MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

孫っち1の誕生日は…

2019-11-06 09:42:49 | 孫っち

孫っち1が先月4歳となりました

孫っち3の帯締めと孫っち1の誕生日会を兼ね先日行われたのでした

ジィジとバァバが2人づつそろっての賑やかな誕生日会でした。

     

毎年誕生日会は八千代市にある清祥庵です。

     

個室があるので子供にはいいのです。

     

     

     

それぞれ好きなものを注文。

     

食事が終わったら、娘の家に戻ってケーキをいただきました

     

飛行機好きな孫っち1に合わせたケーキです。ANAの飛行機はチョコレートでした。滑走路のあってなかなかのクオリティー。

     

しかし、値段を聞いてびっくりさぁ~

     

喜ぶ孫っち1

お祝いの後、帯締めをしました。

     

ちなみに!去年の3歳の時にはドクターイエローのケーキ。

     

2歳の時はスカイライナー。(これはジィジとバァバ間では評判は悪かった)

     

1歳の時は食パンとプチダノンでママが作ったケーキだった。まだクリームなど食べれないからね。

来年は何だろう?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫っち3が!

2019-11-05 10:34:09 | 日記

娘のところに2人目の赤ちゃんが出来ました春に新しい生命が産まれてきます

     

孫っち1がお腹の赤ちゃんをバブちゃんと呼んでいるので産まれるまでバブちゃんです。

バブちゃんの性別は男の子!

我が家の孫は全員男の子なのです。娘はもとより回りは女の子を期待していましたが、娘を選んできてくれたこの可愛い男の子に感謝して全員で愛情たっぷりと育てていきたいな~って思う次第です。

     

そんなわけで、人形町にある水天宮に参拝してきました。(我が家の息子・娘の時にも水天宮)

     

孫っち1の時は改装中だったため仮の神社が近くに出来き、そこに参拝しましたが、今回は新しくなった神社で。

     

境内は季節柄七五三の参拝で混みあっていました。

     

     

社務所も近代的できれいになってます。

     

後ろから見た水天宮。

     

子宝いぬ。

     

安産子育河童。

安産祈願を終えで帯とお守りをいただきました。

何事もなく安産を願います。楽しみ~

     

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のカフェめぐり 141

2019-11-01 13:05:56 | カフェめぐり

久々のカフェめぐり。成田山参道にある、NRT CAFE(エヌアールティーカフェ)です。

今年の4月にオープンしたばかり。

     

2階にあります。

     

     

     

元は和食屋さんだったような雰囲気。リノベーションはせずそのまま使用って感じですかね。

     

窓の下は参道。

     

ローストビーフのサンドウィッチを注文。柔らかくて美味しい。

     

パンケーキも。

メレンゲのフワフワパンケーキだった。公津の杜にある美菜ダイニングNICOと同じだ!付いてるチョコに成田山とカフェの名前が。

     

お皿の隅には鰻をかたどったチョコレートパウダー。

成田をおしだしてるね~

サンドウィッチもパンケーキもまぁまぁでおいしかった。しかし駐車場がないのが難。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする