9月末日と言えば期末、50年も前の期末は超多忙でトイレに行く時間もないほど忙しかった~
遥か50数年前のことなのに、ついこの間のことのように思い出す。
今はもはやおまけの人生なので時間だけはたっぷりある。
午前中はプールへ、日中はまだ暑いので半袖姿で十分。
家庭菜園の茄子がそろそろ終り。
秋茄子なので実がしまって美味しいけど、一部肌が茶色に変色して見かけが悪い。
綺麗な茄子を選んで500g、これで茄子の辛子麴漬けにします。
前回は茄子1kgで漬け込んだけど、量が多いので美味しいうちに食べ切るのが大変。
2人なら500gが食べ安い量かなと・・・
基本の茄子1kgの調味料の半分で漬け込んでみました。
で前回の漬け方にリンクします。
辛子だけは是非粉からしを溶いて使います。
少し大きめの瓶に2個出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/62d050d0bb420760dec42e2f3c484085.jpg?1664533188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/a7c7bb0b4ce0347cdb3187702259ad54.jpg?1664533189)
この量なら焦らずに美味しいうちに食べきれそう。
明日になれば麹と辛子が馴染んで美味しくなるでしょう。
2輪目のリコリスも開花です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/13a6b01995b4545012b5f6e5d0019c1c.jpg?1664533188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/13a6b01995b4545012b5f6e5d0019c1c.jpg?1664533188)