goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ヒマワリとかき氷

2023-07-14 13:58:32 | 日記

ヒマワリの時期がやって来ました。

県内や近郊のヒマワリ畑で早めに咲くのが佐倉ふるさと広場のヒマワリです。

さっそく行ってみる事にしました。

「風車のひまわりガーデン」は8日土曜日から開催されるとの事だった。実はその2日前に近くに行ったので寄って様子を見たらまだポツポツとしか咲いてなかったのでした。う~んこの分では土曜日に行ってもあまり咲いていないかも…って思って避けました。ところがそれから猛暑が続きさすがにヒマワリも咲いてるだろうと11日火曜日に行ってみる事にしました。

熱中症アラーム出てる日に💦

暑いので昼間は避けて夕方に行ってみよう~

     

その前にかき氷が食べたいな~

勝田台駅周辺にあったかき氷専門店くまさんへ。

実はここへ来る前にもう一軒かき氷屋さんへ行ってみた。なんと非公開のかき氷やさん。非公開と言いつつも情報は洩れるもの!住所をカーナビに入れて行っては見たが…

とにかくすごいところだった!住宅街を抜けて畑に囲まれた車1台がやっと通れる道に出たよ💦カーナビは着きましたと言ってるがそれらしきお店はないこれ以上進んだらUターンは無理のようだしバックして戻らないといけないかも💦いや!今更ですが切り返しも無理な状態に💦横にそれる道があったので進むが、道の真ん中は草が生えていて車の下にゴソゴソと音を立てているよ💦

怖!

普通の道に出た時にはホッとしたよ。

手作りのソースが美味しいって事なのにね~残念。

結局わからずじまいで諦める。そしてくまさんへ。

     

イチゴ練乳クリーム。

こちらも手作りソースのようだしね。美味しかったよ。

ご夫婦でやられてるようだが、2人ともくまさんだった(人のことは言えないが…)

かき氷を食べてシフトダウン。佐倉ふるさと広場のヒマワリを見に行きます。

     

おぉ~5日前はポツポツだったヒマワリが満開でしたよ。

     

     

可愛いね~ヒマワリ。

ここのヒマワリはちょっと背が低い。

     

ヒマワリは一斉に東側を見てますよ。

ヒマワリはお日様を追って向きを変えるって言うのはちょっと違うらしいです。成長したヒマワリは昆虫たちが好む日当たりがいい方向に向いてるんだそうですね。

     

ほらね~ミツバチさんが蜜を集めながら受粉中。

     

西日に背を向けてますよ。

     

      

     

      

     

夕方でも暑い日だったわぁ~汗が噴き出るヒマワリ見学でした。

     

広場内に咲く花たち。

     

 

     

そして次の日もかき氷(笑)

コメダ珈琲のかき氷よ。食べ過ぎでお腹を壊す💦

  

     

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする