奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らし方の価値観とデザインの効能を設計の価値で上質にそして暮らしのバックヤードである空間にも質的改善を設計する事で暮らしそのものが向上する生活環境の付加価値。

2021年04月05日 | 家 住まい 間取り プラン

設計とデザインのチカラで

注文住宅独特の

暮らしの空間を上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

※中庭とそれを囲み洗面脱衣トイレを一体化した空間でホテルライクを楽しむ暮らし過去設計提案事例CG

 

 

よく考えられた家を建てると

暮らしが楽しくなる・・・・・。

 

通風と採光に配慮した

暮らしのバックヤード。

 

メインの話から遠ざかりがちな

暮らしのバックヤード空間の事。

 

様々な役目を持つ洗面脱衣や

浴室空間の繋がり方。

 

生活の基盤となる範囲は

多岐にわたりますが

メインのリビングやキッチン等に比べると

少しスペースの優先順位が

下がる事の方が多いのではないか?

と思うのですが

出来れば「生活環境を整える」

という意味で「拡張性」を

持つ事の出来る

工夫ある空間にと思うんです・・・・・。

 

毎日のベースになる空間で

あることには間違いありませんからね。

 

そういう場所が

もっと快適である事、

質が向上する事で

過ごし方も上質に変化しますから・・・・・。

 

気持ちのいい場所である事。

浴室空間や洗面空間の多様性に

仕切りの工夫。

 

日光浴という言葉がある様に

明るさの価値も

判断材料・・・・・。

 

明るさだけが全てではありませんが

明るさと暗さの

共存共栄を意識しながら

明るさの価値をもう少し

掘り下げたような・・・・・・。

 

光の入る場所は

気持ちのいいものです。

 

でも、洗面所に直接外の光を

取り込めない場合もありますよね。

 

そんな場合は

洗面室と浴室の仕切りを

内窓のように

工夫する事で心地よさがかわります。

 

そして空間の価値も。

 

仕切りや扉にガラスを使う事。

またはその周辺にガラスの棚や

ガラスの仕切りを

適切に計画する事で

浴室をまたいで

洗面空間を間接的に

明るく加工する事ができます。

 

浴室からの風通しも

同様に活用する事で

機械式だけではない

換気のメリットを引き込みつつ

空間的に奥行のある感覚を

取り込む事も出来ますよ。

 

毎日の暮らしの空間が

そういう場所の認識を持てることで

気持ち的にも満足度は

変わりますよ・・・・・。

 

過ごし方の中には

そういった心身に加わる

ストレスの差、

満足度の違いは大きいですからね。

 

特に家で過ごす時間が長くなった

昨年からの環境変化。

 

家の充実度はその差として

出てきますよね。

 

メインだけでは無くて

バックヤードが持つ価値を

きちんと設計に持ち込んでいるのかどうか?

この差は普段の生活という

暮らしをきちんとデザインに

反映しているのか?

そこに対して「見通し」のデザインも

加えているのかどうか?

というところですよ。

 

良い意味で暮らしに影響があるように、

そして、

そんな場所を

設計で整えるように・・・・・。

 

ご相談、面談のご希望は

ホームページ「お問い合わせ」から。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つなげ方で変化する住まいの... | トップ | 設計デザインの価値と効能は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家 住まい 間取り プラン」カテゴリの最新記事