平成29年5月28日(日)の私の誕生日に、延岡駅のすぐ前にある「延岡バスセンター」から、11:00発で乗り、(旧道で、途中で、細い道も多くて)12:33に、時間通りに「高千穂バスセンター」に着きました。(後で、知ったのですが翌日)帰る時は、約10分短縮のバスで帰りました(狭い道は、ありませんでした)。更には、1時間程で帰れるバスもありました。タクシーだと、40分程で済むみたいですが。
高千穂バスセンターに着いて、直ぐに、道路を隔ててその前にある「まちなか案内所」に行き、3時間コースの観光用のタクシーを利用しました。
国見ヶ丘→高千穂神社→高千穂峡→天岩戸神社→天安河原で終わり、そのまま、「高千穂あまてらす鉄道」に行き、最終の16:00発の第10便の「スーパー・カート」に乗りました。タクシーの運転手さんのアドバイスで、前もって予約して、これを運よく利用できました。この日は、全て、満席状態で、凄い人気となっていました。
その後、10分程歩いてホテルまで行き、その夜は、ホテルから暗い道を15分程歩いて、高千穂の夜神楽(20:00~21:00)を見ました。
この日も、翌日の29日も、高千穂の気温、佐伯や延岡よりも暑くて、まだ、5月なのに、31~32度にもなっていました。29日は、午前中のあまり暑くない内に、観光を終えることにしました。
29日(月)の朝10:00にホテルを出て、まず、ホテルの近くの「歴史民俗資料館(高千穂町コミュニティセンター)」に行きました。
その後、タクシーで、荒立(あらたて)神社→くしふる神社と行き、その後、「神話史跡コース遊歩道」を家内とテクテク歩いて、散策しました。この神話史跡コース遊歩道では、途中で、人と会うことが殆どありませんでした。
くしふる神社→高千穂碑→高天原揺排拝所(たかまがはらようはいじょ)→四皇子ヶ峰参拝所→四皇子ヶ峰社と、くまなく、見て行きました。
タクシーの運転手さんからは、神社の真ん中は、神様の通り道だから、避けた方がいい、写真も、撮るにしても、ま正面からでなく、少し控えて斜めから撮った方がいいのでは・・・と助言され、その様にしました。
大切な所を回れたので、何か、落ち着いた気持ちになれました。
以前、高千穂には、来ているのですが、高千穂峡の景色がちょっと思い出されるだけで、殆ど覚えてなく、その時は、バスでなくて、「高千穂鉄道」で来たのでは?と思われます。又、いつ来たのか・・・私は、新婚旅行の時と思っていたのですが、家内の話を聞いていると、私の記憶間違いだったと悟り・・・子どもを連れて来ていて、高千穂峡でボートに長女と二人で乗ろうしたが、予約が取れなくて、諦めたとのことで・・・30年以上も前であったことだけは、確かですが・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=RdaJJUFVc0s(←国見ヶ岳)
https://www.youtube.com/watch?v=f5vZVJtHqwg(←高千穂峡)
https://www.youtube.com/watch?v=lw470Fafa0I(←天岩戸神社)
https://www.youtube.com/watch?v=2kHHQ3ZbkdQ(←あまのやすかわら大安河原)
https://www.youtube.com/watch?v=mYfsyB7xYkk(←スーパー・カート)
https://www.youtube.com/watch?v=9D8-LUCnmoU(←夜神楽)
https://www.youtube.com/watch?v=iLHnCWvTN-8(←しおうじがみね四皇子ヶ峰)
https://www.youtube.com/watch?v=BKrWdD0mSmo(←あらたて荒立神社)
高千穂バスセンターに着いて、直ぐに、道路を隔ててその前にある「まちなか案内所」に行き、3時間コースの観光用のタクシーを利用しました。
国見ヶ丘→高千穂神社→高千穂峡→天岩戸神社→天安河原で終わり、そのまま、「高千穂あまてらす鉄道」に行き、最終の16:00発の第10便の「スーパー・カート」に乗りました。タクシーの運転手さんのアドバイスで、前もって予約して、これを運よく利用できました。この日は、全て、満席状態で、凄い人気となっていました。
その後、10分程歩いてホテルまで行き、その夜は、ホテルから暗い道を15分程歩いて、高千穂の夜神楽(20:00~21:00)を見ました。
この日も、翌日の29日も、高千穂の気温、佐伯や延岡よりも暑くて、まだ、5月なのに、31~32度にもなっていました。29日は、午前中のあまり暑くない内に、観光を終えることにしました。
29日(月)の朝10:00にホテルを出て、まず、ホテルの近くの「歴史民俗資料館(高千穂町コミュニティセンター)」に行きました。
その後、タクシーで、荒立(あらたて)神社→くしふる神社と行き、その後、「神話史跡コース遊歩道」を家内とテクテク歩いて、散策しました。この神話史跡コース遊歩道では、途中で、人と会うことが殆どありませんでした。
くしふる神社→高千穂碑→高天原揺排拝所(たかまがはらようはいじょ)→四皇子ヶ峰参拝所→四皇子ヶ峰社と、くまなく、見て行きました。
タクシーの運転手さんからは、神社の真ん中は、神様の通り道だから、避けた方がいい、写真も、撮るにしても、ま正面からでなく、少し控えて斜めから撮った方がいいのでは・・・と助言され、その様にしました。
大切な所を回れたので、何か、落ち着いた気持ちになれました。
以前、高千穂には、来ているのですが、高千穂峡の景色がちょっと思い出されるだけで、殆ど覚えてなく、その時は、バスでなくて、「高千穂鉄道」で来たのでは?と思われます。又、いつ来たのか・・・私は、新婚旅行の時と思っていたのですが、家内の話を聞いていると、私の記憶間違いだったと悟り・・・子どもを連れて来ていて、高千穂峡でボートに長女と二人で乗ろうしたが、予約が取れなくて、諦めたとのことで・・・30年以上も前であったことだけは、確かですが・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=RdaJJUFVc0s(←国見ヶ岳)
https://www.youtube.com/watch?v=f5vZVJtHqwg(←高千穂峡)
https://www.youtube.com/watch?v=lw470Fafa0I(←天岩戸神社)
https://www.youtube.com/watch?v=2kHHQ3ZbkdQ(←あまのやすかわら大安河原)
https://www.youtube.com/watch?v=mYfsyB7xYkk(←スーパー・カート)
https://www.youtube.com/watch?v=9D8-LUCnmoU(←夜神楽)
https://www.youtube.com/watch?v=iLHnCWvTN-8(←しおうじがみね四皇子ヶ峰)
https://www.youtube.com/watch?v=BKrWdD0mSmo(←あらたて荒立神社)