOOD♪
レジン製の縁起物としても知られるリアルなフクロウの置物です。
サイズ:約18cm×12.5cm×H24.5cm ■素材:ポリレジン 価格 : 5,072円(税込)…だそうです。
「メンフクロウ」 《
ペットショップKojima》によると…〖フクロウ目 メンフクロウ科 のフクロウの一種。
完全な夜行性で、視覚・聴覚が非常に発達している。小さな標的でも、遠くの物音だけで確実に獲物を捕らえる。
音源の位置を立体的にとらえることができるように、左右の耳の高さが違うことも大きな特徴である。
一般的に顔盤が発達したフクロウは、視覚よりも聴覚を駆使して獲物を捕らえるといわれ、
メンフクロウやカラフトフクロウはその種類といえる。
メンフクロウは、まるで白いお面をつけたような顔のイメージからこの名がついた。
頭部から背面・翼にかけて淡い茶系色をしており、顔・前面・足などそのほかの面は、透き通るような白色をしている。


世界中の人々が、安心して暮らせる平和な世の中になりますように(祈。
今日の花は “花の文化園” で見た 「ダイモンジソウ(大文字草)」 です。



「大文字草」 の名前は見ての通り、花弁の上3弁は小さく、下の2弁は左右に大きいく、
花の形が漢字の “大” の字に見える事から名付けられました。
一見、11月3日にアップした “ジンジソウ(人字草)” や “ユキノシタ(雪ノ下)” に似ていますね。
小さくて愛らしい花… 山野草としてとても人気が有るそうです。



によると…〖日本(本州の関東より西・四国・九州)・朝鮮半島・中国・サハリンなどに分布する、
毎年花を咲かせる多年草で、山野草として扱います。湿り気のある環境を好み、渓谷の岩肌などに自生します。
花色・葉の形、姿形などの変異が顕著で、限られた地域に産する変種も多いです。
それらがさらに人の手によって育種され、現在では様々な園芸品種を見ることができます。



主な開花期は夏から晩秋、株元から花茎を伸ばして、その先端に数輪から十数輪の花を咲かせます。
基本となる野生種の花色は白もしくは淡い紅色ですが、園芸品種には濃い紅色、ピンク、緑色などの花色があります。
花びらも糸のように幅の細いものから、幅が広くフチに切れ込みの入るもの、八重咲きなどがあります。
草丈は10cm~40cm、茎は通常長く伸びず、長い軸を持った葉(根出葉)が地際からたくさん出てきて茂ります。
葉色は濃緑色や、褐色を帯びた緑色です。葉に美しい模様の入る斑入り種も知られています。




今では品種改良が進み、さまざまな色や花弁の形が違う物が作り出されているそうです。
“花の文化園” では約100種の 「大文字草」 を育てていると書かれた表示板が有りました。



花言葉の “自由・不調和” はこの花弁の不揃いから名付けられたとか。
自由と云えば自由、不調和と云えば不調和ですね(笑。
原産地は日本・南千島・朝鮮半島で、 川沿いの岩場など水飛沫がかかる場所が自生地だそうです。

【新型コロナ 厚労省まとめ】59人死亡 3万4064人感染 NHK 11月4日 19時56分
国内 新型コロナウイルス感染者 3万4064人。
一週間前の同曜日発表の人数より 約5262人減少。
死者は新たに 59人の報告がありました。
重症の患者は前の日より15人増えて 161人。
東京都 新型コロナ 3090人感染確認 3人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 430人減った。
重症の患者は前の日から1人増えて 19人。 ☆
大阪府 新型コロナ 1536人感染確認 6人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 710人減った。
重症の患者は前の日より5人増えて 22人。 ☆
⇧ 表はTBSテレビより
雑感… 東京は 13日ぶりに前の週の同じ曜日を下回った。 





花言葉は… 自由・不調和・好意・情熱・節度



近畿の北部は愚図ついているようですが、中部・南部は良いお天気が続きます。
和泉市の長期天気予報を見ると11日(金)まで

今朝も素晴らしい朝焼けが見れました。最低気温10.5℃、最高気温18.2℃を予想しています。
今日は少し肌寒い冬晴れのお天気になりそうですね。 動き回るには丁度いいかも


