昨日あたりからこちらにしては珍しく低温です。
「今日は寒いから一枚多く重ね着しよう」と孫たちに1枚多く着せました。
寒いって何度かなと調べると最高気温が15・6℃位らしい。
いつも20℃以上の気温に慣れてしまうと、やはり寒く感じてしまいます。
まあ涼しいと言ったところでしょうか~
今日は週に一度のお弁当の日。
昨日の帰りにお弁当用に、P君に新鮮なイチゴを買ってきて貰いました。
私の掌に2個も乗せると一杯になるサイズの巨大イチゴです。
大味かなと食べてみると、まあ甘みもあって美味しいけど大きすぎるでしょう!
この国は大きいサイズがきっとお好みなんでしょうね。
日本のイチゴのようにデリケートでなくしっかりしているので、お弁当に入れても心配はなし。
お弁当用には可愛くないので、なるべく小さいサイズを選んで入れました。
ひじきご飯のおにぎり、たこさんウインナ、鶏のから揚げ、かぼちゃの天ぷら、ブロッコリー、イチゴ、
レックスにはゆで卵にサッカーボール風にノリで巻いたら、ラクビ―ボールのようになってしまいました。
週に一度のお弁当は私にはそう苦でなく楽しんで作っていますが、
働く忙しい母親にとっては大変なようです・・・