ずぅ~と気になっていたことがあるんです。
コロナで入院した時の入院費はどうなってるんだろう。高いお薬代はお国が持ってくれるのだが入院した際の部屋代とか食事代とか大学病院のため初診料がかかるわけで…諸々含めてかかると聞いた。退院する際に看護師さんからしばらくしたら払いに来てくださいとか、請求書が来るとか言われた記憶があるが定かではない。
退院して約5が月たったがなんの連絡も請求書も届いてません。
同じくコロナになった同じ仕事先のA君に聞いたら、請求書は来ないで払いに行くんですよ~って言われた。メタボさんの会社も方もビックリするような金額の請求書が忘れたころに届いたって聞いたし、それぞれ色々だ。
退院して1週間たったら、借りたパジャマの請求は来た。2泊3日だったのでそれほどの請求ではなかったので、即振り込んだ。
でも待てど暮らせど請求書は来ない。
3か月ほどたった頃、保健所から「応急入院勧告書」なるものが届いた。今更だ~
今更だが、法律上この書類を出さないといけないらしい。そしてこの書類を出すことで超高額薬がただになるって事なんだと理解する。その中に入院費用はいらないって書いてあった。
ん?ただなの?でも払ってる人もいるんだけれど…嬉しいような不安のような。
しばらく様子を見る。
5か月たっても請求書は届かないのでたぶん払わなくていいんだと思うが、心配なので病院へ行ってみることにした。
調べてもらったら0円ってなってたらしい。やったね、払わなくて済みました。
これで安心。心のどこかに残っていたものが解決しました。
しかし払ってる人もいるので、どう違うのかはわからないのでした。
コロナの後遺症に悩んでる方が多い中、我々と言えば…
ボケがひどくなった(歳のせい)
筋肉が落ちた(運動不足)
太った(強い薬のせいで食欲がなくなってしまったので、しばらくあまり食べれずちょっと痩せたが、現在リバウンド中)
後遺症はないようです(笑)
退院して約1か月たってから3回目のワクチン接種をしました。なったんだからやらなくてもいいんじゃね~と思いつつもやっぱりやるそうなんです。
「これで完璧になりましたね」と接種したお医者さんに言われた。本当に完璧なんだろうか?
最近、4回目の接種の連絡はメールで来ました。やれやれ~4回目か、何度やったら気が済むのだろう。周りには4回目やりたいって人はいない。
免疫量を調べたうえで、少ない人だけ打てばいいんじゃないかと思う。
まだまだコロナとの戦いは続きます。