日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

退職後の雑感(533)

2023-08-19 08:06:27 | Weblog
  「退職後の雑感、子どもは平和主義者」

 かって、NHK教育テレビで、子どもは、お化けを怖がるのに、大人は、何故、お化けを怖がらないのかの理由を説明していましたが・・・→
 子どもは、(経験不足で)お化けを見る前は、さほどストレスを感じていないのですが、怖いお化けを初めて見ると、急に強いストレスを感じ、それがなかかな消えず、ある時は、それが次第に増幅して、パニック状態になるケースもあります・・・
 ところが、大人は、お化けを見る前から、少しストレスを感じていて、次に起きる事に対して大きなストレスにならない様にとの準備が出来ていて、その為に、怖いお化けを見ても、子どもほど驚かず、又、直ぐ正常に戻ってしまうとか・・・?!
 (人生)経験不足の子どもは、大人と違って、テレビゲームやアニメの世界を、現実の世界と誤解してしまう傾向にあります。
 悲しい場面を見ると、子どもは直ぐに泣きますが、大人はなかなか泣きません。しかし、心の中では泣いているのです・・・顔に出すとカッコ悪いと思って、出さない様に我慢しているのです。大の大人が独りになって、人知れず泣いている事、ありますよ。
 (高等動物の)人間の場合、感情の中枢は、「扁桃体」ですが、その感情を、前頭葉(前頭前野)が上手くコントロールしています。
 悲しい時は、涙を流した方がストレスが取れるとのことで、そんなグループも出来ていますよ・・・。
 「喜怒哀楽」を素直に顔に露骨に出す人とそうでない人、いますが・・・日本人は、顔に出さない人が多いですね・・・喜んだり楽しんだりする姿を他人に見せると、妬(ねた)まれると思ったり、怒ったり哀しい顔をすると他人に悪いとか、ついつい、他人の気持ちを優先して考える傾向がありますが・・・海外では、そんな日本人の心が理解出来ないこともしばしば・・・?!
 アメリカでは、アメリカンドリームを達成した人を周りが祝福するケースが多いですね(→多くのアメリカ人が、日本人が哀しい時にニコニコしている姿を不思議に思っているみたいですが・・・)・・・東南アジアの国々では、家族や親族の結びつきが非常に強いですね・・・イスラム教徒(ムスリム)同士の団結力は、それぞれの国以上に強固ですね・・・?!
 しかし、小さい子ども同士が遊ぶ時、国籍は、関係ないですね。言葉が通じなくても、肌の色が違っても、しばらくすると、小さければ小さいほど、友達になっていますし、助け合っていますね。
 今の時代、もっと子ども同士の結び付きが小さい時からグローバル化したらいいのになあと思っているのですが・・・。私自身は、本来、子どもは、変な教育を大人から強いられなければ、平和主義者だと思っているのですが・・・?!

*以上は、10年前に記載したものを、少し変えての再掲です。
*写真は、北海道での家族旅行で、長女が「好き好き」をしています。記事の内容とは、関係ありません。

 (令和5年8月19日、記載)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(532)

2023-08-18 09:09:11 | Weblog
  「退職後の雑感、客観的に見る」

 今まで思っていたことを、別の角度から、日本が経験した戦争を見ると、驚くことが多いのですが・・・。
 湾岸戦争が始まる前に、フセイン側の官僚が、インタビューに応じて、「我々の力の凄さをアメリカは知らないんだから・・・」と、言っていたシーンがありましたが・・・アメリカがどんなに強いか、情報がイラク側にしっかりと伝わっていなかったんですね。
 日本の太平洋戦争も同じですね。アメリカの情報がしっかりと日本側に伝えられていれば、初めから勝ち目がないので、戦争をしないし・・・核が落とされる前に、戦争を止めたのでは・・・?!真珠湾攻撃も、当時のアメリカ側が、知らない訳がないと思っているんですが・・・?!
 核は、ドイツには、落とされませんでした。ベトナム戦争でも、使用されませんでした。つまり、核は、もう、使えないんですね。使えば、世界から、非難されますし、いいことないんですね。
 命を粗末にする方針は、間違っていますね。はやぶさ特攻隊、人間魚雷、一億玉砕なんて、明らかにおかしいのですが、戦争では、それが声高に言えないんですね。
 
