2月3日の土曜日に成田山新勝寺で行われている豆まきに行って来ました。
毎年やっているのは知っていたけれど、平日だったので行けなかった。今回は土曜日にあたったので行ってみる事にしましたが、混雑は必至だ~
三が日の混み具合に比べたら全然空いてるし~思ったほどではないのだろうか…
豆まきは3回行われる。我々は2回目の豆まきに参加。
1時間前に着いたし、空いてるもようなのでブラブラ参道でも歩こうか!なんておもったけれど、とりあえず中を覗いてみようか。
もう、並んで待ってる人達でいっぱいでした
結局、前の方には行けず真ん中あたり…
よかった、時間潰しなんかしていたらず~っと後ろになっちゃうところでした。
しかし、寒い中1時間以上もまってるなんて
警察官や警備会社の方たちもいっぱいだ~三が日より多いかも…
1時間待ってやっと出てきました、稀勢の里ら
おぉ~大河ドラマの俳優たち。沢村一樹だ後ろにいるのは瑛太でしょうか
今回は主役の鈴木亮平は来ていません。去年も柴崎コウも来てなかったようです。主人公は忙しい。
みんなで記念撮影。
おぉ~瑛太も見える。黒木華も…ミス・ユニバースの阿部桃子もいるね~
後ろの方々はお偉い方々とか今年の年男年女です。
外人もいるんだけれど…たしか、インドの旗をかざした黒塗りの大使館用の車がいたな~
カメラマンもいっぱい。
記念撮影が終わったら豆まきじゃ~なくて本堂に入って法要。
やっと終わって4人の力士が出てきました。
白鵬もいるよ。
しまった白鵬と稀勢の里は左側で撒くんだ~残念。
こちら側には沢村一樹と桜庭ななみが…瑛太は反対側だわ~
北川景子は1回目のみだった。
豆まき中は撮影禁止。危険だからね
いざ福豆取るぞ
しかし、全然届かない豆が来ない
「遠くに挙げて~」ってメタボオヤジ。恥
それからは遠くに投げてくれた。goodjob
メタボオヤジは孫っちふたりのために福豆取るぞ~って張りきってた。
ふたつしか取れなかったけれど孫っちの分。
私は落ちた福豆を拾った。割れてるけどね…
この福豆を取るために必死になる皆様方でしたが、3度ほど警笛が鳴って豆まきが中断された。待っている間に、耳にタコが出来るほど危険なので落ちた福豆は拾わないようにと注意されたのに拾う人がいたらしい。1回目の豆まきには警笛は1回もならなかったのだそうですが…
落ちた豆は豆まきが終わってから拾うんですよ
もしも来年も来るなら、場所を考えよう。