MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

成田山公園の梅園

2025-02-23 22:15:49 | 日記

成田山公園の梅がそろそろ咲いてるかもって思って行ってみました。

     

成田山の参道。

     

有名なウナギの川豊は相変わらず盛況で待ってる人でいっぱいだった。

     

成田山の総門

     

階段がきついのよ~

     

本堂

     

三重塔

まずはお参りをしてから…

     

成田山公園へ

     

おぉ~咲いてますよ。

     

満開ですね~

習志野ではイマイチだった梅もここでは満開だ

     

     

     

ほんのりと梅の香りもしていいね~

     

     

まだ咲いてない梅も

     

薄いピンクの梅がかわいい

     

奥へ奥へ

     

成田山公園の梅はあちこちに咲いている

     

公園内は砂利道・階段・石畳とアップダウンもあるので歩きにくいの💦

     

池周りまでやってきました

     

カルガモ

     

アセビが咲いてました

     

カルガモたちの行進

     

     

可愛いお顔はジョウビタキさんかな。

     

平和の塔が見えます

     

梅園へやってきました

     

     

     

     

     

     

     

ハトが木の上に

     

     

平和の塔の真下から見た

     

平和の塔近くの梅

     

     

期待してなかったけれど意外に咲いていた梅。よかった。

     

筑波山が見えてます

     

出世稲荷へ

     

     

帰りに買った甘太郎焼き

両側が白あんで真ん中があずきあん。白あんの甘太郎が二人とも好きなんです。

     

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする