今日、建築家の山口は、午前中奈良の橿原市内で、
打ち合わせ業務を行った後に、
私自身も所属している
奈良県 建築士 会 主催の
建築家 講演会に行ってきました。
建築家 竹山先生の講演会です。
建築という器についての想いを聞くことができました。
感動の生まれる建築を造っている事を感じる事が出来ました。
今日、建築家の山口は、午前中奈良の橿原市内で、
打ち合わせ業務を行った後に、
私自身も所属している
奈良県 建築士 会 主催の
建築家 講演会に行ってきました。
建築家 竹山先生の講演会です。
建築という器についての想いを聞くことができました。
感動の生まれる建築を造っている事を感じる事が出来ました。
建築家 、今日から新プロジェクトスタートです。
建て主さんが思い描く家をかたちにするまで、
時間はかかりますが、
オーダーメイドでつくるのですから、
標準仕様はありませんよ。
奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室
建築家 今日は朝からびっくりしました。
起きてから、窓の外を見ると一面霜が・・・・・。
残念ながら、カメラは事務所に置いたままだったので、
写真はありません。
寒いハズですね。
奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室
建築家 今日は朝から民間確認検査機構へ
完了検査申請書を受付しに行ってきました。
完了検査申請とは建物が完成した後に、
建築確認の通りにキチンと完成しているのか?
を検査する為の書類です。
この検査を受け、合格しなければ
法律上の話ですが・・・・・・、
建物を使う事が出来ません。
つまり、完了検査を受けないと、
違反ということです。
最近はマスコミでも取り上げられる事の多くなった
確認申請と関係のある法律・・・・・・・。
建て主さんの意識も大切ですよ・・・・・。
奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室
建築家 は 二世帯の住宅も設計します。
最近いろいろと 二世帯 の事で相談を受ける事も増えてきたので、
二世帯住宅の 冊子を作る事にしました。
現在作成中です。
表紙を入れて4ページ程ですが、
計画段階で気をつけたい事など知っておきたいこと等を
イラストで紹介しています。
来年の一月中頃には出来上がる予定です。
二世帯を考えている場合の手助けになればと思います。