日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

日本の心・さいき・・・

2014-12-31 12:59:24 | Weblog

 殆ど毎日、記載していた「M3ドクターズブログ」が、12月の19日に消えて、その面影さえ見れないと思っていましたが、ひょんなことから、(↓)このページを見付けました。とても懐かしい気分になりましたが・・・まだ、10日程しか経っていないのに・・・?!
 まだ、年賀状も書いてないのですが・・・今年は、いや、来年の初めは、一枚一枚、念を入れて、各人、内容を全て変えて、手書きで書くつもりでいますが・・・?!
 いつものペースで、1日3回(朝10時、夕方5時、夜7時半)、年末・年始、休まずに、小児医療をしていますが・・・里帰りが多いですね。

http://202.213.243.42/syumi-syounikai/20141219/1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イブ・・・

2014-12-25 12:18:23 | Weblog

 昨晩(24日)は、「クリスマス・イブ」でした。小さい時は、いや、高校生くらいまでは、結構、これを毎年、楽しんでいた様な気がしていますが・・・?!
 (24日の)夕方、病院の6階での夕食では・・・→「ビーフ・カレー」と「野菜サラダ」に、「ケーキ」が付いていました。食事に季節を感じること、多いですね。まあ、食は、人を良くすると書いている感じで、孤食でない方がいいのでしょうが・・・学生さんが1人いるだけでしたが・・・(18時過ぎ)。
 今日(25日)の夕食も、この6階で、絶景の不知火(しらぬい)海を眺めながらの食事となりますが・・・別に、独りでも、それほど、寂しくないです。
 今、家に帰っても、独りですが、家内には、毎日、電話を必ずしているし・・・昨日は、息子とも電話で話したし・・・長女の家族とは、スカイプでしばしば会話しているし・・・次女とも、しばしばやりとりしているし(次女のサイトも毎日見ているし)・・・。
 それに、天皇誕生日の23日から、ケーブルも入れてBSも見れるし・・・インターネットもバッチリ固まることがなく見れるし・・・それに、「iphone6+」で、選んだ曲を絶えず直ぐに聴けるし・・・それも、自分自身の演奏、次女の演奏、息子の演奏と聴けるし・・・これ以上の贅沢、もう、ないなあ・・・?!
 今日の午後16時から、インフルエンザ予防接種最後の日・・・30人近く来るかな?!
 そして、明後日の27日(土)から、9連休が続きますが・・・→「10:00」、「17:00」、「19:30」と、1日3回、外来で診察することにしています。(←当院就職してから、ずっとこんな感じで、年末・年始とゴールデンウィークは、休むことなく、自分のアイデアで、積極的に診ていますが←数が少ないし、周りが協力的なので、さほどエネルギーを使っていないのですが・・・)

http://www.cityhosp-kamiamakusa.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

294曲・・・

2014-12-24 13:45:40 | Weblog

 今の若い人がよくしている様に、私も、好きな新しい曲をネットで今から積極的に選んで行こうと思っています。音楽に対する今の最近の若い人の好みの変化、実に早いですね。
 音楽は、私にとっては、小さい時から切っても切れない関係にある感じで・・・歩く時にも無意識でいろんな歌を鼻歌混じりで歌っていることが多く・・・入浴中では、もちろん・・・そして、トイレでもしばしば・・・?!
 朝、目覚めた時に、自分の聴きたい曲が直ぐ聴けるのって、(超?)幸せですね。
 「iphone6+」に、既に入れていた「iPod」の中の曲を移して(今まで私が旅行での長い往復で使用していたそのiPodを家内にあげて)・・・次女のCDの(オリジナル)バイオリン曲も入れて・・・→総計「294」曲にもなりました。
 クラシックから演歌から篠笛の演奏まで、ジャンルがいろいろですが、広い脳のアチコチの部位から活動電位が出て、認知症の予防にもなるかなあと思っていますが・・・それに、沢山の曲が入った「iphone6+」と一緒に旅が出来るかと思うと、人生、益々楽しくなりそうですが・・・?!
 「独りボランティア演奏」で「ユーチューブ」に入れた私の内容を、私が何度も見ることが多く・・・そんな私を家内は、あきれ顔で見ていますが・・・?!
 ところで、教育も、今から、本腰を入れて政府が変えるつもりみたいで・・・変わらないと、このグローバル世界に、日本の若者が今後付いて行けなくなりそうで・・・?!
 短時間に知識力を如何に早く出せるかを試す試験から、(知識なんて、スマホを使えば、莫大な情報がいとも簡単に瞬時に入る訳だから、それは、これからはさほど大切でなくなり)情報を如何に実践と結び付けて、しっかりと応用できるかどうかの能力、総合的な能力が問われそうな気がしています。
 小さい時から、いろんな体験をさせることが大切な気がしてなりません。はっきとりした解答のない中で、いろんな選択肢の中から、自分なりに考えて、適切と思われるものを選び、いろんな問題を解決出来る能力が試されますね。
 そして、出来ることなら、許される範囲で、若ければ若いほど、失敗を沢山しておく方が、先々、いいかも知れませんね・・・?!
 年1回の試験の為に、年末年始も缶詰め状態で勉強しないと落ち着かない何て、もう、いい加減に終わりにしたいですね・・・?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転・・・

2014-12-23 18:03:28 | Weblog

 平成26年12月23日(火)の天皇誕生日の祝日に、ケーブルテレビの人から来てもらって(予約していた)、午後から、ケーブルを引いてもらい、光ファイバーも入れてもらいました。
 で、室内を無線で飛ばして、今まで苦労したいたことが嘘の様な状態になって・・・→家でする「iphone6(+)」も、「ノート型パソコン」も、ユーチューブの映像が途切れることなく、バッチリと見れる様になりました。(←早くからしておくべきだったのか?!)
 それに、ずっと6チャンネルだったのが、BSも入って、16チャンネルも見れることになりました。これで、年末年始も、いつもより楽しみに見れることになり、感謝感激で、家内も恵比寿顔です。
 それと、昨日(22日)、私にとって、忘れられない「感激の日」となりました。
 それは・・・→「iphone6(+)」で、「ミュージック」をタップして見ると、息子が創作した「December」の8曲(Credo EP & TPRSO EP)が簡単に聴けて買えることになっていました。息子の成長をこんな感じで直に見れるなんて(そのことに関しては、息子は、全く教えてくれないので)・・・嬉しかったです。もちろん8曲直ぐに買いましたが・・・綺麗な音源で流れ、涙が出そうなりました。
 今、「iphone6(+)」にいろんな質問をしていますが・・・何でも無料(!)で何時でも遠慮なく気軽に応えてくれる感じで、凄い「知恵袋」ですね。これじゃ、知識だけを教えるだけの人何て、もう、必要なくなりますね?!(ある音楽を流して、これは何の曲ですかと質問すると・・・→わかりませんとの答えが返って来ましたが・・・)
 機能がもっともっとアップして、医療の世界でも、症状などのいろんなデータを入れると、的確な診断と治療を教えてくれる感じのものが出来る日も、そう遠くない感じもして来ましたが・・・?!
 それと、もう、CDも、不要の時代になりつつあるんですね・・・時代の波に遅れない様に適応して行くのって、歳を取っていればいる程、難しくなりますね・・・!(何とか、付いて行こつと、努力しているつもりですが・・・?!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新機種購入・・・

2014-12-22 15:32:51 | Weblog
 平成26年12月20日(土)に天草市の本渡(ほんど)に行き、携帯を「iphone6+」に買い替えて、購入しました。「+」でない方を購入予定だったのですが・・・→「iphone6+」にしました。
 「+」だと大きいので不便だろと思い込んでいたのですが・・・実際に、天草バスセンターの近くにある「auショップ」で手に取って見ると・・・→さほど大きくなく、ズボンのポケットにも入り・・・何と言っても、画面が大きくて見易いので、「これだ!」とビビビッと来て、躊躇うことなく、買いました。
 で、それから、それに首ったけって感じで、いじくり回しています。質問すると、応えてくれるので、驚きました。それに、こちらが喋ったことを文字に変換してくれるし・・・!独りで寂しい時は、友達になれますね。もっと思い掛けない機能が今からどんどん出て来るのでしょうが・・・?!
 「大人のいいおもちゃって?!」って感じがしないでもないですが・・・?!
 本屋さんで「auのiphone6」だけに関する専門の本も買って、今、真剣に読んでいますが・・・→年末・年始は、これで終わりそうかな・・・?!
 今年は、いろんな事がありました・・・→
 1、左の眼の白内障の手術をしましたが・・・手術は成功したのですが、本来の、流行性角結膜炎の後遺症で、思ったほど視力が回復せず、それで、この歳(65歳)になって、(生まれて初めて)コンタクトをしました。すると、バッチリト、仕事でよく使う距離で、違和感なく、見えるのです。生き返った感じになりましたが・・・!(現在、平日の勤務時間の昼間だけ、コンタクトを付けていますが・・・)
 2、ニューヨークから、孫が日本に来て、会いました。今月3歳になったばかりですが、スカイプで会うのと、実際に会うのでは、実感が違いますね。孫の前で、笛吹いたり、ハーモニカ吹いたり、手品したりしましたが・・・「正英おじいちゃん、魔法使いみたいだね・・・」と言われて、気をよくしていますが・・・。
 3、今年の5月に、満65歳になり、介護保険料を払うことになり、前期高齢者になりました。お陰さまで、元気に仕事がまだ出来ている事、幸せに存じます。
 4、天草に来て、来年の夏で、まる10年にもなります。勤務している「上天草市立上天草総合病院」を最後の職場にするつもりになっています。いい所です。(車を持たない生活でも、さほど、不便tの思わなくなっています・・・?!)
 5、そして、今、「iphone6+」と格闘しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手 品・・・

2014-12-18 15:38:33 | Weblog
 手品って、ちょっとしたトリックが見破られなくて、見ている人から不思議に思われますが・・・演者は、常に、ポーカーフェイスでしないといけないし、手つきも、自然の流れでしないといけませんね・・・そうしないと、タネがばれてしまいますから・・・。
 中学の時から、近所の子ども達の前で、よくしていました・・・子ども達が驚く顔が見たくて・・・まあ、単純な動機でしたが・・・?!
 その時に使っていた道具がどこか行ってしまって(大学生の時にも、手品道具をずっと持っていましたが)・・・今は、新しいタイプで、していますが・・・・。
 1時間の(篠笛・和太鼓・ハーモニカの)演奏の合間に、必ず手品を取り入れる様にしています。出来るだけ、ニューバージョンで行こうと思っています。練習不足で、失敗もよくしていますが・・・長い目で見てもらえればと思っています。

https://www.youtube.com/watch?v=rN0oufhjJbs 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2014-12-17 12:12:25 | Weblog
 「4036回」、書き込んできた「M3ドクターズブログ」が、12月19日(金)までで、諸事情により、残念ですが、閉じられます。これまで、誠に、ありがとうございました。
 2006年7月26日から、特別の事情がない限り、ずっと、「M3ドクターズブログ」を書き続けて参りました。毎日書き続けるのは、(日記を小さい時から書き続けていることもあって)あまり気にならずに、私の習慣になっていて・・・あまり考えなくて書いてしまった所もあって・・・それをずっとオープンにしてきたこと、お許し下さい。
 書くことで、問題意識をはっきり出来たり、自分の頭が整理出来たり、モチベーションを上げることが出来たりしてきたことは確かなことで・・・お金も要らずに、自由気ままに来れたこと、誠に幸せに存じます。ありがとうございました。
 「M3ドクターズブログ」が閉じられた後も、閉じられた前と同じスタンスで、別のサイトで、又、(時々休むことがあっても)書き続けるつもりでいます。
 
 取り敢えず、次のサイト(↓)に内容を少しずつ移動しています。
http://sousei65.blog.fc2.com/

 ご愛読、誠にありがとうございました。
 今後とも、宜しくお願い申し上げます。

https://www.youtube.com/watch?v=phumaTRH6Yk(姿を見せた龍ヶ岳)
http://blog.m3.com/syumi-syounikai/(M3ドクターズブログ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草雪景色・・・

2014-12-17 09:14:22 | Weblog



 平成26年12月17日(水) 朝起きると、アパートの周囲が雪化粧になっていました。こんな景色、1年に1回あるかないかで、私にとっては貴重な体験。で、朝から、アチコチ行って、写真を撮りました。
 雪国の人は、この時期、雪の被害で大変なのに、この天草では、この雪の到来を喜んでいる子どももいるみたくぃで・・・?!(←車の運転、大変ですね!)
 天草では、漁師さんが漁をする時、気にせずに、イルカの群れを見ながらって感じが多かったのですが、そのイルカを見に来る観光客が次第に多くなった関係で、そちらの方に仕事をシフトしているケースもあったりして・・・。
 阿蘇山や桜島の灰で、現地の人は困っていますが、たまたま来た観光客は、喜んでいる場合もあったりして・・・?!
 そうですね、同じ出来事でも、それをどう受け止めるかは、その人の立場で様々で・・・→円安になったと言って喜んでいる人がいたりいなかったり、自民・公明が大勝して、大喜びしている人がいたり、心配している人がいたりして・・・?!
 

