奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家 の打合せアドバイス。

2008年06月06日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、今日も事務所を留守気味で・・・・・。

 

現場や建て主さん宅での打合せ。

 

そんな中で、よく相談を持ちかけられる事。

 

以外に物が多い場所。

 

サニタリースペース。

 

洗面や脱衣場ですね。

 

一番打合せで大事な事は、

 

総量を把握する事です。

 

洗面、脱衣室には、洗面用品やお風呂の為のバス用品、

 

掃除道具に着替え、そのほかにも体重計・・・・・・。

 

単に想像するだけでもたくさんの物があります。

 

通常はスペースとしては一坪程度を計画する事が多いのですが、

 

あらかじめ必要なものの総量を理解しておくと、

 

棚や床下収納、未空間の利用も提案にも反映する事ができます。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする