MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

3泊4日のお宮参り旅へ。⑤ 箱根神社に海賊船そして帰路へ

2024-09-08 21:13:16 | 箱根芦ノ湖

山のホテルを11時にチェックアウトをして雨の箱根へ。

このまま帰ろうかと思ったけれど、箱根神社を素通りしては罰が当たるかもね~ホテルからは歩いて行ける距離だが雨だし車で行きます。

     

駐車場に停めて傘をさして歩きます。雨はそれほどひどくはないです。

あちゃ~T国の団体さんだ💦

     

鳥居をくぐって階段を上って…

     

箱根のパワースポットです。

     

インバウンドで外国の方が多いのでインターナショナルな絵馬がいっぱい。

     

お隣にある九頭龍神社。

     

ふたつ参拝が出来たので両社参りが出来ました。

     

階段の途中にあった曽我神社。

     

すっかりT国の方々はいなくなり雨も止んできました。

     

雨が降っていたせいで鎮守の森が幻想的です。

     

箱根神社の平和の鳥居が見えます。

雨が止んだので遊覧船に乗ってみることにしました。

     

せっかくだから海賊船に乗ります。何年ぶりだろうか。

     

乗る前に湖畔のパン屋さんでパンをあって船内で食べることにしました。

     

     

平和の鳥居が目の前に。

     

     

富士山は姿を見せてくれませんでした。

     

泊まった山のホテルも見えました。

     

展望台で見てるのはT国やアジア圏の方々。下のデッキで見てるのは日本人や白人さんたちです💦

     

     

三社巡りのもうひとつ箱根元宮が見えてきました。

参拝ができないので船の上から…

     

     

桃源台です。ここで待っているもう一艘の海賊船に乗り換えます。

     

     

まるで水墨画のような景色です。

     

またポツポツと雨が降ってきましたよ。

     

ひどくならないうちに帰ります。

小田原厚木道路をスイスイと雨も降らずに進みます。東名も珍しく渋滞なくスイスイ。首都高もスイスイ。

なんかついてる?持ってるのはおーちゃんじゃなくて我々年寄りだったのかな💦

     

六本木ヒルズ

     

東京タワー

     

レインボーブリッジ

     

レインボーブリッジから見る景色。

4時前に我が家へ到着。

ゲリラ豪雨にあったり旅行中はずっと雨ばかりだった。無事に何事もなく帰宅出来てよかったぁ~

     

富士宮の浅間大社でいただいた御朱印。

以前いただいてるとは思うのだが記憶が薄いのでとりあえずいただいていく。

     

箱根神社と九頭龍神社の御朱印。

 

長い間旅行記を見ていただきありがとうございました。

     

     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする