MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

やちよ彼岸花まつり

2024-09-26 20:39:25 | 日記

八千代の村上緑地公園で行われている彼岸花祭りへ行ってきました。

     

秋空がきれいな日です。

1日おきに雨が降ってなかなか出かけることもできなくて💦やっと晴れて気温も上がっていい感じ。散歩には最適だ~

     

緑地公園の広場にはテーブルや椅子が並べられていていた。暑かったので皆さん日陰に入ってます。

     

キッチンカーは2.3台。

     

おぉ~満開です。

vell24さんのブログでは23日で満開って書いてあったのでもう終わってるかも…って心配したけれど、まだまだいっぱい咲いていた。

     

木々の間からのこぼれ日が彼岸花を照らしていてきれいだ。

     

このところ毎年来てるけれどこんなにきれいにいっぱい咲いていたのは初めてかもしれない。

ちょうどいい感じの時に来たらしい。

今年は猛暑のため開花が遅れていたけれどこの2・3日の涼しさできれいに開花したようですね~

     

白い彼岸花も混ざって咲いているところもある。

     

もう少し早い時期にはピンクの彼岸花も咲くそうです。

     

     

彼岸花の花言葉は「情熱」白い彼岸花は「また逢う日を楽しみに」だそうです。

     

     

約24万本の彼岸花が木立の中に群生しています。

     

     

     

平日だというのにコスプレの方々がたくさんいました。

たしかにこうした類のコスプレには彼岸花が似合いそうです。

     

それにたくさんのアマチュアカメラマンさんたちもいっぱいです。

     

     

     

     

     

     

アジサイ?Googlelensではユウギリソウと出ましたが…

     

     

ピンクのドコデモドアが設置されてます。

     

昨日は23℃で涼しいというか~寒いというか~の陽気だったのに今日は26℃まで上がって緑地公園を1周したらジッと汗をかいた。明日はまた寒いらしい💦この温度差でクシャミ鼻水が止まりませんよ

 

 

     

     

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする