月下美人が左右に広がって大きくなっている。
寒くなると春までずっと室内で過ごすので、少しだけ剪定しました。
剪定し過ぎると花が咲かなくなるので少しだけ。
捨てるには忍びないので挿し木にしようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/212103c5e96b93bcc5f75ad0f4220dd9.jpg?1664353542)
30センチほどに切って、切り口を一週間乾かすらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/d5a5278e42a7fdbab49cf556aa6b5291.jpg?1664353541)
忘れそうなのでメモして日陰に保管します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/69897cb764d8da93495f8349bc7b3630.jpg?1664353540)
これから寒くなるので果たして根付くかな?
首尾よく根付いたら貰い手があると嬉しい!
首尾よく根付いたら貰い手があると嬉しい!
リコリスと白花彼岸花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/417cf751988efe201bca4c1c32461da3.jpg?1664353541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/1fef0b1b6badfe01567d967ee6f8e4f4.jpg?1664353542)
ランチは夫の手打ち蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/4ce4a4cfd8885627f9e5de3bb734aba2.jpg?1664353540)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/417cf751988efe201bca4c1c32461da3.jpg?1664353541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/1fef0b1b6badfe01567d967ee6f8e4f4.jpg?1664353542)
ランチは夫の手打ち蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/4ce4a4cfd8885627f9e5de3bb734aba2.jpg?1664353540)
夏日で陽射しが強い、少しだけお昼寝〜
うとうとしながら縫い上がったコートのボタンホールをどうしようか。。。
動画で手作業のボタンホールの勉強し、ふむふむ・・・
一つだけなら手作業が可愛く仕上がりそう。
ミシンで作るボタンホールの動画を見て、そうだったなと思い出し。
同じ布で練習してみて、ミシンでやってみようと決めました。
ボタンホール専用の押え金があるので初めて使ってみると~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/3cc7f12464f478126eee3928a4cda6c4.jpg?1664353541)
真っ直ぐに綺麗にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/3cc7f12464f478126eee3928a4cda6c4.jpg?1664353541)
真っ直ぐに綺麗にできました。
見返しの幅が足りないので縦にして。
四つ縫って糸を切らないように、真ん中をカットして出来た!!
緊張して疲れました~
ボタンを付けて、やれやれ完成です。
まだ仕上がった写真を写してないので悪しからず!