*https://www.youtube.com/watch?v=4oJvy1MPjIk(←日本の政治家)
*https://www.youtube.com/watch?v=YpYNPUHXnro(←日本のマスコミ)
*https://www.youtube.com/watch?v=z_55h1wCMec&t=336s(←アメリカの現状)


 (令和5年8月18日、記載)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(531)

2023-08-17 08:11:40 | Weblog
  「退職後の雑感、長島町盆踊り大会」

 令和5年8月16日(水)、長島地区の「踊り大会」が、いつもの「やまばと公園」でありました。第36回目で、4年振りでした。踊りの輪は、以前の様に、3つも4つもってことには、なりませんでした。しかし、前もって、案内の紙が各家庭に配られていた関係でか、子どもが沢山来ていました。
 1、開会のことば(19:10開始)
 2、儀式(挨拶、黙祷など)
 3、大会実行委員長の挨拶
 4、第一部(佐伯音頭、ばんば踊り、炭坑節、佐伯音頭)
 5、中休み(子どもさんには、お菓子などを惜しみなく提供)20:20~30分頃)
 6、第二部(佐伯音頭、炭坑節、ばんば踊り、佐伯音頭)
 7、閉会の挨拶(終了21:30)
 盆太鼓の打ち手は、元区長をしていたKさんのお孫さんが来て、数にゆとりがあり、皆、気持ちよく、打っていた感じでした。
 幸せホルモンの「オキシトシン」がドバッと出ていた感じで、家に帰っても、しばらく、出続けていた感じですが・・・?!
 同級生の「I」さんがいて、挨拶をしました。今年も、いつもの様に、上手に踊っていました。高齢の男性で、踊り方は、も一ですが、とても楽しそうに踊っている人がいました。
 飛び抜けて上手な先生級の人、兎に角、踊るのが好きって感じで、踊っている人、輪に入るだけで、適当に踊って、楽しんでいる人、いろいろあって、これでいいんじゃないのかな・・・。毎年、外国の人を少し見掛けていましたが、今年は、いなかったですね。
 休憩時間に、高齢の女性が私の所に来て、「田原先生?」と言われ、「そうです」と言うと、「そうじゃないかと思ってい、ずっと見ていました・・・」何て言われて、昔のお礼を言われました。年賀状をしばらくいていた関係で、「Y」さんの名前を思い出せて、良かったです。
 関係者の皆様、お疲れ様でした。合掌!

*https://www.youtube.com/watch?v=j7usdMCZBps(←ばんば踊り、私が打っています。)
*https://www.youtube.com/watch?v=H71kLtkTGis(←炭坑節、私が打っています。)
*写真は、令和5年8月16日に、撮ったものです。

 (令和5年8月17日、記載)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(530)

2023-08-16 08:52:01 | Weblog
  「退職後の雑感、ワクハラ」

 やっと、「(コロナ)ワクチンハラスメント」の問題が、クローズアップしつつありますが・・・いや、まだかな・・・?!
 看護学生で、よく勉強している人で、コロナワクチンをしたくないという人がいて、学校側が、打たなければ、実習出来ない、実習をしないと卒業出来ないと言われ、正に、「ワクハラ」が現場で起きているのですが・・・!!
 あれほど初めからコロナワクチンをしていたイスラエル、ワクチンをすればするほど良くないと気が付いて、方針を180度、変えています。欧米の多くの国々も、イスラエルと同じ様な傾向になりつつあります。
 実際に、日本は、一番ワクチンをしているのに、その結果、どうなっているのか、何故か、政府は、はっきりと公表しないのです。何故でしょうか・・・?!
 まだ、ワクチンをすべきだと思っている人、私の周辺にも、確かに、多いですが・・・政府が、正直に言えばいいのでしょうが、それが出来ないんですね。


*https://www.youtube.com/watch?v=xtCvsvUCWds(←打てば打つ程、感染し、ひどくなる)
*https://www.youtube.com/watch?v=o2UqkY43uFk(←海外との比較)
*https://www.youtube.com/watch?v=xtCvsvUCWds&t=113s(←ワクハラ)
*https://www.nicovideo.jp/watch/so42606858(←松田学氏の話)
*https://sp.nicovideo.jp/watch/sm42535748?ss_id=9a579266-46f1-4a19-81c3-db73321607e9&ss_pos=2&cp_in=wt_tg(←患者の会)
*写真は、2.007年4月29日、上天草市龍ヶ岳町でのイベントでの私です。

