人生の潤いを生み出す暮らしの空間を
設計デザインのチカラで・・・・・。
やまぐち建築設計室ホームページ
※シンプルモダンなモノトーン空間のLDK+吹抜け+リビング階段の設計デザイン事例
暮らしの意識を丁寧に・・・・・。
よく考えられた家を建てると
暮らしが楽しくなる。
生活環境の一部にコミュ二ケーションの
存在意義がありますよね。
コミュニケーションが取りやすい家とは
どのようなものであるのか?。
※シンプルモダンなモノトーン空間のLDK+吹抜け+リビング階段の設計デザイン事例
家族が顔を合わせやすく、
リビングルーム等で
リラックスすることのできる家は
コミュニケーションが取りやすい
と考えて良いかと思います・・・・・。
まず、玄関から入り
各個人にとっての居場所の先端に
リビングルーム等を
家族が集まれる場所に・・・・・。
具体的にどうすればいいのか?
と言いますと、
リビングを家の中心に配置します。
※シンプルモダンなモノトーン空間のLDK+吹抜け+リビング階段の設計デザイン事例
どの部屋に行くにも
ある程度「リビング」を
経由するスタンスの間取りだと、
顔を合わせることになりますよね。
※リビング(LDK)へつながる子供部屋(子供が成長したら2階へ+就寝と勉強エリアを区分)の計画
玄関から直接自室に行ける位置関係も
大切ですがある程度まで
間取りがコミュニケーションを促す仕組み。
※リビング(LDK)へつながる子供部屋(子供が成長したら2階へ+就寝と勉強エリアを区分)の計画
プランにもよりますが
リビング階段を経由して
個室のある階へ移動する事も
そういった働きかけ・・・・・。
付加価値として空間を広く見せる事、
実用的に階段を「移動する場所以外」の
付加価値要素へデザインによって
変換する事も可能になりますから。
リビング階段を取り入れるなら、
家全体中に光を落とし込む
吹き抜けを多用する事もプラスの要因に。
他にも、キッチンだと、
セミオープン型やオープン型の
キッチンレイアウトを検討する事も。
セミオープン型やオープン型は
キッチンがリビングと位置的にも
関係性的にも近い距離感なので、
調理中でも居場所の関係として
コミュニケーションを取ることが
出来やすくなります・・・・・。
目を離してはいけない
小さなお子さんのいるご家庭ですと、
部屋を見渡すことができますので
安心感も生まれますし
家事時間に気持ちの上での
余裕も生まれやすくなります・・・・・。
現在小さなお子さんがいるご家庭は、
子供が大きくなった時、
ライフスタイルの変化により
物理的にも環境的にも
どちらかといえば
顔を合わせる機会が自然に減っていきます。
家は何十年も住むものですから、
将来のことを踏まえ、
長い目で見ても家族の距離感を
それぞれの家庭で相応しい状態で
保つ工夫が必要になります・・・・・。
ご家族の「異変」にも
いち早く気づく環境となるには
どんな家庭環境との
連動性が大切なのか?
というところに焦点を向けて
顔を合わせる事とその周辺の距離感の在り方。
丁寧に意識する環境を・・・・・・。
そういう意味を紐解いて
暮らしと意識の共有を丁寧に。
全ては繋がっていく「行動」の空間に。
ご相談、面談のご希望は
ホームページ「お問い合わせ」から。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
http://www.y-kenchiku.jp/
<<<Yamaguchi Architect Office