伊東温泉でゆったり・たっぷり・のんびり~と行ってきたばかりなのに、日帰り天然温泉に行ってきた。
まえから気になっていた、八街に去年5月にオープンしたばかりの小谷流温泉(こやるおんせん)森の湯へ。
台風15号で被災しオープンしたばかりなのにしばらく休業していた。
複合型リゾート施設ドギーズアイランドに隣接している。
ドギーズアイランドはワンちゃんといっしょに泊まれるヴィラホテルやセレクトショップなどがある施設だ。
そんなに大きくもないが、新しいのでとってもきれいだ。
ホームページから。
内風呂。
露天風呂。
露天風呂の先にある洞窟風呂。
内風呂はちょっと熱めだが、露天風呂はちょうどよい温度になっていてのんびり入れた。
休憩所も小さいが暖かくて大きなテレビもあっていい。
岩盤浴やロウリュウもあった(別料金だけど)
コンパクトな温泉だけど、新しくきれいでよかった。
けれど…シャワーが~
シャワーがポタポタだったびっくりして、こんなんじゃシャンプーできないよ~と別のシャワーブースに移ってみたが大差ない。
シャンプーして体を洗ってからお風呂に入るのだが、とりあえずお風呂に入って体を温めながら様子をみてみた。他の皆様方は平然とシャワーを使っていた。そうか~森の湯初心者の私と違い常連客の方々はこのポタポタシャワーでも文句も言わずに使っていらっしゃるんですね。っと事で私もポタポタシャワーを使ってシャンプーした。どうやら、いっぱい使っているとダメらしいく人数が少ないと多少よくなる。つまり水圧が悪いんだね。
温泉施設が水圧悪いのは致命的かと思うのですが…
まぁ~シャワーをのぞけばよかったと思う。