 (令和5年8月16日、記載)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(529)

2023-08-15 08:58:08 | Weblog
  「退職後の雑感、盆踊り」

 令和5年8月14日(月)の19:00~21:00過ぎまで、佐伯市女島地区で、恒例の供養盆踊りがありました。久し振りで、かなり、様変わりしていました。区長さんは、もちろん代わり、盆踊りの時の長老の人も、今年、91歳(?)で亡くなられ、メンバーが入れ替わっていました。何せ、4年振りなので。
 19:00ちょうどにタクシーで行くと、ちょうど、市民総盆踊り大会で一緒に太鼓を打っていた(天穹てんきゅうの)メンバーが来ていました。話を聞くと、あちこちから、(打つ人がいないので)お呼びが掛かって、忙しいとのことで・・・今週の19日(土曜日)、女島地区の盆踊り、お願いしますと言われました。女島地区と新女島地区が、別々にするのは、今年までで、来年からは、一緒にするとのことでした。 
 行った時、太鼓を備え付けていて、その時、昔の人がいないので、困っていて、何と、私の以前のブログを見て、その写真を参考にして、取り付けていました。私も、そんな所で私のブログが役に立てていることを知って、嬉しいと言うよりも、驚きでした。上天草にいた時も、大人が子どもに舞を教えるのに、私のユーチューブの映像を見て、思い出していましたが・・・!!
 休憩時間に、男の子どもが沢山集まって、思い切り、太鼓を叩いていました。今の子ども達、ストレスが沢山溜まっているんだろうなあ・・・?!
 以前の女島地区の区長さんから、「先生(私)は、「ばんば踊り」(の盆太鼓が)上手でしたね・・・あれ、打つの、間を開けるのが難しいですね・・・」と言われました。延岡で、私が「ばんば踊り」を演奏したことがありましたが・・・。
 久し振りの盆踊り太鼓、やはり、いいですね。
 藤井7冠は、一番好きなことは、詰め将棋で、二番目に好きなことは、将棋で、三番目に好きなことは、詰め将棋の問題を創ることとのことですが・・・私は、一番好きなことは、盆踊り太鼓の演奏で、次が篠笛で、三番目が、太鼓かな・・・?!

*https://www.youtube.com/watch?v=wTJ2QgVcfM4(←佐伯音頭、私)
*https://www.youtube.com/watch?v=rmOO9mWrwRY(←佐伯小唄、私)
*写真の4人と一緒に、今回、太鼓を順番に打ちました。

 (令和5年8月15日、記載)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(528)

2023-08-14 08:43:59 | Weblog
  「退職後の雑感、幸せになるには」

 日本人には、幸せ感が低いと言われています。
 海外では、ちょっと見ただけで、経済的なランクがある程度、推測出来ますね。日本では、物乞いの人、超少ないですね。
 幸せになるには、どうしたらいいのでしょうか?
 本屋さんに行くと、その関係の本が沢山並べらていますが、その本を読んでも、それで幸せになっていないケースが多いのは、何故でしょうか?
 試験に合格しさえすれば、正規職員になれれば、給料が良ければ、健康を取り戻せれば、結婚出来れば、自分の家が持てれば、(賭け事で)大金が入れば・・・しかし、それが実現しても、幸せ感が長続きせず・・・他人から見れば、幸せそうに見えるのに、本人にとっては、そう思ってなかったりして・・・幸せの尺度は、人により違うし、又、時と場合によってコロコロと変わります。
 来年は、もう、後期高齢者になりますが、それなりに、お陰様で、元気で過ごしています。車なくて(ずっと今まで持たなくて)、過ごして来ていますが・・・今は、起きたい時に起き、寝たいときに寝て、仕事せず、時々、医療機関を受診し、趣味に没頭し、家内と二人で仲良く過ごしています。
 経済的には、年金を有り難く頂き、足りない分を、預貯金を切り崩して、余生を楽しんでいます。(←子どもに残すモノ、私の生き方以外、ありません。)
 こんな感じでこのまま数年続けられればいいなあと願っていますが・・・?!
 人により、幸せになる理由が違いますが・・・お金さえあれば、幸せになれるとまでは思っていなくても、世の中、お金で解決することが多く、選択の幅も広がり、より幸せになれると思っている人が多いと思いますが・・・しかし、一番大切なものはお金かと言われると、(周りを見ると)違いますね・・・一番大切なのは、いい人間関係だと、私は思っていますが・・・?!
 日本では、戦後の食べ物のない時代から今の飽食の時代までに、世帯の収入が実質5倍にもなっています。しかし、何故か、幸福度は殆ど変わっていません!
 私の小さい時を思い出しても、多くの人が貧乏でした。お腹を空かして泣いている子どもも現にいました。
 ある調査では、日本人の場合、その満足度が、年収が次第に多くなる程(800万円前後まで?!)高くなって、その後は、他人との比較で、決まるとか・・・?!(←累進課税の関係で、反対に、満足度が低下とか?!)