⇧ 昨日の空 真っ青な空に花水木の赤い実が奇麗です ⇧
【近畿地方の天気予報】 中部や南部は穏やかな天気 by ウエザーニュース
土曜日の中部や南部は晴れて穏やかな空。北部は雲が多く、雨の降りやすい天気です。
一時的にザッと強まるおそれも。各地、朝晩は寒く、昼間も風が冷たく感じられそうです。
調節のしやすい服装でお出かけください。
【全国の天気予報】 関東は雲優勢 風冷たくヒンヤリ by ウエザーニュース
5日(土)は東海から西日本にかけての太平洋側で青空が広がります。
関東は午前中を中心に雲が広がり、昼間でも肌寒いくらいです。
北海道は日本海側で雪や雨が降りやすくなります。






インフルエンザの予防接種をしておられました。
が、昨日行くと注射を打つ専門の人を雇われた?のか
いつもとは違う部屋で、初めての女医さんに接種してもらいました。
そして、またコロナ患者が増えてきたという事でしょうか、
看護婦さんはマスクをし、さらにフェイスガードをしておられました。
11時の予約でしたが、思っていたより早く終わり、昼前には帰宅できました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されています
〖日本と季節が反対の、南半球のオーストラリアでは、例年よりも数か月早くインフルエンザの流行が
確認されています。 そのため日本でも、同じように今冬、新型コロナウイルス感染症と
インフルエンザが同じ時期に多くの感染者が発生する可能性があると見込まれています〗
今年はどうなんじゃろう

学校なんかクラス閉鎖や休校が相次いどったけど… それがコロナが流行って皆んながマスクをするようになったら
インフルに罹る人はピタッとおらんようになったよのぅ。 マスクの効果って凄いなぁと思うたわぁ

そのことから言やぁ、政府は 「マスクを外せ」などと言わんで、皆んながマスクをしてくれとった方が
コロナにもインフルにもええんじゃないか… そう思うんじゃけどのぅ

いやいや、決して政府は「マスクを外せ」とは言っとりゃぁせん。 でもマスクをする、せんは個人の勝手じゃぁ。
放っておいて欲しいわぁ。 マスクをせんより、しとる方が安全なのは確実なんじゃけぇ

それを何メートル離れていたらマスクをせんでええって… 罹る確率はゼロじゃないんじゃけのぅ。
またぞろコロナの患者が増えてきよる。 これはもう第8波の始まりなんじゃろうか?

最近はコロナに関する報道も少のうなって、国民もだんだん無関心になっていっとるようで…

宿泊割引クーポンや飲食店でのクーポン券の方に関心が向いとるわのぅ。 まぁそれはそれでええんじゃけど…
今年の年末・お正月はどうなっとるんじゃろうか? 「帰省は出来るだけ控えてください」

なんて事にならにゃぁええんじゃけど。 心配性の爺さんの独り言

新型コロナ新規感染者数 1週間平均 全都道府県で増加 by NHK調べ 11月4日

比較すると、全国では1.38倍と47都道府県すべてで増加し、
特に東日本を中心に増加のペースが上がっています。
【全国】 ▽先月6日までの1週間では前の週に比べて0.70倍、
▽先月13日は0.85倍と7週連続で減少していましたが、
▽先月20日は1.22倍と増加に転じ、 ▽先月27日は1.06倍、
▽今月3日まででは1.38倍となっています。
一日当たりの全国の平均の新規感染者数はおよそ5万人で、
先週から1万3000人余り増え、47都道府県すべてで前の週より増加。
新潟県で1.70倍、宮城県で1.65倍、栃木県と長野県で1.63倍などと東日本を中心に増加のペースが上がっています。
【東京都】 ▽先月20日までの1週間は前の週の1.15倍で、その前の週まで10週連続で減少していたのが増加に転じ、
▽先月27日は1.03倍、 ▽今月3日まででは1.39倍で、一日当たりの新規感染者数はおよそ4700人となっています。
【大阪府】 ▽先月20日までの1週間は前の週の1.25倍、 ▽先月27日は0.96倍、 ▽今月3日まででは1.21倍で、
一日当たりの新規感染者数はおよそ2880人となっています。 by NHK調べ
《散歩中に見かけた置物を紹介しています》




南国のジャングルの雰囲気を演出しています。


この鳥は「メンフクロウ」という名前のようです。
お部屋のインテリアにお庭のオーナメントとしても♪ リアルな鳥の置物 ふくろう
細部まで良く作られていて雰囲気抜群 お部屋のアクセントとして飾ってみても良し
濡れても大丈夫なのでガーデニングなどの素材にしてもGOOD♪
レジン製の縁起物としても知られるリアルなフクロウの置物です。
サイズ:約18cm×12.5cm×H24.5cm ■素材:ポリレジン 価格 : 5,072円(税込)…だそうです。
「メンフクロウ」 《

完全な夜行性で、視覚・聴覚が非常に発達している。小さな標的でも、遠くの物音だけで確実に獲物を捕らえる。
音源の位置を立体的にとらえることができるように、左右の耳の高さが違うことも大きな特徴である。
一般的に顔盤が発達したフクロウは、視覚よりも聴覚を駆使して獲物を捕らえるといわれ、
メンフクロウやカラフトフクロウはその種類といえる。
メンフクロウは、まるで白いお面をつけたような顔のイメージからこの名がついた。
頭部から背面・翼にかけて淡い茶系色をしており、顔・前面・足などそのほかの面は、透き通るような白色をしている。


世界中の人々が、安心して暮らせる平和な世の中になりますように(祈。




「大文字草」 の名前は見ての通り、花弁の上3弁は小さく、下の2弁は左右に大きいく、
花の形が漢字の “大” の字に見える事から名付けられました。
一見、11月3日にアップした “ジンジソウ(人字草)” や “ユキノシタ(雪ノ下)” に似ていますね。
小さくて愛らしい花… 山野草としてとても人気が有るそうです。




毎年花を咲かせる多年草で、山野草として扱います。湿り気のある環境を好み、渓谷の岩肌などに自生します。
花色・葉の形、姿形などの変異が顕著で、限られた地域に産する変種も多いです。
それらがさらに人の手によって育種され、現在では様々な園芸品種を見ることができます。



主な開花期は夏から晩秋、株元から花茎を伸ばして、その先端に数輪から十数輪の花を咲かせます。
基本となる野生種の花色は白もしくは淡い紅色ですが、園芸品種には濃い紅色、ピンク、緑色などの花色があります。
花びらも糸のように幅の細いものから、幅が広くフチに切れ込みの入るもの、八重咲きなどがあります。
草丈は10cm~40cm、茎は通常長く伸びず、長い軸を持った葉(根出葉)が地際からたくさん出てきて茂ります。
葉色は濃緑色や、褐色を帯びた緑色です。葉に美しい模様の入る斑入り種も知られています。




今では品種改良が進み、さまざまな色や花弁の形が違う物が作り出されているそうです。
“花の文化園” では約100種の 「大文字草」 を育てていると書かれた表示板が有りました。



花言葉の “自由・不調和” はこの花弁の不揃いから名付けられたとか。
自由と云えば自由、不調和と云えば不調和ですね(笑。
原産地は日本・南千島・朝鮮半島で、 川沿いの岩場など水飛沫がかかる場所が自生地だそうです。




一週間前の同曜日発表の人数より 約5262人減少。
死者は新たに 59人の報告がありました。
重症の患者は前の日より15人増えて 161人。
東京都 新型コロナ 3090人感染確認 3人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 430人減った。
重症の患者は前の日から1人増えて 19人。 ☆
大阪府 新型コロナ 1536人感染確認 6人死亡。
一週間前の同曜日発表の人数より 710人減った。
重症の患者は前の日より5人増えて 22人。 ☆
⇧ 表はTBSテレビより






