注文住宅・マイホーム・住宅設計
デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談
※最終的に決定した外観イメージ提案図
暮らしのシーンを「うつろう」ように・・・・・。
それぞれの時間に
大切な暮らしのシーンが存在しますよね。
そんな時間を過ごす住まいだから
大切に丁寧にいつも設計デザイン、
そして提案を行っていますよ。
建築家としての一人の「生活者」の視点からも。
※住まいの間取り設計デザイン提案検討中のプランイメージ図
奈良県吉野郡で新築計画中の住まい。
(仮称)郊外に佇むアウトドア空間のあるシンプル和モダンの家新築工事。
※住まい手さんご夫婦とのアイランド型システムキッチン仕様打ち合わせ確認
現場は基礎工事の準備中ですが
土地(敷地)に対して建物のレイアウトを現地で
現場サイドから着工にともなって
確認した情報をこちらサイドで再確認して
情報の共有を・・・・・。
※今年9月での現場で行った地盤調査「SS」の際の様子(住まい手さんご夫婦立ち会い中)
当初の計画通りの狂いの無い状態で
情報を共有して、
この日は検討用の「スタディー模型」にて
現場での状態をイメージしていた
仮定と検証の部分を再認識するために
アトリエでその「佇まい」を眺めながら・・・・・。
※スタディ―模型
深くて低い姿勢を保持した外観のイメージと
アイコンとしての格子、ウッドデッキ、
窓のサイズと開放感、
そして・・・・・建物が持つ「イメージ」を。
※スタディ―模型
暮らし方の価値観に添うように
デザインしたその佇まいの集合要素は
一つひとつの事柄とディテールに意味が存在しますよ。
そしてその存在が
住まい手さんの暮らしを有意義な「モノゴト」を
体感出来る場所へと・・・・・。
※スタディ―模型
LDKから眺める風景と景色の一体感は
建物から張り出した「ウッドデッキ」が
より一層その「存在」で暮らしの時間を心地よく
住み心地とその可能性を高めます。
回廊のようにイメージデザインした屋根が
その存在をより引き立てますよ・・・・・・。
視界を拡げながらも圧縮する事で
絵画の額縁のような効果を。
※建物正面(ファサード)斜め壁にも意味があります。
写真でいうところ、
ひとつの構図のようなイメージ・・・・・。
※スタディ―模型ウッドデッキと回廊下屋での上下挟み込みのデザイン
額縁効果とは、
何かを「額縁」のように周辺に配置し、
被写体を囲む事です。
それによって被写体がより引き立ったり、
間延びする空間(曇りの空など)を埋めて
締まった写真にしたりといった効果があります。
実はお寺などの室内から眺める日本庭園にも
そういう効果が自然にデザインされています。
それと同様に、ウッドデッキと回廊屋根のエッジから
織り成す「棚田」のような風景の見え方をLDK空間に居ながら
満喫できる郊外の贅沢をデザインしていますよ。
窓を使った視線の抜け同様に
ウッドデッキからの眺めを楽しむ暮らし・・・・・・。
格子(スリット)は外からの目線を避けながら
逆に室内からは「格子の幅」による効能で
居場所の価値を高めつつ
和のアイコンとして存在を引き締める様に。
※スタディ―模型
格子を通して入る光や風を感じると、
とても穏やかな気持ちになるのは
日本人だからでしょうか?。
※外観提案デザインカラーCG(吹抜け窓変更前・法面・傾斜表現省略)
木漏れ日や木立を抜ける風の気持ちよさを
知っているからかもし知れませんよ。
そういう感覚の部分を取り込んで
格子をデザインして「和のアイコン」として
デザインしていますよ・・・・・。
格子は、光や風は通したいけれど
人目や防犯性が気になる時にも効果を発揮してくれます。
例えば、道路からの視線で、
覗かれたくない場合は横格子を使い、
左右の方向からの視線を遮るには縦格子を使います。
格子のピッチを調整して
見たい角度と見られたくない角度を造ります。
そして・・・設計では、
格子の太さやピッチを変えるだけで
雰囲気が大きく変わるので、
線の見え方、材料の取り合いなどの
納まりを丁寧に検討します。
繊細な納まりも格子を
美しく見せる大切な要素であり、
センスが大事な部分・・・・・。
「和」を上手にブレンドして
穏やかな時間の流れる空間を
この住まいにもデザインしていますよ。
印象での空間操作という
価値デザインの考え方。
仕上げと質としての空間。
そこから受ける印象のデザインも大事。
質の違いを丁寧に検討して
デザインする事で
過ごし方も随分異なりますよ。
間取りと生活環境で変わる「モノゴト」を
丁寧に考えながら
住まいの設計と暮らしのカタチを
考えてみませんか?。
注文住宅の設計デザイン・ご相談、ご連絡はホームページお問い合わせから。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<