*https://www.youtube.com/watch?v=uccNjKYOfKw(←ブッダの教え)
*https://www.youtube.com/watch?v=yomowC0shs4(←愛情指数を高める)
*10年前の記載内容を少し変えて、記載しています。
 
 (令和5年8月14日、記載)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(527)

2023-08-13 09:43:18 | Weblog
  「退職後の雑感、政治家の嘘」

 プーチンは、初め、ウクライナに対して、「民間人は、攻撃対象にしない・・・」と言っていましたが、その後、それが真っ赤な嘘だとはっきりと分かりました。
 習近平とプーチンは、自国以外の他国に核を持ち込ませないと約束したにも関わらず、プーチンは、ベラルーシーに、核を持ち込みました(←これで、習近平と不仲に?!)。
 ベラルーシーのルカセンコ大統領は、プーチンとの核の取り扱いを、ロシア主導ですると約束していたのに、自国が持つと、コロッと変わって、自国の判断で核を使うとしました(←プーチン真っ青?!)。
 ロシアのプーチンと北朝鮮の金正恩の仲ですが・・・ロシアのショイグ国防相が、つい最近、北朝鮮の金正恩を訪れていて、金正恩、大変喜んでいた様ですが・・・北朝鮮のハッカー集団が、少なくとも5カ月間にわたって、ロシアのミサイル会社のコンピューターネットワークに不正に侵入していたとのことですが・・・?!
 政治家は、嘘を言いますね。選挙後の公約の達成率を公表して欲しいものです。日本の政治家も、外国の政治家と同じで、堂々と、嘘を言います。国民は、もう、政治家は、嘘をつくものだと思っていた方がいいかと思います。
 政治家が堂々と言うと、善良な国民は、ついつい、騙されてしまいますね。その不正を知るのに、マスコミが大きな手段ですが・・・朝日新聞に載っていたから、NHKテレビで、放映されていたから・・・と、ついつい、庶民は、信じる傾向にありますが・・・それでは、よく生きていけないことに気が付きました。それが如実に出ているのが、コロナワクチンの取り上げ方や、統一教会と日本の政治家の結びつきの報道ですね。
 「マイナンバーカード」の問題も、時間経過と共に、どんどん複雑化している感じですが・・・?!

*https://www.youtube.com/watch?v=694o8tFif7s&t=441s(←コロナワクチン)
*https://www.youtube.com/watch?v=qOvak0uF6-s(←台風6号、中国)
*https://www.youtube.com/watch?v=qZvKyEw6TSI&t=254s(←イーロンマスク)
*写真は、2018年の佐伯市の隣の延岡市の「ばんば総踊り」の時のものです。上記の内容とは、全く関係ありません。

 (令和5年8月13日、記載)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(526)

2023-08-12 08:11:19 | Weblog
  「退職後の雑感、校則」

 8月11日(金)の全国の高校野球の第3試合で、福井県の「北陸高校」と神奈川県の「慶應義塾高校」が戦っていましたが、「慶應義塾高校の選手」、坊主頭なんですね・・・今まで、テレビで放映での高校野球の試合で、坊主頭、あったかなあ・・・?!
 私は、自由奔放なこの髪型、いいと思います・・・私が中学生や高校生の時、よく、教師が生徒を、職員室で、髪型で、注意していた風景を思い出します。
 私は、髪型も服装も、自由でいいと堅く思っています。エッ、それで風紀が乱れないのって言う人、いるかも知れませんが、そうだと言う根拠を示して欲しいですね。実際に、校則のない学校もありますが・・・中には、生徒自身が校則を作るケースもあったりして・・・!
 生徒の立場に立った教育、自由と愛に満ちあふれた学校、大切ですね。
 今大会から、「クーリングタイム」があって、5回が終わった時点で、10分間の休憩などをもうけていますが、この暑い時期、熱中症などの心配もあるので、時期をずらすこと、出来ないものでしょうか・・・?!
 

