こんばんは、やまぐち建築設計室の山口です。
天気予報の通り、本日は一日雨・・・・・・。
予定通り、一日図面を・・・・・・。
住まいの設計をするとき、建物の設計をするのは当然ですが、
土地があっての建物ですし、外部の活用で、建物の使い方や、空間、
見え方に感じ方、当然暮らしやすさや心地よさは変わってきます・・・・。
住まいを設計する際、どれだけ外の空間を意識するかで、変わる要素も沢山あります。
庭は特に・・・・・・。
外とつながりを持ちながら生活するわけですから、庭を設計にどのように組み込むかは重要!
ウッドデッキは中と外をつなぐ場所としてだけではなく、
「もうひとつの場所」 として計画する事で 「くつろぎ」・「やすらぎ」を設計する事ができますね。
そんな「ウッドデッキ」の提案資料を作成中。
Hさん、日々・・・・・スタディですね。
奈良で住まいの設計を手掛ける暮らしをデザインする設計事務所の建築家