星占いはあまり信じないけれど、朝の星占いを見ていい時は「よかった。いい一日になりますように」と思い、悪い日は「嫌なことがあった明日はきっといい日だから」と思う程度。
土曜日の朝、めざましテレビの星占いをたまたま見たら「勘違いから間違いを起こす」と言ってた。
へぇ~そうなんだ。
今日はどこへ行こうか。
そうだ検見川にある東京大学旧緑地植物研究所でハスの一般公開が今日あるんだった。
10時半まで入場しないとなので急がないと!と車を走らせたのでした。急げ~
10時半ぎりぎりに着いたが、いつも開いてる門が締まっている💦「え?終わっちゃった?」しかし誰もいないよ💦
変だよね~
メタボさんがもう一度ネットで確認する。
「おいおい💦今日ハスの鑑賞会があるのは東京田無にある東京大学生態調和能楽機構だよ」
あちゃぁ~勘違いしてた。こちらの一般公開はすでに終わっていたのでした。
そんなわけで午前のドライブとなりました(笑)
帰り際に気が付いた。そうだ星占いで勘違いするって言っていたっけね~たまには当たるんだ💦
もう出かける元気もなくなって家でくすぶっていたら「カフェでも行く?」ってメタボさん。
「そうだね~」重い腰を上げてみた。
やってきたのは神崎にあるchigusa(ちぐさ)
ケーキ屋さんとカフェが併設。以前から気になっていたカフェだ。
パティシエの奥様と珈琲店にいた旦那さんとのかわいいカフェです。
左側がカフェとケーキ屋さん。右もカフェ。
メタボさんが注文したアイスコーヒーはボリビア産のゲイシャナチュラルッテいうらしい。
私は梅ソーダー
こうした手作りのジュースがあるのが好きだね。
メロンケーキ
マンゴータルト
どちらもおいしかった。
また来ると思うよ。
途中にあったヒマワリ畑は成田ゆめ牧場のヒマワリ。
ゆめ牧場は入場料が高いし駐車場料金もかかるのよ💦おまけにこのヒマワリ畑に入るのに300円かかるのです。
なので遠くから見てます。
ゆめ牧場のヒマワリでした~
道の駅こうざきへやってきました。
野菜などを買って…
おぉ~vell24さんが時々お買い上げしている大きなおにぎりが売ってますよ。
道の駅横にあるレンコン畑。
夕方だもの蕾ばかり。
天の川公園へ寄ってみた。
ここは小さな公園だけどオニバスが見られる公園のはずだが…
やっぱりオニバスの姿のなし💦
以前来た時にもなかったし…もうなくなってしまったのかもね。
草もぼうぼうで全然整備されてないようだ。
唯一咲いていたのはナガバミズアオイ。
帰りの夕焼けは雲に隠れて見れず。
不気味な雲だね。
今日もどこかで雷雨だね💦
今日の夕飯は…
いつも早々と閉まってしまう喜多方食堂の前を通ったらなんと土曜日なのにやっていた。
ネットから
まだおなかが空いてないけれどこんなことはあまりないので即入ってみた。
喜多方食堂はラーメンスープがなくなった次第で閉店してしまう。夕方まで開いているのは珍しい。昼は開店前から駐車場はいっぱいで並んでいる人気店。ラーメンもおいしいが人気なのはマグロ丼。皆様マグロを食べに来るのでした。
私はラーメンはやめてマグロステーキ丼。
おいしい!ガーリックとバターが効いてておいしい。
メタボさんはラーメンと小さなマグロ丼がセットのレディースセット。
お爺さんだけどレディースセット(笑)老人はこんな量で充分よ。
とろとろの大トロが3枚と中おちが乗ったどんぶり。
これがおいしいのよ~
これを目当てで来るお客さんが多い。
今日の運勢は全般は悪かったけれど後半はいい方向へと行ったんじゃないかって思うね。