*https://www.minkou.jp/hischool/school/review/1718/(←慶應義塾高校)
 
 (令和5年8月12日、記載)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(525)

2023-08-11 09:05:01 | Weblog
  「退職後の雑感、台風」

 台風6号、750ヘクトパスカルで、それ自体は、大したことない感じでしたが、実際は、特に、8月9日の21:00~8月10日の9:00までの24時間、深夜の風の騒音、豪雨、大変でした。「線状降水帯」が突如、居座って、佐伯市のある地域(宇目、本庄、直川)では、高齢者に避難命令が出ていましたが(←深夜0時過ぎに、i-phoneがけたたましく鳴って、そのお知らせがありましたが)・・・。
 幸いに、自分の所は、停電は、瞬間的にあっただけで、断水もありませんでしたが、鹿児島県や宮崎県など、広範囲にそれがあった所もあり、旅行者も、動けなくて、大変な思いをしていますが・・・!
 予想に反して、台風6号の中心が、九州中心から五島列島の方に次第にずれて来たのに、影響は、四国の方にも影響が出て、広範囲の台風6号でした。
 それに、台風7号も次第に大きくなっていて、この時期、せっかくの夏休み、計画変更を余儀なくしている人も、少なからずいたのでは・・・?!
 今年は、アチコチでの佐伯市の盆踊り、どうなるのでしょうか・・・その時には、天気は、いいみたいですけど・・・?!
 今年、残念なことに、佐伯市の市民盆踊り大会は、中止になりましたが・・・不景気で、日本全国、同じ傾向になっているのでしょうか・・・地方の祭りがなくなると、日本人の心も先細りって感じにも思えまずが・・・。

*写真は、2007年8月11日、番匠川での花火大会前の「市民総盆踊り大会」での私です。
*https://www.youtube.com/watch?v=u2R8V7lczGE(←女島地区での供養盆踊り大会でのものです。”佐伯音頭”は、5番まであって、打ち方を私なりに、少しずつ、変えて打っています。)

 (令和5年8月11日、記載)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(524)

2023-08-10 09:19:00 | Weblog
  「退職後の雑感、経営学」

 医師が開業する場合、技術は当然、大切ですが、職員確保が難しくなっている今日、人間力も大切ですね・・・沢山の職員を抱えている場合、経営能力、大切ですね。「企業は、人なり」って言う言葉もありますが・・・?!
 身内が入って、職員をこき使う感じになっていると職員が思っていると、職員、次第にいなくなりますね。職員は、(院長の)医師を慕って来ているケースが多いので・・・あるMRさんが言われていましたが、「奥さんは、医療に口出しせず、時々、差し入れする程度の方がいい・・・」と。
 職員を選ぶ場合、アチコチ職場を変えている人は、又、同じことを繰り返すので、採用しない方がいい・・・ナースの人選は、師長に任せるべき・・・お金に釣られて来る人は、もっと金銭面でいい条件があれば、そちらに行ってしまうので、避けるべし・・・などと、私が開業する時、いろんなアドバイスをいろんな人から頂きました。今、考えても、それって、当たり前だなあと思っています。
 師長からある時、私は言われました。「先生は、人を集めれるけど、経営能力は、ない・・・」と。私の場合は、職員確保は、難儀しませんでしたが、経営能力が確かに足りませんでした・・・?!
 岸田総理が、皆の意見をよく聞く人何て、言われていた様ですが、今は、違っている感じに見えますが・・・?!
 プーチンや習近平や金正恩も、ワンマンになって、イエスマンしか信じない感じになっている様で、そうなると、視野が狭くなって、客観的に見れなくなり、その結果、内部から潰れてしまう感じがしています。歴史は、それを如実に物語っています・・・!

*https://www.youtube.com/watch?v=2C_JBReFpHw(←ロシアの将来?!)
*写真は、17年前の「長島地区供養盆踊り」の時のものです。

 (令和5年8月10日、記載)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする