MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

雨の休日の過ごし方。

2021-07-05 10:10:25 | 日記

この土日は東海・関東に線状降水帯が居座って、ひどい雨になったりシトシトと雨が降っていたりと憂鬱な休日だった。

熱海ではひどい災害になり、改めて線状降水帯の恐ろしさを知りました。

周りでも冠水して道路が通行止めになったり、川が氾濫寸前になっていたり、田んぼに水が溜まってしまっていたりしてました。

こういう日はおとなしくステイホームです。

     

金曜日からやって来た孫っちたち。

久々のお泊りです。

孫っち1はブルーベリー狩りをするのを楽しみにしていたので、着いたら早速ブルーベリー狩り。

ほんの少しでしたが、楽しんだ孫っち1。採りたてのブルーベリーを孫っち3と争って食べました。

     

キュウリも採れたよ。

     

トマトもね。

早速夕飯に出したら嬉しそうに食べました。

     

野菜嫌いで炭水化物大好き孫っち3はおにぎりを頬張る。

     

1歳3か月の孫っち3ですが、さすが次男坊~自ら歯磨きしてます。

二人目は何でも早いね。

一泊して帰って行った孫っちたち。大掃除をしたら暇になった。

     

日曜日は、コーヒーとおやつでアマゾンプライムビデオ。

     

7月2日に配信されたばかりのトゥモロー・ウォーを観る。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、ジェラシック・ワールドに出演していた、クリス・プラットが主演しているので興味津々で観てみたよ。

簡単に言えば、地球を脅かすエイリアンと地球人との戦いだ。

2051年エイリアンが襲って地球別滅の危機となり、助けを求めて現在に来た30年後の人たち。子供たちや孫たちを救うためタイムトラベルして30年後の世界でエイリアンと戦う話しだ。ただのエイリアンとの戦いだけでなく、タイムトラベルという要素と親子愛を盛り込んだ映画だった。

後半はテンポも速くスリルたっぷりだったが前半は主人公の話しだったので、早くもメタボさん寝落ちする。後でどうしてこうなったと聞くのでめんどくさかった。

 

雨の休日はよく映画を観に行っていたが、コロナで行けなくなってしまったのでもうしばらくはアマゾンプライムビデオで我慢。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする