都立文化材9庭園のひとつの向島百花園です。
最近同じく9庭園の浜離宮に行ったばかりですが、今回はハギのトンネルが有名な百花園へ。
なんとこの日は65歳以上無料です。やったね!でもいつもは70円なんですけれどね。
中国や日本の古典に詠まれている有名な植物を集めて四季を通じて花が咲くようになっていますよ。
おっと💦やっぱりハギは咲いてないか~
前日からハギ祭りは始まってはいるが多分咲いてないだろうな~と思いつつも都内は花が咲くのがちょっと早いし…と期待してたが残念。
クズの棚がありました。
クズの花。
オミナエシも咲いてますよ。
あちこちと探して歩かなくてもここで秋の七草は完結しそうです(笑)
ハギのトンネルまで園内を散策。
寂しいハギ。
ジンジャーの花も咲いてます。
アザミ。
ハギのトンネルは寂しい感じ💦ちょっと早かったようですね。
満開だったらきれいなんでしょうね。
ちょっぴり咲いてるハギが…
もう少しですね。
なるほど~咲いてないから入園料がタダになってるのかもね。
園内を散策する。
ハナトラノオ。
タンナワレモコウ。
おぉ~これはフジバカマ。
ススキ。
秋の七草がいっぱい。
スカイツリーが見えます。
ピンクのフヨウがかわいい。
竹林
また池に戻って来てしまいました。
ノカンゾウ。
またまた秋の七草。キキョウ。
ナデシコがないな💦
ヤナギノギクかな~
ひょうたん棚。
ホトトギス。
センニンソウ。
ヒョウモンモドキ?
オミナエシの蜜がおいしいのかな。
ハギのトンネルは残念だったが秋の花々が見れてよかったんじゃない。
この日午後3時ごろから東京は雷雨の予報だった。雲行きが怪しくなってきたので早々に引き上げる。
帰りの高速から見えたスカイツリー。