おーちゃん日記が始まります。
家政婦のお仕事は終わったので、おーちゃんだけの日記になりました。なのでなんと⑨から始まってしまいます💦
ボクは3か月になったんだ。ニィニたちと写真を撮ったけれどボクは緊張した💦だってチイニィニが大きな声を出すしボクの頭を乱暴にこすったりほっぺに何度もチュッチュするので苦手なんだぁ~チイニィニが近づくとつい緊張した顔になっちゃうんだ。
ボクは最近練習していた寝返りが出来たんだよ~
「早すぎ!」ってママが言うんだ💦だってまだ3か月なんだもの。そうそう首もすっかり座ってしまったのさ。
なんでも早い三男です(笑)
ママはボクをいつも監視してるよ。時々僕が起きちゃうんでね~トントンしに来るんだ。寝返りもするようになったからね~心配らしい。
いつもボクのことを見ていてくれてうれしいよ。
ママが腰が痛いらしい。僕をだっこしたりしてるからだろうね。
ごめんよ💦
それでボクを連れてマッサージに行ったのさ。託児所付きなんだ。
まだまだ人見知りをしないボクはどんな人でもあやしてくれたら、とびっきりの笑顔でかえすよ。
ママがマッサージを受けてる間ボクは託児所のお姉さんと仲良く遊んだ。
入院中のかわいい看護婦さんと同じに若くてかわいいお姉さんには笑顔でメロメロさ~
そういえばボクの入院騒ぎは何だったんだろうか~
この間2度目の東邦病院へ行ったんだ。そしたらやっと血液検査の結果が出てたんだ。何か月かかたんだぁ💦
結果は異状なし。アレルギーもなし。
ママはホッとしてた。これで離乳食も気にせずに食べさせられるって喜んでた。ママの笑顔が見れてよかったよ。
でもあの血便は何だったんだろう~先生も「たまたま」とか「体重も増えてるから大丈夫」とかはっきりししないのさ~
とりあえずしばらく1っか月に一度通うことになったんだ。
心配をかけました。
今日の夕焼けがきれいだったから3人で撮ったよ。ボクには見えないけれどね(笑)
ニィニたちは相変わらず陽気だ💦
最近の我が家はバタバタだったんだよ💦
ボクのお宮参りとお食い初めが終わった日の夜からバタバタは始まった。
チィニィニの手にぶつぶつができ始めたんだ💦これはもしや手足口病パパとママは慌てた。富士宮のジィジとバァバにも移しちゃうしママのジーバーにも移ってるかも…だって一緒に温泉行ったし💦もちろんボクやオオニィニやパパママにも移るかも…一番ママが心配したのはボクに移ることだった。また入院騒ぎかもしれないからだ
急いで千葉に帰ってきた。チィニィニはブツブツだけで熱はない。それだけが救いだった。
ボクは寝室に隔離されたのでした。みんながかまってくれなくてちょっと寂しい💦
次の日から新学期だったオオニィニは元気に通学した。しかし次の日熱が出たのさ💦オオニィニに移った新学期は1日だけで休みになったオオニィニ。ふたりして手足口病と診断される。
いつもオオニィニが遊んでくれるのに寂しい日が続いたボクです。
さいわいボクもパパもママも移らなかったのさ。もちろんジィジバァバたちにも移ってなかった。
しばらく小学校と保育園をお休みしていたニィニたちも元気になり、それぞれ行けるようになった。ボクはやっと隔離されていた部屋から出てみんなと遊べるようになったのさ。
オオニィニが久しぶりに学校へ行った日、ボクは東邦病院だった。アレルギーもなくホッとして喜んだのだけれど朝からパパの具合がイマイチだった。咳が出てのどが痛いんだって…
会社から帰ってきた時はちょっと微熱があった。次に日は8℃越えの高熱になっていた。しかし病院へ行かず解熱剤で済ませていたパパ💦しかし心配になったパパは次の日に病院へ行って検査する。陽性だコロナだってさ💦
今更だが、熱があるのにボクと一緒に寝てたしニィニたちとも同じ部屋で寝ていたよ💦今更だ
せっかく手足口病をクリアーしたボクは、またコロナっていう病気になったらどうしたらいいのかとママの不安がいっぱいさ~
次の日バァバの電話にオオニィニの学校から電話がかかってきたのさ。びっくりしたバァバだったがオオニィニが熱があるので迎えに来てくれとのことだった。パパやママに電話しても出ないからバァバにかかってきたらしい💦急いで何度かママに電話したバァバ。やっと連絡が取れて慌てて迎えに行ったママです。陽性です💦
オオニィニは新学期なってからほとんど学校に行けてないんだそうだよ。困ったね~
そのころからママものどが痛いって言いだした。でもボクの面倒を見ないといけないので頑張っていたママ。ボクの面倒を見ながらパパとオオニィニも面倒も見てチィニィニの保育園に送り迎えもして頑張っていたママでした。パパが少し良くなりかけてきたらついにママもダウンついに熱が出たのさ。
ママぁ~
ママとオオニィニは隔離された。
ボクとチィニィニの面倒は病み上がりのパパだ。
そのころからジーバーイーツが届くようになった。バァバが頑張って夕飯を届けてくれていた。
ボクに移ったらどうしようとみんなが心配したが、ボクは大丈夫だったのさ。ママからもらった免疫でどうにかクリアーした。その免疫もそろそろなくなってしまう時期だからこれからはしっかりとがんばらなくっちゃならないのさ。
ボクとチィニィニはコロナにならなかった。
オオニィニもやっと復帰して今は学校に行けてる。休んでばかりだった新学期、宿題が多くなってブゥブゥ行ってるオオニィニだった(笑)
手足口病からコロナとこの1か月は本当に大変だった我が家でした。ママはバタバタで疲れたようだったがボクの笑顔で癒してあげてるんだ。