日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

老人日記(20)

2025-01-03 15:47:43 | Weblog
 「老人日記、その20」

 昨年は、実の次兄が他界しましたので、年賀状は、控えました。
 1月3日、「書初め」をしました。それと、「初詣」をしました。
 今年は、ラッキーセブンの「令和7年」、平成37年、切り良く「昭和100年」ですね。
 後がもう、長くないので(団塊世代の昭和24年生)、1日1日が、貴重な日々となっています。
 今、世界の国、200近くの国名(と、出来れば首都名、小学校の時に、頑張って、世界の国名と首都名を覚えていましたが。)それと、出来れば、簡単な現地の言葉で、「こんにちは」と「ありがとう」だけでも言える様に。

 今、普段よくしていることは、
1、篠笛・和太鼓
2、詰め将棋
3、多国語(フランス語と中国語とハングル、NHK教育テレビの内容を録画して見ています、時々、それ以外の言語も)
4、ヨガ・太極拳(もう、教室には、通っていませんが、自分なりにそれをしやすい様に変えて、楽しくしています)
5、ウォーキング
6、インターネット(時々、記載しています)
7、国内旅行(もう、海外旅行は、体力的に出来ません。国内旅行は、家内と一緒に、時々、大分に行っています。)
8、1時間のボランティア演奏(機会があれば、地域の盆踊り太鼓を打たせてもらっています。)

*https://www.youtube.com/watch?v=ubLjVF3WVaE(←延岡での演奏)
*https://www.youtube.com/watch?v=MHHUuWz3oro(←海外旅行の勧め、私の場合、延べ27カ国、内、海外での延べ演奏カ国数10カ国)
*https://www.youtube.com/watch?v=XQFe5LX530U(←海外旅行で得るもの)

 (令和7年1月3日、記載)




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老人日記(19) | トップ |   
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事