goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

銚子へ

2022-06-27 17:37:23 | 日記

そろそろ出回る頃だと思って銚子のメロンを買いに行きました。

     

JAの飯岡メロン直売所へ。

中はメロンの箱でいっぱいでした。

     

最近はタカミレッドと言う赤肉メロンも作り始めたようです。

     

銚子産アムスメロン。今年はちょっと小さめらしいです。

     

赤肉のタカミメロン。

もちろん半分は孫っちへ。

     

せっかく銚子へ来たので、いつも来てる地球の丸く見える丘展望台へ行ってみた。

 

     

いい天気なので屛風ヶ浦もきれいに見えてます

     

最近登ったポートタワーも見えました。

     

犬吠埼灯台も。

     

銚子と言ったら風力発電

     

屛風ヶ浦の先端は、旭市の刑部岬。

     

展望台下の公園にはアジサイが咲いています。県内にはアジサイの名所がたくさんありますがここ地球の丸く見える丘公園もそうです。

     

アジサイから太平洋~

     

     

     

     

     

     

     

     

     

他の花も咲いてます。オイラン草。

     

スカシユリかな。

     

移動して展望台から見えた犬吠埼灯台へ。

ところがすごく混んでいて駐車場には入れず、あきらめて遠くから…

     

灯台下の遊歩道。

他にも…って思いましたが急遽帰ります。

自治会で問題発生し呼ばれました前日は一日中自治会だったのにまたまたです。日曜日もありません。

     

屛風ヶ浦の上を走ってます。この下は断崖絶壁です。

     

 

 

ついでに…

     

メロンの次はスイカです。

富里までスイカを買いに行きました。贈答に使ってます。

     

今はシーズン。富里のスイカは早いです。

スイカって夏の物ってイメージですけれどね。今月いっぱいで終わりらしいです。

     

買って来たLサイズのスイカ。5L までありますが冷蔵庫に入らないのでLサイズ。半分切って孫っちへ。

 

しばらく、メロンとスイカ三昧です。夏の風物詩ですね~

     

富里のポストもスイカ。

     

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする