ハリケーンの「サンディ」がニューヨークの傍を縦断する感じで、本州をすっぽりと覆う程の大きさで、猛威を振っています。
ニューヨーク州に住んでいる身内(長女家族)から
・・・なんかすごい嵐がやってくるらしい。電車ももう既に止まってるらしいし、向こう3日くらいは学校も休校。この辺は必ず洪水するのです・・・。どうなることやら。・・・
と2日前にメイルがありましたが、その後、連絡がありません・・・。連絡したくても、大規模な停電で、出来ないと思われます・・・。
情報があることに慣れていると、その有難さを忘れてしまいますね・・・今は、日本でも、家族が直接会話しなくて、朝からメイルで応答しているケースもあるとか・・・?!
スマートフォンがあれば、外に出ず、1日中、部屋で独りでそれと何時間もにらめっこしている人もいるとか・・・?!
肌寒くなりました、今日で10月も終わりで、明日から、11月ですね。紅葉が綺麗なのは、(場所にもよりますが)11月の後半からでしょうか・・・やはり、自分の足で出向いて、アチコチ直に見たいですね。
ニューヨーク州に住んでいる身内(長女家族)から
・・・なんかすごい嵐がやってくるらしい。電車ももう既に止まってるらしいし、向こう3日くらいは学校も休校。この辺は必ず洪水するのです・・・。どうなることやら。・・・
と2日前にメイルがありましたが、その後、連絡がありません・・・。連絡したくても、大規模な停電で、出来ないと思われます・・・。
情報があることに慣れていると、その有難さを忘れてしまいますね・・・今は、日本でも、家族が直接会話しなくて、朝からメイルで応答しているケースもあるとか・・・?!
スマートフォンがあれば、外に出ず、1日中、部屋で独りでそれと何時間もにらめっこしている人もいるとか・・・?!
肌寒くなりました、今日で10月も終わりで、明日から、11月ですね。紅葉が綺麗なのは、(場所にもよりますが)11月の後半からでしょうか・・・やはり、自分の足で出向いて、アチコチ直に見たいですね。