建築家 今日は午前中、
雑誌社への企画会社の方と℡でお話をしていました。
建築の雑誌で、住まいのベストパートナー紹介の
担当の方です。
余談ですが、
年齢よりも声はかなり若いです・・・・・。
少し話しをした後、午後からは、
建物を建てる為の書類を受け取りに・・・・・。
建築確認とは別の書類です。
建物を建てる為には、建築確認以外にも
色々な書類があります。
今回受け取りに行ったのは、
埋蔵文化財関係申請の回答に付いて
という書類です。
なんか難しそうな名前ですね・・・・・。
これは、奈良県では特に多いのですが、
遺跡などの埋蔵された文化財を保護、調査等を
するために事前に届け出る書類です。
つまり、
今回この場所で建物を建てますが、
建てても文化財に影響は無いですか?
建てる前に発掘の調査は必要ですか?
どうですか?
と言う事を確認するための書類ということです。
これは、建て替えの場合でも必要な書類なので、
うっかりする業界関係者もいますので、
よく建築家さんに相談するようにしましょう。
奈良 建築家 建築士 設計士 設計事務所 建築事務所 やまぐち建築設計室