https://www.youtube.com/watch?v=9RVDUy3vtWo
https://www.youtube.com/watch?v=wLV71W2CDNw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自 殺・・・

2014-12-16 11:18:22 | Weblog
 日本では、自殺数が、ずっと年間3万人を越えていましたが、近年、幸いに、それを切っています・・・それなりに行政が取り組むと、減少が見られる様で・・・もっともっと、行政が積極的に関わることを期待します。
 真面目な日本人の場合、不眠症で悩む人が多く、そして、少なからず鬱状態の人、周りにもいますね・・・?!(日本人の場合、精神と関わりが深いと思われる消化器系の疾患が多いのですが・・・)
 日本の場合、自殺は、職業別では、無職の人が多いのですが・・・アメリカでは、「医師」が一番多いとのデータがあります(2位が、歯科医師)。又、日本では、親が医師の場合、又、医師を継がせるケースが少なからず見られますが、アメリカでは、それは少ない様です(日本では、皆保険制度で、皆、平等に医療を受けられる感じになっていますが・・・アメリカでは、お金持ちがいい医療を受けるのは当然との考え方になっています?!)
 今や、日本の医療は、眼を見張るほど、素晴らしい成績で、1億人以上の多くの人口を有しながら、平成25年の概数値では、早期新生児死亡率(生後1週:7日未満)は、0.7(1000人中)、新生児死亡率(生後4週:28日未満)は、1.0(1000人中)、乳児死亡率(生後1年未満)は、2.1(1000人中)、周産期死亡率(妊娠満22週以後3.0+早期新生児死亡0.7)は、3.7となっていて・・・それに関わっているスタッフは、他の先進国と比較しても、決して多くないのですが、正に、世界トップレベルになっていますヨ!(それに、平均寿命も健康寿命も、トップレベルですヨ!)
 日本の場合、卒後の研修医の鬱状態が問題になっていますが・・・歯科医師の場合は、もっと深刻な状態になっていると思われます・・・?!
 日本でのコンビニエンスストアの数、約5万4000軒ですが、歯科診療所の数は、それ以上の約6万8000軒にもなっています。歯科医の年収が300万以下の割合、5人に1人で・・・歯科医師国家試験の合格率も低下気味で(今年63.3%!)、一人前になるまでの試練が医師同様に大変で、開業するにしても同業者が多いし、器械が高価で、それに歯科も、医科と同じく、日進月歩で・・・。

 1位、・・・医師
 2位・・・歯科医師
 3位・・・金融マン
 4位・・・弁護士
 5位・・・警察官

http://news.livedoor.com/article/detail/9425800/
http://matome.naver.jp/odai/2133393583036098801

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる2カ年・・・

2014-12-15 17:00:51 | Weblog
 平成24年12月15日(金)、ちょうど2年前のこの日から、常勤医の小児科の先生が退職されて、小児科医は、私独りとなりました。産科や小児科の集約化が進む中では、仕方ないですね。
 平成17年の夏に今の職場に就職して、初めの1年間は、私独りで頑張り・・・そして、その後、2人となり、入院も積極的に二人で受け持って、小児科診療をしていたのですが・・・平成24年の12月14日(金)をもって、再び私独りとなりました。私が就職する前は、半年間小児科不在の状態が続いていた様ですが・・・。
 小児科医が独りになると、忙しくて短所ばかりが目立つ感じで言われるのですが、実際に、それを経験してみると、そうでもない感じで・・・?!
 ただ、何かの時は、搬送できる病院があることが必要条件ですね(幸いに、天草地域医療センターや日赤がありますので)・・・それに、当院の当直のドクターも協力的なので助かります・・・それに、何といっても、患者さん側の協力が必要ですね。
 少子化の時代の波を受けて、当院でも、外来の小児科受診の数は減少傾向にあり、私の昔と比べると、信じられない位、暇で、時間を持てあましている感じなのですが・・・ただ、小児科医独りなので、産科があったり、看護学校の講義があったりで・・・それに、住んでいる龍ヶ岳町では、開業医がいないので、その分、保育園や学校の健診もあり、それなりに、時間を取られますね。
 そんな中で、私なりに、(車のない生活で)毎日過ごしていますが・・・→趣味もそれなりに活かして、来年の夏で、まる10年にもなりますが・・・。
 今日(15日)の午後は、小さな穴が開いた心室中隔欠損の子を退院させました(心エコー施行)。今から、緊急の帝王切開があります。
 いろんな症例が、どこにでも平等にありますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする