12月1日発売。
奈良のタウン誌 「naranto」、
naranto世代の暮らし百選にて「一所懸命で誠実な建築家」の見出しで
紹介されています。
実際に私が設計した「木之本町の家」建て主Nさんの奥様
からの感想を交えての掲載です。
書店で見かけた際は、
家造り体験者Nさんの感想・・・・・是非ご一読を・・・・・・。
奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 2世帯住宅 設計
12月1日発売。
奈良のタウン誌 「naranto」、
naranto世代の暮らし百選にて「一所懸命で誠実な建築家」の見出しで
紹介されています。
実際に私が設計した「木之本町の家」建て主Nさんの奥様
からの感想を交えての掲載です。
書店で見かけた際は、
家造り体験者Nさんの感想・・・・・是非ご一読を・・・・・・。
奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 2世帯住宅 設計
12月。
朝は冷え込みますね。
今朝は書類の受付などでバタバタと・・・・・。
10:40分頃、事務所に戻ってすぐの来客。
以前から、予定していた件ので打合せです。
昼の12:00過ぎまで建築談議。
今後の建築家と建築業界の在り方について、とある方と話しを・・・・・。
その話しの延長ですが・・・・。
奈良7人の建築家が本格的に始動します。
来年には「住まいづくり」についての展示会や勉強会も計画中です。
「奈良7人の建築家」のホームページが紹介されているので、
「建築家って何をするのか?」
「建築家っていう選択はどうなのか・・・?」
「ハウスメーカーと何が違うの?」
「設計料って・・・・?」
と思われた方は、Q&Aもありますので、
一度ホームページをご覧ください。
家造づくりの仕組みも紹介しています。
奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 2世帯住宅 設計
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 951 | PV | ![]() |
訪問者 | 357 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,268,898 | PV | |
訪問者 | 1,576,651 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,069 | 位 | ![]() |
週別 | 3,249 | 位 | ![]() |