goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

日曜日の建築家

2007年05月13日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
今日 奈良の建築家は通常お休みなのですが、

明日の用意で仕事です。

といっても、明日の出張準備なので、書類や資料の整理など・・・・・。

時間ももう午後五時を過ぎているので終了ですが・・・・・。

明日は県外です。

三重県の 伊賀市へ改修工事の打合せです。

ではまた月曜日に・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 建築家 現場にて。

2007年05月11日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
本日はいい天気でした。

現場も風が心地よく、すがすがしい気持ちでした。

現在 建築家 が 監理している現場。

基礎が出来上がりました。

これから土台を基礎に金物を使って取り付け、

柱や梁という部材を組んでいきます。

あちらこちらから出ているパイプのようなものは

電気や水道、排水等の為の配管です。

これからどうどん建物のかたちが出来上がってくるので、

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の一日

2007年05月10日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
今日は肌寒い一日でした。

特に奈良 吉野 は・・・・・。

夕方事務所にこられていた方も、吉野冷えますねと一言・・・・・。

本日 建築家は 打合せ等で午前中は外出。

午後は事務所にてメールのやりとりやTEL等で打合せ。

その後役所へ外出し、

夕方はアポの入っていた方との仕事の面談。

その間℡やFAXの対応と・・・・・。

ただいま時刻は午後8:35分。

本日の 建築家 業務終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 奈良県 田原本町にて

2007年05月09日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
今日の奈良は暑かった。

明日は少し気温が下がるようですが・・・・・。

午前中 書類を作成したり資料を作ったりと事務所内での仕事。

午後は、市役所や確認検査機構へ行き

家 (住まい)を建てる為にお必要な書類を提出し、

その後 奈良県 田原本町のとある施設にて

パソコンソフトの勉強会に参加して

新しいソフトを導入するかどうか悩み中。

(設計事務所もIT化が進んでいます。)

勉強会参加後は、施行業者さんと工事の件で打ち合せを行い

吉野の事務所へ・・・・・。

今日も一日が終わります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の一日

2007年05月08日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
今日は一日外へ出たままの一日でした。

事務所へは戻らずに、一日中・・・・・。

朝一番で橿原へ・・・・・。

その後一旦桜井の現場を経由し、吉野方面へ戻り、

再度橿原、その後 吉野の現場へ・・・・・。

時計を見ると午後7:00。

午後7:00より、先ほどまで事務所での仕事。

今日は天気も良かったので、少し肌が焼けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の休日

2007年05月07日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
ゴールデンウィークの後半は仕事お休みしました。

息子の初節句。

家族・親戚でお祝いしました。

普段と違う雰囲気で緊張気味だったのかな?




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の半日の休日

2007年05月04日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
今日は、用事があったので、仕事を半日休みました。

GWですし・・・・・。

明日、息子が初節句なので、記念に写真を事前に撮っておこうと

写真屋さんに自宅へ出張してもらいました。

鎧兜を前に写真撮影。

息子は9ヶ月ながらいつもと違う雰囲気を感じてか、

少し緊張気味・・・・・。

私も少し緊張(写真に写る訳ではないけれど・・・・・。)

明日は初節句のお祝い。

建築家としての仕事はお休みし、

明日はパパとして働きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を感じる建築家

2007年05月03日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
今日は連休GW後半の初日ですね。

奈良の 建築家 は本日通常業務でした。

建て主の皆様から色々とご依頼をいただき、

忙しくさせていただいております。

お待ちいただいている建て主さんの為にも頑張っています。

昼休み、建築家は空をみあげたら、とても気持ちよかったので、

事務所からカメラを持ち出し写真を一枚!

心地よい気持ちの空が撮れました。

電線が気になりますが・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 品物を選ぶ

2007年05月02日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
今日は5月2日。

奈良の建築家は品物を選んでいました。

洗面室に使う予定の品物を・・・・・。

建て主さんのコンセプトとイメージを聞き取って、

頭の中で整理しながら・・・・・。

イメージは

「リゾートチックだけれど、さりげなくエレガント。」

その後はいつもと同じく、現場へ行ったり、役所へ行ったり

取引先へ行ったりと・・・・・。

ゴールデンウィークの中休みだから営業車両も

結構走っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 本を購入

2007年05月01日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
建築士会にて、本を購入しました。

実務で大変重宝している本です。

建築申請memoといいます。

建物を建てる時には色々と必要な手続きがあります。

建築予定地や建てる建物の種類によって色々と内容や

行政(役所)の指導も必要な期間も異なりますが、

実務レベルで、大まかに具体例等が示されている本です。

今までの経験と、行政(役所)窓口との打合せ、

そしてこの本等を基に建物を建てる前に

建築家は申請を行っています。

明日も住まいを建てる為の手続きを行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする