そろそろ菖蒲が咲くころかな~って思って開花状況を確認してみたが、まだポツポツしか咲いてないようだった。
そうか~それならスイレンだよね。
スイレンとショウブが見れるところは?袖ケ浦公園だね。
休日の袖ケ浦公園は家族連れが多かった。
アリウムが可愛い。
ここもバラが咲いてるがほんのちょっとよ💦
鴨がたくさんいた池にはきれいなほどいない💦
タイサンボクの花がふたつだけ咲いてました。
ノカンゾウ。
終わりかけていたルピナス。
やっぱり早かったねショウブ。
早咲きのショウブはちょっとだけ咲いてます。
ショウブが満開になるのはもう少し後だね。
スイレンはけっこう咲いてます。
ショウブとスイレンでした~
広い園内を散歩です。
梅園はすっかり林にあってる。
梅の実が生ってます。
そろそろアジサイも咲き始めますね。
サクラウツギ?
モミジの花。
いつも通りに行け周りを歩きます。
外周1.76㎞あるので散歩に最適なんです。こちらの池も鴨の姿は見れない。
オオミズアオ?
ボケてるけれどモンシロチョウ。
ヒペリカム・カリシナム。
ハコネウツギ。
フジバカマ。
ちょうど真ん中にある遊び場。
子供たちでいっぱいよ。
道がいいので歩きやすい。
ユキノシタ。
可愛い花です。
袖ケ浦公園へ行く道すがら咲いているポピー。
そして途中でもかけたキジです。
慣れてるのか?余裕があるいいのか?ゆっくりと車の前の横切るキジさん。
オスですね~
メスを読んでるのか「ケ~ン・ケ~ン」を盛んに鳴いていた。
ソバの花。
帰りの夕焼け。