あまりの暑さに最近は全然歩けてないのです。
冷房が効いた中でテレビを見ながらおやつばかり食べてたらますます太っちゃう💦かかり行けの先生にも「歩いてますか」って言われて「はい」って噓をつく💦この暑さで歩いてますか?はないよね。
木陰があるところなら歩けるかも…ってやってきたのは香取神宮。
駐車場から鳥居までが暑いのよ
鳥居の前に停まっていたクラシックカー?
いすゞベレットっていう車かな?
5台停まってました。
マニアが参拝に来たのかな~
日陰を歩く。
急に人が増えてきた。
どうやら観光バスが着いたようだ。帰りにバスを見てみたら「東国三社参り」と書いてあった。鹿島神宮と息栖神社を回ってきたのかな~それともこれから行くのかな。
日陰でも暑いよ💦
総門までやってきた。
やっぱり暑いよ。
楼門は工事中。
やっと着きました拝殿。
暑いと歩きがゆっくりになる。
境内はあちこち工事中だった。
どうやら消火栓を作ってるようだ。火事の時に神社を守るためだね。
1周して帰りましょう。
もちろん日陰を探して歩きますよ。それでも汗びっしょりです。
やってきたのは佐原の町。
川岸にフヨウの花が咲いていましたよ。
川の中にコウホネ。
ちょっとだけ花もついてます。
涼むのもあって街並み交流館へ入ってみた。
風鈴祭りをやっているとのことだったが、これだけ💦
麦茶もいただいてしばし休憩です。
かき氷を食べたいので茶屋花冠本店へ。
プリン。
昔ながらのプリンでおいしかった。
そして生いちごのかき氷。
これまたおいしいの。イチゴのソースが抜群にうまい。氷は柔らかいタイプ。
佐原へ来た目的はかき氷と風鈴なので佐原散策はやめておきましょう。
この日も夕飯は…
ネットから
成田イオンによって買い物したりしたら10000歩行きましたぁ~
タイ料理のゲイチャイ
タイチャーハンのカオパット
春雨サラダのヤムウンセン
ミックス野菜炒め パット・パック・ルアムミット
タイ料理は野菜が豊富に食べれるのでいいんですよ~
帰りの夕日。