おーちゃんのお宮参りを兼ねて旅行へ行くこととなった。
娘家族の招待で伊豆北川温泉です。
台風10号のおかげで天気は最悪。
千葉を出た時は曇り空だったのが怪しい雰囲気になる💦
都内を通り抜けて…
東名の海老名SAでランチ。
海老名は相変わらず混んでます。
海老名ではパラパラ雨だったが伊豆に入ったら大雨でした。
前が見えないほどの大雨も降ってちょっと怖かった。北川温泉へ向かう道は右側が崖で左側が海なので前が見えないと怖いのよね~
子供たちのためにどこかによって遊ぼうかと思ったが雨がひどいのでまっすぐ温泉へと向かうことにしました。
北川温泉の望水です。
外は真っ白で毛例だろう景色も全然見れません。
すぐ下は海で波の音が聞こえます。
望水のお隣は以前泊まったことがあるつるや吉兆亭が見えます。
雨がひどくなってきましたよ~
フロントがあるのは8階になります。7階から客室。
ネットから
望水は海にとっても近いです。全室オーシャンビュー。絶景温泉らしいですが…
台風が来たら怖いでしょうね~
ネットから
伊豆の中でも老舗旅館です。
ウエルカムドリンクのゆず蜜ジュース。おいしかった。
通されたお部屋はなんとスイートルームだった。海にせり出した12畳と6畳間と小さなリビングが付いた部屋です。
変ですね~確か10畳のスタンダードルームのはずだった。
来る前に娘が望水へ電話して、人数が多いので差額は払いますから大きな部屋に変更してくれないかと頼んだらけんもほろろに冷たく断られたのでした。それなのになぜ?
どうやら台風のせいでキャンセルがいっぱい出たようで、この部屋に変更してくらたらしいのですよ。台風が来てくれて結果的にはよかったようで💦
おーちゃんが夜中に泣いたらどうしようかと心配していたママですが部屋がふたつあるのでちょっと安心したようです。
仲居さんが抹茶と和菓子を用意してくれました。
さすが老舗(笑)
そして食事が部屋食なのを知らされる。
部屋食は苦手だ💦気兼ねがないのはいいが、仲居さんが出たり入ったりするし朝などは早く起こされる。個室で食べるのが一番いい。
ネットから
夕飯前にみんなで温泉へ。
おーちゃんにとって初めての温泉だ。家族風呂に入って初体験をする。
外まで泣き声が聞こえてたよおーちゃん(笑)
温泉から帰ってきたら夕食が用意されていた。
前菜。
お刺身だね。伊豆だもの新鮮なお刺身が食べれるの。
オクラのすり流し。箸洗いというらしいの。
また刺身。
鍋物は…
ロブスターの海鮮鍋だ。イセエビじゃなくてロブスターって💦
窓際で何か焼いている。
アワビだった。
煮物。
ご飯はアサリご飯。
デザート。
孫っち1は大人と同じ料理なので食べれたかな~
望水では4時から7時までフリードリンクが飲めます。7時からはスパークリングワインが飲めます。夕飯の前にフリードリンクやお菓子を食べた孫っち1.3です。夕飯はちょっと残してしまいました💦
また温泉へ入ってなめすが、波の音が気になって寝れないかもなんて言いつつ寝たわ(笑)
続く。