昨日の続きです。今回は8種。残りの4種は写真がありませんでした。
「無茎種」(茎がなく、根茎から葉柄と花柄が別々に伸びる)
⑪「ヘレボルス・キクロフィルス」(H. cyclophyllus)ヨーロッパ
⑫「ヘレボルス・クロアティクス(クロアチクス)」(H. croaticus)クロアチア
⑬「ヘレボルス・ドゥメトルム(デュメトルム)」( H. dumetorum)東ヨーロッパ
⑭」「ヘレボルス・トルファトゥス」(H. torquatus)クロアチア
⑮「ヘレボルス・プルプラスケンス」(H. purpurascens)ハンガリー
⑯「ヘレボルス・ボッコイネ」(H. bocconei)イタリア
⑰「ヘレボルス・ムルティフィドゥス」(H. multifidus)イタリア
⑱「ヘレボルス・リグリクス」(H. liguricus)イタリア
明日は、「組織培養(メリクリン)」で増殖したクリスマスローズをUPします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます