MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

レッツテイクアウト part17

2021-07-06 10:34:09 | グルメ

2か月ぶりのテイクアウト更新です。2か月間のなのですっかりどこのか忘れてる

ワクチン接種は終わったけれど、なかなか元のように外食したりは出来ない我が家。少しづつ外食出来たらいいな~

 

     

インドカレーのお店 タージュからテイクアウトしたWカレーセット。

今回はバターチキンとダールにしました。

     

ご飯も付いてるのに大きなナンの付いてます。

時々食べたくなるインドカレー。

     

丸亀製麺のお弁当。

テレビでCMしていたので気になって買ってみた。

下にうどんが入ってます。まぁまぁだね。

     

幸楽苑のお持ち帰り用つけ麺。

     

別の容器にタレ。

     

美味しいけれど、麺がくっついてる~食べずらい~

     

ローストビーフ星のローストビーフ丼。

ここのローストビーフは柔らかい。

     

店名も石焼ビビンバの石焼ビビンバ。

乗ってる食材が少ないね~

     

回る寿司ではない、お寿司屋さんいく元のお寿司。

     

印西にある焼肉京城苑に焼肉弁当。

美味しいけれど、肉が薄くて量がない。

     

同じく京城苑のカルビクッパ。

     

千葉そごう惣菜コーナーで買って来たカラスカレイの西京焼き弁当。

う~ん。

     

和風レストランとんでんの味噌サバ弁当。

     

串揚げ田中からテイクアウト。串揚げ10本盛り。

安定の美味しさだね。関西らしく紅ショウガの串揚げのあるよ。

     

木曽路のすき焼き弁当。

ここは文句なしで美味しい。高いけど…

     

さくら亭のガーリックチキン弁当。

     

同じくさくら亭のメンチカツ弁当。

     

どうしても思い出せないお店のお弁当(笑)

     

印西 はな膳のバラチラシ。

ここもどれを頼んでも美味しいね。

     

なんと今半のすき焼き弁当。

そりゃ~美味しいに決まってる。大きなお肉が3枚。もう少し食べたかったな~

     

八千代にある清祥庵からのテイクアウト。

鶏ももグリル弁当。

     

アンガス牛グリル弁当。

     

どれも美味しいが、必ずどのお弁当にも蒸し野菜が付いている。

お得感満載。

     

こちらは回る寿司の銚子丸からのテイクアウト。

回る寿司はやっぱり銚子丸。

 

早く気兼ねなく外食した~い。

     

 

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする