建築家の手元に届きました。
住宅建築の為の地盤の調査試験報告書・・・・・。
スウェーデン式サウンディング試験。
建物を建てる土地の地面の硬さ、土の種類は?
砂?粘土?砂利?・・・・・・etc。
を知るためのものです。
規模が大きかったり、鉄骨や鉄筋コンクリートの
建物などな場合はもっと大がかりな調査となるのですが、
木造の2階建て住宅などで、比較的小規模な場合は、
この試験を採用する事が多いです。
この調査による報告に基づいて、
建物の基礎や杭の要・不要を判断していく訳です。
単に鉄筋コンクリート製の基礎を造ればいいという事ではないんです。
土地の地面の硬さ等は、表面だけではなく、
地下数メートルの調査を行って、
土の種類に応じて基礎を決めるんです。
土地の表面だけ硬くても、その下数メートルが軟弱な土の場合は、
長期間安定して建物を支える事が出来ないですから・・・・・。
奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室