24日のクリスマスイブにお泊りを兼ねてやって来た孫っち家族。
ささやかながらパーティーを開催しましたよ~
娘が八千代にあるフレンチのお店貝殻亭のパーティーセットを買ってきてくれました。
肉!肉!肉!です。
チキンのコンフィーとヤマニ味噌マリネ豚とアンガス牛ステーキ。おまけに恐竜の肉みたいなスペアリブ。
小さなクスクスサラダとフランスパンがセットになってました。
私がリースサラダと…
ドライカレーを作った。他に鯛とサーモンもカルパッチョも作ったのに写真に撮るの忘れた。
可愛いケーキもね。
お肉に満足の孫っち1。
クラッカーを初めてやって楽しんだのでした。
次の日は私の誕生日会を佐原のフレンチレストラン ニッポニアルアンでみんなとランチです。
私の誕生日は年末ギリギリです。忙しい日なのでいつも少し前にお祝いしてくれてます。
ニッポニアルアンは我々は3回目。娘たちは2回目です。
フレンチレストランなのに子供OKなのでここを選びました。有難いです。
娘は子供が産まれてからコース料理は本当に久しぶりと喜んではいましたが、孫っち3がどれだけ我慢できるかと心配してます。
ノンアルコールの味醂トニック。
前菜。ムースと魚介類のマンバルソース仕立て。
これがうまい!
スープ。
魚料理。うんま!
和牛のワイン煮込み。歯がいらないくらい柔らかい。
パンは焼き立てを何度も補充してくれます。
デザートも美味しい。
以前来た時とは月が違っているのでメニューも変わってます。
メタボさんのサプライズ。名前が書いてあるお菓子のプレート。
お花もね。
サプライズが不得意なメタボさんですが、今回は成功したようです。
今回は孫っち1にミニコース料理を注文しました。前菜とスープにメインはハンバーグでした。ナイフにフォークで食べる食事が新鮮だったのか、いつもは食が細い孫っち1ですが、凄く食べました。心配した孫っち3ですが、時々大きな声をだしたり飽きて動いたりしましたが何とかYouTubeを見せて(笑)対応。何とかコース料理をクリアしました。ニッポニアの方も気を使ってくれたようで料理も早めに出てきます。
佐原の街を少しだけ散歩する。
これからプールだという孫っち1たちとはここでお別れです。
また来年ね~って年始に来るからいつも通りのパターンだわ(笑)
賑やかにクリスマス★いいですね
お誕生日のお食事の豪華なこと!
羨ましい限りです
お孫さんも小さなうちから
グルメですね(^^)v
お誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*
とても仲良し家族で、良いですね♪お孫さんたちのにぎやかな声も聞こえてくるようです♪♬いつも楽しませてもらって、元気が出てきます!
コース料理美味しそう!サプライズも素敵です!
これからも素敵な日々をお過ごしください(*^◯^*)
遅ればせながらメリークリスマス!&お誕生日おめでとうございます!?
孫っちさん達と普通にパーティーとお誕生日会を楽しめて良かったですネ(^^)
ご家族で孫っちさん達も含めて、フレンチのコース楽しめるなんてステキな良いところですネ(^^)
いつもありがとうございます。
リースサラダは簡単ですぐに出来てよかったですよ。
今回はクリスマスパーティーに誕生日会とバタバタとしましたが、いつもは静かな我が家です。
孫っち1は初めてのコース料理とナイフフォークを使っての食事にテンションが上がってました。いい経験でした。
しかしまたひとつ歳を取りました
また来年もよろしくです。
ありがとうございます。しかしまた一つ歳を取るので喜ばしくもないです
仲良し家族はhurusimayuさんか家族には負けてますよ!いつも賑やかで羨ましいと思ってます。
将来を楽しみにしてるんですよ。
あまり嬉しい歳でもなくなってます
ボケも始まったし…あちこち痛いし…
後何年元気でいられるかな~って愚痴っちゃってすみません(笑)
孫たちと遊ぶのが楽しみになってます。お金はかかりますが…また愚痴っちゃいました